~べらんでぃずむ~ ベランダ栽培日記

~べらんでぃずむ~ ベランダ栽培日記

2021.09.23
XML
カテゴリ: ベランダの虫たち
このマンションに越してきて15年ほど経ちます。

今までベランダには様々な昆虫がやってきました。チョウチョ、トンボ、セミ、カナブン、コガネムシ、バッタ、蛾、ハチ・・・。

毎年の常連客は​ カマキリ ​です。もう当たり前の風景でして、珍しくもなんともないです。

常連客といえばセミもですね。8月の夜中には窓にぶち当たってきて、翌朝にはベランダにひっくり返っています。死んでるのかなと思いきや、触るとジタバタしやがって心臓に悪いのは日常茶飯事です。

山椒を育てていた時はアゲハ蝶がひっきりなしに飛んできました。葉っぱにはいつも黒い幼虫が住み着き、そのまま蛹から成虫になるまで見守ったことがありました。過去記事を探してみたところ2011年の出来事でした。​ この記事 ​です。懐かしいな。。

ナナフシ出現は​ 2012年 ​でした。これも山椒の木だったんだ。。

トノサマガエル ​が居たときもありました。引っ越してきてすぐの出来事だったのでビビりましたね。私の推理では隣の隣のボクちゃんの仕業だったのではと考えています(もちろん未確認です)。

2009年にはまさかの​ オカヤドカリ ​です(笑)。

管理人さんに相談したらソッコーで飼い主が見つかって一件落着したんですが、あれがキッカケでオカヤドカリ飼育にハマったのでした。オカヤドカリ、可愛かったなぁ~


オカヤドカリ生体 ベビーサイズ 3匹セット

さて、前振りが長くなりましたが、そして今日、今日の出来事です。今日は暑かった!

トウガラシと大葉が育っている野菜プランターを移動させるために持ち上げたのですが、そのプランターの下にヤツが居たのでした。この左上の日陰の部分です↓



一瞬、体が凍り付きました。5秒間は静止していたと思います。

え?

うそでしょ?

まさか?

黒いよ?

ええ!!!!

号泣

あいつが、あいつが10数年ぶりにベランダに君臨したのか?

私、昆虫はめちゃめちゃ大好きなのですが、ゴ〇ブリだけは苦手なのです。このマンションでも数回ほど遭遇したことはあるのですが、ここ10年ほどは見ていなかったので油断してました。

しかし、信じられません。まさか、まさかヤツが現れたというのでしょうか。

はるか昔に購入したゴキジェットは一体どこにあるか、すぐには思い出せません(笑)


ゴキジェットプロ ゴキブリ用殺虫スプレー(450ml)【spts10】【ゴキジェットプロ】

そしてヤツとのにらめっこは続きます。少しでも目を離してしまうとヤツはどこかに隠れてしまうからです。見逃してしまったら最後、この暑い中で緊張の捜索活動が始まることになります。それは避けたい。

が、ヤツは・・・動きません。

それにちょっとシルエットが違う?

ちょっとずつ近寄ってみてみると・・・



あれ?

ゴ〇ちゃんではないぞ?

コオロギかな?

15年も住んでいてコオロギは初めての遭遇でした大笑い

しかし、ここはマンションの3階なのです。カマキリは1階から壁をよじ登ってきてもおかしくはないけれど、コオロギは・・・コオロギはあり得ないですよね???

同じフロアのお子さんが昆虫採集で連れて帰ってきたコオロギが逃げ出したのでしょか?(推測1)
それとも爬虫類をペットで飼っている方がいて、その餌のコオロギが逃げ出したのでしょうか?(推測2)

真相は分かりません。

とにかく、確保です!



植物の植え替え後の古土、古い根っこ、剪定したバジルの葉っぱなどを入れてみました。
うまく飼えるのだろうか?

そしてできればコオロギではなく鈴虫の方が良かったです(笑)


用品のみ 鳴き虫簡単飼育セット 4点セット(プラケース・流木・餌・マット) スズムシ 鈴虫 コオロギ 関東当日便


キョーリン スズムシ・コオロギのエサ 35g 昆虫 鈴虫用 餌 関東当日便


世界一うつくしい昆虫図鑑 [ クリストファー・マーレー ]


(生餌)ヨーロッパイエコオロギ M 40グラム(約120匹) 爬虫類 両生類 大型魚 餌 エサ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.23 22:29:31
コメント(0) | コメントを書く
[ベランダの虫たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

未分類(以前の日記)

(813)

イイモノショウカイ

(72)

多肉・塊根栽培

(18)

多肉・塊根栽培(アガベ)

(26)

多肉・塊根植物(エケベリア)

(8)

多肉・塊根植物(パキポディウム)

(5)

多肉・塊根栽培(アデニウム)

(11)

多肉・塊根植物(亀甲竜)

(5)

多肉・塊根植物(ハオルチア・オブツーサ)

(2)

サボテン金鯱(キンシャチ)栽培

(5)

ディッキア栽培

(3)

ビカクシダ(コウモリラン)栽培

(6)

モリンガ栽培

(31)

モンステラ栽培

(15)

アボカド栽培

(8)

コーヒーの木の栽培

(5)

ネオレゲリア栽培

(4)

フィカス・ゴムの木栽培

(10)

アロエ鬼切丸(マルロシー)栽培

(3)

ウツボカズラ栽培

(7)

リトープス栽培

(1)

エバーフレッシュ栽培

(3)

ウチワサボテン栽培

(2)

マユハケオモト栽培

(1)

水耕栽培

(25)

水耕栽培(ミニトマト)

(16)

水耕栽培(イチゴ)

(4)

水耕栽培(トウガラシ)

(5)

水耕栽培(オクラ)

(7)

水耕栽培(食用ほうずき)

(1)

水耕栽培(リボベジ/再生野菜)

(5)

水耕栽培(スプラウト)

(4)

水耕栽培(ホウセンカ)

(1)

水耕栽培(アクアポニックス)

(3)

水耕栽培(ベビーリーフ)

(1)

ベランダ菜園

(42)

ベランダ菜園(ミニトマト)

(4)

ベランダ菜園(パプリカ)

(4)

ベランダ菜園(レモン)

(21)

ベランダ菜園(イチゴ)

(5)

ベランダ菜園(ぶどう)

(1)

ベランダ菜園(バジル)

(3)

ベランダ菜園(アスパラガス)

(8)

ベランダ菜園(ホウレンソウ)

(7)

ベランダ菜園(大根)

(4)

ベランダ菜園(パイナップル)

(8)

ベランダ菜園(青じそ)

(1)

ベランダ菜園(みょうが)

(4)

ベランダ菜園(オクラ)

(2)

ベランダ菜園(ズッキーニ)

(2)

ベランダ菜園(マイクロキュウリ)

(4)

ベランダ菜園(にんにく)

(3)

オナモミ栽培

(2)

しいたけ栽培

(6)

ベランダガーデニング

(59)

観葉植物

(2)

ビオトープ

(19)

食虫植物

(6)

シダ植物

(1)

コケ栽培

(2)

エアプランツ

(2)

ベランダの虫たち

(10)

カメ飼育

(15)

アカハライモリ飼育

(5)

ハムスター飼育

(3)

カエル飼育

(3)

ベタ飼育

(2)

釣り

(20)

にじますレシピ

(1)

ランニング

(6)

ラジコン

(2)

カメラ

(1)

ベランダアイテム

(1)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: