せび邸

せび邸

2009.01.21
XML
そんなこんなで今日もヒマな時間は、昔よく聴いた曲をyouTubeで探してみたりしてます。
あと、毎週見るアニメが1本増えました。。「ライドバック」というやつです。。

<本日の収穫>
Bow Wow Wow   ” Do You wanna Hold Me?”
http://jp.youtube.com/watch?v=l7BwRL2yhGQ&feature=related
Bow Wow Wow は、80年代っぽいバンドだと思ってたんですが、今でもけっこう聴けるような。。
知ってる人があまりいないのが残念です。。

ブリジット・フォンテーヌ ”ラジオのように”
http://jp.youtube.com/watch?v=3WfVir1_Edc

あらためて聴いてみても。。
明るい部屋で聴くよりも真っ暗な部屋で聴いたほうがふさわしい曲だと思います。
たぶん1960年代の曲だったかと。。

ケイト・ブッシュ ”The Man With A Child In His Eyes”
http://jp.youtube.com/watch?v=lzbw-53g2CU&feature=related
高校のとき、友人に薦められて聴いたら衝撃を受けたアルバムに入ってた曲。
つーか、元妻に聴かせたとき全否定されたアルバムなんですが。。苦笑
わたし的には、今聴いてもいい曲ばかりだなぁ、と思うのですがね。。汗

そのアルバムに入っていた「嵐が丘」という曲は、さんまの「恋の空騒ぎ」のテーマ曲になってます。シェイクスピアを連想させる名前の番組に「嵐が丘」ってどーなん? なんてことを思ったものです。。
ヒースクリフのもとに霊になって帰ってきたキャシーのことをキャシー視点で歌ってる曲なんで、せつないというか、怖いというか、そんな感じの曲だった記憶があります。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.22 03:04:49
コメント(0) | コメントを書く
[文芸・ポップス・漫画・アート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

セビセビ @ Re[1]:元気です(06/17) blue rose2792さん あそことはまた別のあ…
blue rose2792 @ Re:元気です(06/17) それはなによりでした。 ほっといたしま…
セビセビ @ Re:やっぱり!?(01/22) せしるんさん おぉ。。 だいたひかる…
せしるん @ やっぱり!? 私も鳥居みゆきを見たとき、戸川純を思い…
セビセビ @ Re[1]:とあるプチ・オタの見たいもの探し(01/18) sally-1020さん ご無沙汰っす^^ 絶望…
sally-1020 @ Re:とあるプチ・オタの見たいもの探し(01/18) ご無沙汰しております。 先日は有難うご…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: