せび邸

せび邸

2007.03.31
XML
カテゴリ: 映画


目標とかとくになく生きてきた若者がちょっとマイナーなものごとに出会って、それに熱中していく、というお話は最近の邦画では定番もので、はずれも少ないですよね。
レンタル屋さんから家に帰るまでの間に、
「いったいいつからこういうタイプの映画が作られるようになったのかなぁ。つーか、昔からあるパターンな気もするので、復権するようになった、というのが正確なのかもなぁ。。」
なんてことを考えてみたりして、「しこふんじゃった」(学生相撲)、「ファンシィダンス」(得度=僧の世界)、「スイング・ガールズ」(ジャズ)、「ウォーターボーイズ」(男のシンクロナイズド・スイミング)、「ロボコン」(大学のロボット研究会)、それからちょっと違うけど大きなくくりでは一緒になると思われる「シャル・ウィ・ダンス」(社交ダンス。主人公は若者ではないけれど)、なんて映画を思い出してました。

共通してるのは、「主人公がある事柄をいやいやながら始めるうち、面白みや深みに気づいて真剣に打ち込んでいく。ある意味、主人公の生き方が変わる瞬間に立ち会う映画」ですよね。こういう物語が支持されるのは、仕事を通して同じような経験をした人が多いせいなのかもなぁ、と、思いました。

アメリカの映画にも似たようなタイプの映画があった気はしますが、人種とか階層とかキャリアの問題で反目しあってたふたりが最後に打ち解ける、みたいな形になってることが多い気がします。
クリント・イーストウッドとチャーリー・シーンが共演した「ルーキー」なんかが典型的っす。
作品の冒頭で、新人刑事(シーン)がベテラン刑事(イーストウッド)から言われたぶきらぼうで冷たい初対面の挨拶を、映画のラストではすでに新人ではなくなっているチャーリー・シーンが、新人刑事に対してそっくり同じことをする、みたいな形で表現されてましたし。

私、そういうの好きなんで、いいんですけど。^^

いや、そんなことはともかく。。
つーか、こんなことをつらつら書いてる時点で、いかに私が「フラガール」に対して醒めた気持ちでいるのかということが伝わってしまってる気がするのですが。。汗 
えび4尾で。。汗

悪くはないんです。けして悪くはないんです。
退屈しないで最後まで見れます。それは間違いないです。
でもなんていうか。。作り手の情熱をまったく感じないというか。。
かといって計算されつくされた緻密さも感じないですし。。


この手の映画でこれだけハズレを引くのは珍しいんで、いろいろ考えました。
カノジョのところへの行き返りの車の中では、ほぼこの映画のことと「蟲師」のことと為替相場のことと次の日の仕事のこととカノジョの娘とカノジョのことで頭がいっぱいでしたし(いや、他にもいっぱいあるやんけ! どっちかと言うと他のことのほうに比重かかって僧やんけ! とつっこんで下さい。。汗)

なんていうか。。キャスティングから違ってるような気がしました。。

豊川悦司。。懐かしかったし、相変わらずいい感じの存在感出してたけど。。脇に回るにしては存在に華がありすぎる。。
シズちゃん。。せっかくお笑い芸人である彼女をキャスティングしたんだから、もうちょっとそれなりの見せ場を作ってあげてほしかった。。
岸部一徳。。私の好きな役者さんのひとりであるだけに、「こんな役をやらされてるんだ。。」と、悲しかった。
富司純子。。かつて彼女が主演したお竜シリーズを、名画館にかかっているのを探し倒して見にいってました。オーラが違ってました(まじで)。

(追加)

アップする前にネットでちょっと調べてみたら、実話の映画化だったらしくて、いろいろ納得。不可解に思えたキャスティングにも納得。。
モデルとなった方々は、まだご存命だそうです。
実在されたフラガールたちに敬意を表し、えび7尾に変更しましゅ。。

でもなぁ。。これが日本アカデミー賞って。。どうなんすかね。。まぁどうでもいいんですけどね、日本アカデミー賞なんて。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.31 18:29:46 コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

セビセビ @ Re[1]:元気です(06/17) blue rose2792さん あそことはまた別のあ…
blue rose2792 @ Re:元気です(06/17) それはなによりでした。 ほっといたしま…
セビセビ @ Re:やっぱり!?(01/22) せしるんさん おぉ。。 だいたひかる…
せしるん @ やっぱり!? 私も鳥居みゆきを見たとき、戸川純を思い…
セビセビ @ Re[1]:とあるプチ・オタの見たいもの探し(01/18) sally-1020さん ご無沙汰っす^^ 絶望…
sally-1020 @ Re:とあるプチ・オタの見たいもの探し(01/18) ご無沙汰しております。 先日は有難うご…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: