スウェット★じゃぽん

スウェット★じゃぽん

PR

カレンダー

コメント新着

どっちかといえば羊 @ Re:オープンウィンドウとは♪(06/20) mami_cosmeさん 風っこ号イメージ↓ ht…
mami_cosme @ オープンウィンドウとは♪ 風っこ号って、可愛い名前ですね~。 晴…
onemu_3 @ Re[1]:先輩ママへのプレゼント(03/04) ちっちゃいものさん こんにちは。早速の…
ちっちゃいもの @ Re:先輩ママへのプレゼント(03/04) こんにちわ!先日はご訪問有難うございま…
空色くれよん @ Re:布ナプキンデビュー(08/13) お久しぶりです♪ 地震大丈夫でしたか?私…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

どっちかといえば羊

どっちかといえば羊

2005年02月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ルクルーゼ ミニ・ココット(RD)

カレーを作ったあと、いつも鍋を洗うのが嫌でついつい「あとから」と先延ばしにしてしまうのですが、
ル・クルーゼはすごいのです!さら~っと汚れが落ちるのです!
私のような食器洗いの嫌いなダメダメちゃんにはとってもお手入れしやすい!感動です。

そこで、もっとル・クルーゼを活用しようと、一冊の本を購入しました。
「ル・クルーゼ」で、おいしい和食
という本です。
我が家は、洋食よりも和食が好きなので、普段の料理をル・クルーゼで作れるようにと、和食の本を買ってみました。
この本は、『「ル・クルーゼ」だからおいしい料理』という本の第二段として発売されたものです。

この本の中に、ル・クルーゼで作る温泉卵の作り方が載っています。

1.鍋の半分までお湯を沸騰させて、
2.コップいっぱいの水を加え、
3.卵を入れ、10分放置
これだけです。
保温性の高いル・クルーゼならではの料理ではないかと思います。
(他の鍋でもできるかもしれませんが試していません)

※ちょっと水を入れすぎると黄身が固まりません。
※放置しすぎると硬くなりすぎてしまいます。

うちでは、めんつゆを少し水で薄めて、ちょっとしょうゆを足して、頂きます。
簡単だけど、病み付きになって、最近ではいつも食卓に上がります。
今度は温泉卵用に片手鍋かミニココットがほしいな~、と思っています。


たしかに!うちにココットが来てからというもの、私は買い物をしすぎている気がする!!
キッチンにはナチュラルな色合いが良いそうなので、今度買うときは、白とかクリーム色とか、やわらかい色合いのル・クルーゼにしようかなと思っています。


ル・クルーゼルクルーゼココットロンド16cm正規品





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月13日 21時39分25秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: