2019年03月28日
XML
カテゴリ: バラ(品種紹介)



プリンセス シビル ドゥ ルクセンブルグ

S/強香/中輪/四季~返り咲き/2010年





長いお名前のバラです(笑)

鮮やかな赤紫から白っぽいシックな紫に
退色していきます。
ひらひらとした花弁で、平咲きです。
これもなかなか個性的な品種ですね。

少しスパイシーな強香です。
房咲きで花付きが良いため、咲き始めると
辺り一面に香りが漂います。

この品種があるからだと言っても過言ではありません。

少し花もちは悪いですが、
花付きが良く次々に咲くので気になりません。
四季咲き性も高いです。

伸ばせば小型のつるバラになるので、
自分は小型のつるバラとして扱っています。
短く切ってブッシュ仕立てにもできるそうです。





きれいな紫色・強香・多花性。
本当に素晴らしいバラですね。
しかしこのバラ、私は人にオススメはしません。

実は、凶悪なトゲの持ち主なんです。


とても素手じゃ触れません。
冬の誘引時は最早戦いです。

綺麗なバラにはトゲがあるってい言いますが
このバラのトゲは本当にヤバイ奴です。
それでも気になる方は、覚悟を持って購入しましょう(笑)






しかも1匹だけ。
でも物凄い音がしますよね(笑)
せっせと蜜集めて去っていって
10分したら戻ってきてまたせっせと蜜集め。
音は怖いけど、健気可愛いです。

ちなみに結実性が良いらしく、
放っておくと実ります。
中輪なので、花がらは切った方が良いですね。
……夏に咲いたのを切り忘れた写真があるので参考までに(笑)







【大苗】 バラ苗 プリンセスシビルドゥルクセンブルグ (Ora紫) 国産苗 6号鉢植え品《J-ORA》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月28日 18時00分11秒
[バラ(品種紹介)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: