2019年03月30日
XML
カテゴリ: バラ(品種紹介)



ジュビリーセレブレーション

ER/強香/大輪/四季咲き/2002年





サーモンピンクに黄色やオレンジが溶け込んだような
魅力的な色彩の花です。
さすがはイングリッシュローズです。

フルーツ系の強香です。
とても良い香りがします。

イングリッシュローズの宿命か、花もちは悪いです。
バサッと散ります。
香りと花もちは反比例するので仕方ないですね。






かなりうつむいて咲きます。
普通に仕立てるのは難しそうです。

我が家のジュビリーセレブレーションは
スタンダード仕立てになっています。
うつむいて咲くので、ちょうど花が見やすくなります。
スタンダードローズが欲しいと思っている方には
検討してほしい品種です。

でも写真を撮るのが難しく、いい写真があまり無いです。
上を向いて撮るので、どうしても逆光になってしまいます。
でも実物は間近で楽しめて、本当に良いんですけどね。





大分成長していて、


最初は焼杉の杭を支柱に使っていたのですが、
台風で根元からバキッと折れてしまいました。
その際にこの花も根元から倒れ、
お亡くなりになったと絶望しました。
が、台木は折れていなかったようで奇跡の復活。


イングリッシュローズのスタンダードローズって
実は結構お高いんです。
それなのに適当なネットショップで購入してしまい、
芽接ぎが2カ所しかされていません。
本当は3カ所の筈なんですよ……。
とはいえ、バラに罪はないので
大事に育てていこうと思っています。







ジュビリー・セレブレーション 裸苗 - Jubilee Celebration(Aushunter)

【大苗】 バラ苗 ジュビリーセレブレーション (ER複桃) 輸入苗 6号鉢植え品《ER-Y》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月30日 18時00分15秒
[バラ(品種紹介)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: