サラリーマンの為の資産形成術&そうだ人事の話をしよう

サラリーマンの為の資産形成術&そうだ人事の話をしよう

2011.10.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
BtoBとはBusiness to Businessの略で、企業間取引のビジネスのことです。
私はよく大学生に「BtoB企業は狙い目だよ」とアドバイスします。
なぜ、BtoB企業が狙い目かと言うと・・・

1.日常生活で気づかない企業が多く受験者数が少ない
2.素材メーカー等世界の最先端技術を持った日系企業が多い
3.一般的に利益率の高いビジネスモデルが多い

例えば、世界最先端の飛行機であるボーイング787は日本の素材メーカーの技術無しでは完成しなかったと言われています

また、電機メーカーの勝ち組はBtoBビジネスに強い企業(東芝・日立・三菱)です

素材メーカーのクラレはアルパカのCMを流したところ新卒の応募者数が倍増したと言います。


【送料無料選択可!】宮台教授の就活原論 (単行本・ムック) / 宮台真司/著
↑新鮮な視点で書かれた就活本です。お勧めですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.29 09:33:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
連合・サービス連合傘下の@ 職場の嫌がらせ 連合・サービス連合傘下の 関汽交通労…
sekifumi @ Re:このままダンマリを決め込む?(09/09) マリンさん SBIブロードバンドキャピタル…
マリン@ このままダンマリを決め込む? SBIブロードバンドキャピタル投資、惨憺た…
sekifumi @ Re:3DSの相場は?(03/05) すずりん19さん すみません。すでに売却…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: