2019年04月12日
XML
カテゴリ: バラ(品種紹介)



ブルームーン

HT/強香/大輪/四季咲き/1964年

青系バラの代表品種です。





この美しい藤色の半剣弁高芯咲き。
大輪で、とても目を奪われる品種です。

ブルー系の強香で、とても良い香りがします。

香りの割に花もちも良く、直立性で花枝も長いので
切花にも向く品種です。
トゲも少なめです。

青系のバラは耐病性が弱く育てにくいものが多い中、

ただし、あくまでも比較的ですので病害虫の防除は必須です。





シュートが出ず、花立ちも今一つなので
数輪しか咲いてくれません。
それでも1輪咲いているだけで存在感があります。

ですが上の写真は全て一昨年の写真で、
去年は少ししか咲いてくれませんでした。
しかも花弁も少なく、イマイチ……。
今年こそはシュートが出てほしいですし、
綺麗な花を1輪でも拝みたいです。
青系のバラはやっぱり難しいのかもしれませんね。







【大苗】 バラ苗 ブルームーン (HT紫) 国産苗 6号鉢植え品《J-MB》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月12日 18時00分11秒
[バラ(品種紹介)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: