2019年03月21日
XML
カテゴリ: バラ(品種紹介)



ルージュ ピエール ドゥ ロンサール

CL/中香~強香/大輪/四季咲き/2004年

花名にピエール ドゥ ロンサールとありますが、
遺伝的に関係はありません。
花の雰囲気が似ているだけです。





クリムゾンレッドとロゼット咲きで、とてもゴージャスに見えます。
つるバラデビューがこの品種でした。
でも本によってはCLではなくS表記だったり。

そして手持ちの本にはもっぱら強香と書かれていましたが、
個体差なのか、残念なことにあまり香りません。

ダマスク系らしいのですが、ダマスク香はあまり感じません。

花付き・花もち共に良いです。
特に花もちは1ヶ月くらい咲いてるんじゃないかと
思う時もあります。





最初は鉢植えで、オベリスクに誘引していました。
しかし、なかなかに硬く太い枝だったので、
平面アーチに移動。
その後、地植えにするために深く剪定をして、
ブッシュ仕立てにして2年。
今年は伸ばしてフェンスに誘引しました。
そんな仕打ちの中、株元は太く大きく






しかし、この品種の欠点はボーリング。
花が開かず枯れてしまうのです。
毎年数輪は仕方ないと思っていたのですが、
なんと去年はほぼ全滅したのです。
初めてのことで、原因も分からず……。

いっぱい咲いたこともあったので、
今年はフェンスに誘引して花の数で勝負の作戦です(笑)




【大苗】 バラ苗 ルージュピエールドゥロンサール (Ant赤) 国産苗 6号鉢植え品《J-IRO》

バラ苗 ルージュピエールドゥロンサール 国産大苗6号スリット鉢つるバラ(CL) 四季咲き 赤系





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月21日 18時00分08秒
[バラ(品種紹介)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: