2019年03月22日
XML
カテゴリ: バラ(品種紹介)




いろは







花名が気に入って購入しました。
最近はやりませんが、花名で選んでいた時期もあったのです。
名前の通り和風なバラです。
どんな庭でも合いそうですよね。

微香とありますが、無香です。
全く香りません。

花びらの表が赤、裏と中心が白。
表裏のコントラストが珍しい品種です。
花もちが良い方ではありませんが、
多花性なので次々に咲いてくれます。
房咲きで花付きが良く、春から秋まで
絶えず咲いてくれます。





フロリバンダなので、枝は細めですが、
次々に新しい枝が伸びてきます。
ちょっと樹形を整えにくいかも。

花壇の端に植わっているのですが、
横にあるアジサイに侵食されてしまいがち(笑)
でもアジサイとも相性の良い、和バラだと思います。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月22日 18時00分15秒
[バラ(品種紹介)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: