@Seaside

@Seaside

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

@葉山大好き

@葉山大好き

コメント新着

J-BOY @ Re[1]:おまとめ(笑)(07/18) メロッチ♪さんへ さくさく感がとってもや…
J-BOY @ Re[1]:おまとめ(笑) 編集中です(07/18) umekichiyaさんへ うん。元気ですよ~ …
メロッチ♪ @ Re:おまとめ(笑)(07/18) こんばんわ^^ いろいろ書かれていらっ…
umekichiya @ Re:おまとめ(笑) 編集中です(07/18) よー、元気?? 今Jさん読んでいる本オイ…
J-BOY @ Re:いいですねぇ・・・。(06/18) メロッチ♪さんへ お褒め頂いてとても嬉し…
2014.09.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
世界遺産の「白川郷」がある飛騨高山など、観光地として人気が高い岐阜県では、秋のイベントが盛りだくさんです。

<高山本線全線開通80周年!おもてなしが目白押し>

岐阜駅と富山駅を結ぶ高山本線が、2014年の10月に全線開通80周年を迎える事を記念し、この秋は「清流の国ぎふ」めぐる旅キャンペーンが展開されます。

例えば、10月の土日祝日限定で「ワイドビューひだ91号、92号」に特別観光案内人や舞妓さんが登場する記念列車が運行され、期間限定のランチ、弁当などが販売されます。
お得の宿泊プランも登場するため、嬉しいおもてなしの数々を受けながら岐阜県の旅が楽しめます。

<見どころ1:美濃の伝統的なアートイベント>

●国際磁器フェスティバル美濃’14

陶磁器の産地である岐阜県では、多治見市、瑞浪市、土岐市の3市にて「国際磁器フェスティバル美濃’14」が開催されます。3年に1度開催される陶磁器のトリエンナーレで、国内外の入賞、入選作品が鑑賞できるほか、食と器と音楽をテーマにしたライブイベント等が行われます。

また、10月11日・12日の2日間は、「ナイトミュージアムあかりアート展」が開かれ、陶製灯篭によるイルミネーションが展示されます。夏川りみさん、手嶌葵さんがあかりコンサートで素晴らしい歌声を披露するので、美濃の素敵な夜を幻想的な空間で楽しめます。



●2014美濃和紙あかりアート展

1300年の伝統を誇る「美濃和紙」を使ったアート作品が全国から集まり、うだつの上がる街並みに展示されます。和紙からこぼれる柔らかな灯りが情緒のある風景を映し出し、幻想的な雰囲気を楽しめます。

開催期間:10月11日、12日

<見どころ2:秋の祭りが目白押し!>

●10月4日、5日:第58回ぎふ信長まつり

岐阜の中心で行われる代表的な秋のお祭りです。織田信長を始めとする火縄銃鉄砲隊などの行列が市内を巡り、華やかなパレードが行われます。

●10月9日、10日:秋の高山祭

日本三大美祭りの一つとなっている飛騨高山のお祭りでは、総勢数百名もの祭行列や、人形を使ったからくり奉納が見られます。

●10月11日:屋台曳き揃え式

高山本線80周年記念にともない、古川祭りの豪華絢爛な祭屋台が飛騨古川の駅前に揃います。獅子舞、からくり、歌舞伎など、お囃子の演奏と共に楽しめます。

<まとめ>








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.17 20:21:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: