YOKOTANの気まぐれ写真日記

YOKOTANの気まぐれ写真日記

PR

カレンダー

プロフィール

YOKOTAN-BT

YOKOTAN-BT

コメント新着

あおぞら39@ Re:久しぶりの投稿です(08/05) お元気ですか。 ひさしぶりに訪問しました
大七 @ Re:正倉院展へ(11/02)  昔、修学旅行で奈良に行った時、鹿煎餅…
omachi@ Re:正倉院展へ(11/02) お腹がくちくなったら、眠り薬にどうぞ。 …
YOKOTAN-BT @ Re[3]:家族が増えました(02/24) 大七さんへ 大変御無沙汰しています 今回…
http://buycialisky.com/@ Re:今日は病院にお泊り(10/06) cialis dream onlinecialis herbalmedicat…

フリーページ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2013.05.20
XML
カテゴリ: 野菜作り

ojizousan_1 のんびりゆっくり.JPG 苺が収穫時期に

       今日は私の野菜作りのご案内

       去年の苺のランナーから育ててきた苺が数日前から収穫出来る様になりまし

       た

       路地植えなのでハウス作りとは違って収穫時期が遅くなりますが、今から一ヶ

       月 近く収穫出来るんですよ~手書きハート手書きハート

           2013年5月 イチゴ畑.jpg

2013年5月 いい色に.jpg

2013年5月 食べごろに.jpg

        その他の野菜も紹介しますね

        ジャガイモ

2013年5月 今年のジャガイモ.jpg

2013年5月 メークインに蕾が.jpg

        メークインの蕾です

         エンドウ

2013年5月 エンドウ.jpg

2013年5月 大きくなってきたエンドウの莢.jpg

       莢が大きくなってきました

        収穫が近くなって来た玉ねぎ

2013年5月 今年の玉ねぎもうすぐ収穫時期に.jpg

       奥に見える緑の防鳥ネットの中が苺畑です

        今月の初めに植えつけたさつま芋

2013年5月 今年のサツマイモ.jpg

       50本植えてあります

       他にも夏野菜のキュウリ・トマト・唐辛子など後日紹介しますね

       収穫まで少し手の掛からない時期が有るので、その間に陶芸など頑張らなく

       てはと思っていますが 出来るかな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.20 11:54:24 コメント(2) | コメントを書く
[野菜作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: