ぜみ珍のマニラ放浪記

ぜみ珍のマニラ放浪記

Oct 12, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆さんこんにちは。
今、田舎の先輩の家のPCを借りてブログを更新しています。
一昨日の夜、高速夜行バスで京都を出発し、昨日の朝8:00AM頃に田舎に到着しました。

今回、田舎に帰ってきた目的は、以前にブログにも書きましたが、昨年の暮れに癌で亡くなった同級生の親友にお線香をあげるためでした。
彼の従弟が今年の5月に電話で知らせてくれた親友の死。
彼に教えていた携帯番号はとうの昔に無くなってしまっており、こちらが予期しないまま音信不通になっていたのでした。
今回の帰郷は本当にスーパータイトなスケジュールですが、これをしない訳にはいきません。
というか、これをするためだけに帰郷したと言っても過言ではありませんでした。

田舎の駅に彼の従弟が迎えに来てくれていました。

玄関先でお母さんが出迎えてくれました。
お母さんの顔を見た瞬間に涙が溢れてきました。
仏壇に置かれた彼の遺影を見てまた涙…
10:00AM前から1:00PM過ぎまで、彼の実家で過ごさせて頂きました。
彼のお母さん、弟、従弟。時折仕事の合間を縫ってお父さんもいらっしゃいます。
昔話に花が咲きます。
中学校の頃から彼の部屋に泊まりに行ったものでした。
お互い就職してからもちょくちょく遊びに行っていました。
彼は自分のスタイルを持った男で、他人がこうしているから自分も…というような世間に流される事はありませんでした。
お互い深く干渉はしませんがそれぞれの生き方を認め合って、でも時々遊びに行ってはなんとなく一緒に過ごす…というような付き合いでした。

アコがフィリピンにいる間に、彼がmixiにアコの事を書いた文を彼の弟に見せてもらいました。


一番、仲の良い、
○○○くんという親友がいました。


社会人になってからは、
ボクは、敷かれたレールの上を
歩き、彼は、いろいろな場所で、
自分の好きな職を、転々とし
自由奔放な生活を送っていました。


ボクは、自分にはできない、
彼の、そんな何にも
縛られない自由な生き方が
好きで、彼が新しいどんなことに
挑戦する時も心から応援したし、
彼も同じように、ことあるごとに
ボクを応援してくれました。


住む場所が遠く、なかなか
簡単に会うことが、
できなくなってからも、
どちらからともなく
たまに連絡を取り合い、
二人で酒を飲んだり、近況を
話し合ったり、時には
意見をぶつけあったり
お互い本当に心から信頼し、
わかりあえる親友でした。


そんな彼が、二年前に突然
フィリピンに移住すると
言い出しました。
ボクは当初は、反対しましたが
最後は、仙台の飲み屋で
彼と落ち合い、頑張れよと
気持ちよく送り出しました。


それから二年間、彼からは、
ボクにも、他の友達や
親類にさえも何の連絡もなく、
その間に、フィリピン近くで
大きな地震があったことを
ニュースで見た時や、
何週間か前にも、部屋の
掃除をしている時に、
彼の写真が出てきて、
ふと思い出し、ちゃんと
生きて生活しているんだろうか?
と心から心配していました。




今日、ボクとのつながりで
○○○くんを知る、従弟から
電話がありました。
なにやら、地元の商工会の
飲み会で、仙台のフィリピンパブ
に行ったというのです。


聞くと、フィリピンパブで
働く女の子達は、店が用意した
マンションなどで集団で
生活し、そこにはフィリピンの
番組が写る衛星放送が
入っているのだとか・・・。
そのパブで、働いている
女の子が、最近フィリピンの
番組でインタビューに答える
何年か前によく店に来てた
○○○くんを見た。というのです。
あなたは、どこから来たのですか?
という質問に、日本の仙台からです。
と答えていたし、顔もよく
覚えてるから間違いないと。


情報の出所は、ひじょうに
情けないのですが、
なにはともわれ、
あいつ、遠い地で
元気に生きてるようで
良かった。


本当に良かった。


きっと、いつかそのうち
なんの前触れもなく、ボクの前に
フッと現れてくれることを
願って・・・。



奴がこんなことを書いていたなんて。
こんなこと言う奴じゃないの、知ってますから。
この頃は病気もかなり進行して、けっこうシンドかったと思います。
アコに会いたかったんだろうと思うと、また泣けます。
田舎に帰ってくる理由が一つ増えました。


さて。
今日はこれから仙台に行ってきます。
あすは東京に入ります。
また、不定期にですが更新していきますので、どうぞよろしくお願いしますね。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 13, 2009 07:45:01 AM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
yosito@ 苦言 わけのわからんコメントぐらい、まだこの…
maliboy@ 謹賀新年 明けましておめでとう御座います 5日か…

Profile

ぜみ珍

ぜみ珍

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: