五郎のイギリス日記。

五郎のイギリス日記。

PR

Calendar

Archives

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

Comments

坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
tosshan @ Re:竹本恵さんは生きて帰ってこないだろう。(01/19) ちゃんと生きて帰ってるもんね。
msk222 @ Re[1]:昨夜の映画「泥の河(09/20) ぼちぼち7203さん >泥の川、、。って黒…
ぼちぼち7203 @ Re:昨夜の映画「泥の河(09/20) 泥の川、、。って黒岩重吾さんでしたか。 …
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
2006.03.16
XML
2006年3月16日(木)

例のフランス人のご飯一杯の話。
どうも若干我々は誤解していたかもしれません。

フランス語のできる方が親切に調べてくださいました。
感謝です。 以下、参照。
****************************
五郎さんへ。
フィリップ・キャンデロロ氏は親日家で、何度も日本でツアーをやってます。
荒川静香さんとも一緒にすべってるし、おかしいなあと思って調べてみました。


Je pense qu'elle aura droit a un bon bol de riz ce soir
(今晩は彼女はごはんを山盛りにしてもらう権利があると思うよ)
英語ならば・・・
I think that she would deserve a good bowl of rice tonight!のような表現でしょうか。
静香さんが大好きなごはん(金芽米のCMを見てね!)もセイブして、大会に臨ん
でいたことを知っていたからという発言もあります。
それを局側が、米文化に対する人種差別的発言と取られるかもしれないと懸念し
て謝罪したみたいね。本人の発言がないので、詳しいことはよくわかんないですが。
******************************

なんか「スプーン一杯の幸せ」みたいな。。「今夜はご飯山盛り一杯の幸せ」の話みたいですね。
金メダルとご飯山盛り一杯はどうみても釣り合わないと思うからついつい誤解してしまうよね。


僕は第二外国語でフランス語をとったのですがフランス語は全くだめ。


フランス語は先生が嫌いで嫌いでまったくやる気がなかった。

おまけに。。教授がキャンパスで有名なお釜の先生で
年末にみんなに強制的に年賀状を書かないと単位をやらないからねと脅されたので、
僕は彼に書いた。

「せっかくフランス語やる気になっていたのに、先生の授業はまったくおもしろくないから


 と書いて送ったら、先生から電話があって呼び出され。。
 教授のマンションで夜酒を飲んで酔っぱらって 襲われそうになり。。
 必死の思いで逃げました。
 翌日クラスでみんながひそひそ話。。

 『あの先生。。片っ端から襲ってるみたい。
 あいつも。。こいつも。。おまえだいじょうぶか?』っと。。

 ああ俺も襲われたとか間一髪で逃げたなんて口が裂けても言えない。 
 俺は窓の外を眺めていました。ああ純情可憐な僕でした。

 で今でも
 僕にとっては「フランス語」と聞くと。。連鎖反応的に。。「オカマさん」→「逃げる」となる。


オカマさんの話がでたついでに。。

 びっくりした映像というか風刺画を見たいひとにはぜひ 
 ここをクリックしてみてください。
 科学と芸術指向のシャルドネさんの ビンラディンとブッシュ大統領の格闘コメディ風刺画 です。 

 僕はこれみて腰を抜かしました。
 子供に見せてはいけませんですよ。 


 五郎。  

犬小屋





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.17 03:23:53
コメント(5) | コメントを書く
[ヨーロッパ諸国の話し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: