@Seaside

@Seaside

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

@葉山大好き

@葉山大好き

コメント新着

J-BOY @ Re[1]:おまとめ(笑)(07/18) メロッチ♪さんへ さくさく感がとってもや…
J-BOY @ Re[1]:おまとめ(笑) 編集中です(07/18) umekichiyaさんへ うん。元気ですよ~ …
メロッチ♪ @ Re:おまとめ(笑)(07/18) こんばんわ^^ いろいろ書かれていらっ…
umekichiya @ Re:おまとめ(笑) 編集中です(07/18) よー、元気?? 今Jさん読んでいる本オイ…
J-BOY @ Re:いいですねぇ・・・。(06/18) メロッチ♪さんへ お褒め頂いてとても嬉し…
2004.09.06
XML
カテゴリ: 葉山
木漏れ日


今年の葉山は水温が例年より高めで。。えっ?なんで葉山に??という生物が見られるそうです。

先ほど、ダイビングの師匠から連絡を頂きました。奄美あたりに生息しているウミウシの写真が撮れたとか。。

葉山でダイビングをしてちょうど4年目になります。

思えば4年前、仲の良い先輩の家の近所にある「横浜国際プール」で体験ダイビングの広告を見つけ、勢いでライセンスを取得したのがきっかけです。

その時教えてくださったインストラクターの方(今の師匠)がダイビングクラブを運営しているので、一緒にもぐらない?と声をかけていただいてから楽しい海の生活が始まりました。

海の生活が楽しいのはもちろんのことですが、仕事を抜きでの新しい人間関係の中に身を置くのも久しぶりだったのも新鮮でした。

下世話な話ですが、毎回3,000円でもぐれるという気軽さも一因ですね^^

途中仕事の都合で1年のブランクがあってもそれを感じさせず、いつもどおり接してくれる仲間達(ほとんど年上の方ばかりですが)にはほんと感謝しています。「海は逃げないから」♪



とんびを眺めながら、のどかにバーベキューをそろそろ。。感謝をこめて腕を振るいたくなる。秋近しです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.09.07 01:15:12
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: