Scotch ケンの放言どころ

Scotch ケンの放言どころ

2023年09月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


  敬老の日は明日ですね。毎年その日は市から、敬老の日のプレゼント
  があります。これ迄は京都の和菓子の老舗「鶴屋吉信」製作の駄菓子
  セットでした。これが結構美味しくて、毎年敬老の日になると楽しみ
  にして受け取りに行ったものです。

  さて、今年も16日に配布するという案内が来ていたので昨日、ヨダレ
  ?を垂らしつつ指定受け取り場所に行きました。ところがプレゼント
  の箱の形状が従来と違う・・・覗いてみるとお菓子じゃありませんで
  した。タオルセット(ピンク柄とサックス柄)・・・がっかりして帰
  って家人に言うと、「あらまあ~、そうだったの!」と同じくがっか
  り感の返事。

  私のところは吹田市ですが、家人が親しくしている友達はお隣の豊中
  市で、豊中市の敬老の日のプレゼントはいつも日用品で、「鶴屋吉」
  の駄菓子セットを羨ましく言われると言っていたのです。
  で、ついに吹田市も日用雑貨のタオルに変わっちゃいました。でもこ
  のタオル、高級タオルの「今治タオル」でした。お教えしますがタオル
  の良しあしは一にも二にも重さです。高級品は重いのです。専門的に言
  うと目付(めつけ)が重いほど高いのです。重いとそれだけ目が詰んで
  綿糸をたくさん使うからです。それと柄とか模様も若干関係しますが大
  部分は目付(めつけ)の軽重です。

  どうして吹田市はプレゼントの中身を変えたのかなあと・・・察するに、
  コストの問題のような気がします。すなわち毎年高齢者の数が増えて来
  ているので高級和菓子屋の「鶴屋吉信」の駄菓子では予算に合わなくな
  ったのではないかと、私は推察しています。
  ここにも少子化・高齢化社会の一端が垣間見られるようですね。ああ~
  この私もその一端を担っているのですから、心胆無関心というわけには
  いかんでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月17日 09時00分57秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

scotchケン

scotchケン

カレンダー

お気に入りブログ

鬼百合、キキョウ、… New! kororin912さん

楽しめること 6月… New! ララキャットさん

初収穫のナス2本 New! グランパ3255さん

イカの唐揚げ New! Pearunさん

親知らず:広報紙 New! ごねあさん

町かど工房 yasuppe… やすっぺ09さん
退職後のブログ kyuu9514さん
前向きに行こう! himawari6017さん
峠の向こうに春があ… ケイサン9574さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: