2019年10月05日
XML
カテゴリ: 外出
昨日の続きです。




か、可愛過ぎるぅ~(≧∇≦)



皆さん、この子がなんだか分かりますか?

恥ずかしながら、自分は知りませんでした。
サイズ的に(50cm近くあるので)カピバラの仲間かなって思いました( ´艸`)



正解はケープハイラックスです!!



ケープハイラックス……自分は聞いたこともない動物でした( ̄▽ ̄;)

こんなずんぐりむっくりで手足も短いのに


そう、このずんぐりむっくり感が私のツボなんです(*´ω`*)
手足もお耳も小さくて、ずんぐりむっくりしてて可愛い……。


まさかのゾウに近い仲間Σ(゚Д゚)
DNA的にはゾウに近いとのことです。
分かるまでは多くの研究者を悩ませてきたそうですよ。
そりゃゾウに近いとは思うまいて……。

抱きしめたいくらい可愛いケープハイラックスですが
鋭く大きな牙を持っており、背中にはにおいを出す臭腺があるそうです。
臭いのか……お前……(;゚д゚)

でも可愛いから、見る分にはいいよね(・∀・)

花を見に行ったのに、帰る頃には



こんな感じで、動物のふれあい広場のある公園だったんです。
他にもたくさんの動物を見てきましたよ。

先ずはミーアキャットです。



ガン見されてる(笑)



仕草が可愛いですね(*´ω`*)





こいつがちょこまか素早い動きをするもんで
全然写真を撮らせてくれませんでした(・´з`・)

後はリスです。



もぐもぐしてて可愛いです(*´ω`*)



こういう動物の写真撮る時って網があるので、
思ったように撮るのが難しいですね(´・ω・`)

最後は鳥です。



鳥は放し飼いしてる小屋に入って観察することができるんです。



何年か前に鳥インフルエンザが流行った時に
封鎖されてしまったんですが
今は見られるようになっていて良かったです。



色んな鳥がいますね。



鳥も可愛くて好きです。
ペット飼うのには興味ないんですが、見るのは好きなんです。



この鳥小屋、穴から顔見えて可愛いんですよ~。



こんな感じで他にも色んな動物も満喫してきてしまいました!


今回行った公園は【県立相模原公園】と【相模原麻溝公園】です。
大きい公園が2つ隣接しているので、
公園を一周するだけでも良い運動になります。

たまにはお出掛けも良いものですね(*´ω`*)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月05日 10時00分13秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: