2019年03月26日
XML
カテゴリ: バラ(品種紹介)



ピエール ドゥ ロンサール

CL/微香/大輪/返り咲き/1985年

2006年に世界バラ連合会選出の
【栄誉の殿堂入りのバラ】となりました。
現在、国内で最も多く販売されている品種です。





多分、必ずどこかで見たことのあるバラだと思います。
近所でも育てている庭を見掛けます。

この大輪、花弁の数、色……
本当に見事です。
しかも花付きも良く、花もちも良い。


ある程度適当に誘引しても花付きが良いですし、
短く剪定しても咲くそうです。
初心者向きつるバラと言えるのではないでしょうか。

香りが無いのは残念ですが、
それ以外は本当にパーフェクトです。





太いシュートが出たら、30cmくらいで切ると良いです。
分枝させて、幾分枝を細くします。
放っておくと、生育中は元気なシュート嬉しい!と思っても
誘引時に泣きを見ます。全然曲がってくれないので。
枝がしっかりしているので、オベリスクには不向きですね。

また、年々シュートを出さなくなります。

古い枝を大事にしていきましょう。

最初は全く返り咲きません。
(寒冷地だと、もしかしたら咲くかも?)
株が充実してくると、少しずつ返り咲くようになります。
自分のは今年で5年目ですが、

四季咲きとは違うので、ちょっと咲けば十分ですね。





自分のバラはほとんど地植えなのですが、これは鉢植え。
45cm角の大きい鉢に植えています。
ちょうど、鉢の下がマンホールなのです。
(昔使っていたもので、今は使われていないマンホールです。)

真夏には朝夕2回水遣りがいります。
地植えして楽したい……。
地植えにしたら、もっと大株に育つかもしれませんね。

そんな大鉢なので、実は土を替えていません。
誘引を解いて鉢から出すなんて無理です。
良く大鉢の場合、スコップで1/4~1/3掘り返して
土を入れると聞くのですが
太い根が張っていて、スコップが入りません。

毎年こんなので

穴を4~5か所くらい掘り、
寒肥と馬堆肥を突き入れます。
それでも特に問題なさそうなので、
今後もこの方法でやっていこうと思っています。








【大苗】 バラ苗 ピエールドゥロンサール (Ant桃) 国産苗 6号鉢植え品《YM-C_J-MC》 ​​

【送料無料】特価【バラ苗】ピエールドゥロンサール (Ant桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ ※沖縄・離島は送料無料対象外 2000円ぽっきり 期間限定 SALEアイテム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月26日 18時04分54秒
[バラ(品種紹介)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: