いい会社ってどんなだろう

いい会社ってどんなだろう

2006年10月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 採用戦線に関する記事が新聞や雑誌にも登場し始めました。

 それによると ‘08年は ‘07年を上回る厳しさとか
大手が これからの大量退職に備えて 人員の確保に
本気になっている事から ここしばらくそんな状態が続きそうです。

 学生さんの指向も ドンドン大手指向になっているようです。
先日の日経ビジネスにも 就職に対する学生の状況が
記事になっていました。

 就職情報に関する  すすすすまーとさんのブログ



 どうやら学生さんは 自分のやりたいことを見つける為、
また 仕事のスキルを身につけるため とりあえず大手を指向
していると記事は指摘します。


banner_04.jpg 人気ブログランキングへ


 意識の高い学生さんは やりたいことがあって その上で
大手なり ベンチャーなりを選ぶのでしょうね。

 でも 仕事について まだ明確なビジョンを持っていない人は
とりあえずそのままいても困らない大手を目指す?

 最初から これがやりたいっていう人は 少ないでしょうし
それがリスクが高いなら 数年間自分に力をつけて それから


 あわてる必用はないって言う事なんでしょうね。



 もっともどういう状況になっても 私達ができることを
するだけですね。

 という訳で 会社の採用情報を 毎ナビに掲載しました。
17日からは リクナビもオープンします。



 この毎ナビのサイトで 実は予想もしなかった事が起こっています。
嬉しい事です。
なんと ページビューのランキングで 当社のページが長野県内
2位にランクインしているのです。

マイナビPVランキング.jpg

 私自身は知らずにいたのですが 教えて頂きました。

 まだ 掲載数が少ない?のかも知れませんが 事実ですからね。
社員の皆さんと喜びたいと考えています。

 まだ早い? そうなんですがね。



banner_04.jpg お読みいただきありがとうございます
人気ブログランキングへ


毎ナビ 当社ページへ


tsp550





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月12日 17時09分22秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


リンクありがとうございます  
リンクおよびトラックバックありがとうございました。
おっしゃる通り重要なこととして「行うべきことを行う」ということがありますね。それを土台とした上で情勢を考えることが必要なのでしょう。

大事な事を学ぶことができました。ありがとうございました。 (2006年10月12日 23時52分35秒)

ありがとうございます!  
セブンスター さん
こんばんは。セブンスターです。
「すすすすまーとさんのブログ」の紹介ありがとうございます。娘の就職活動が気になっている親の中のうちの一人なんで。。。。訪問してみます。 (2006年10月13日 00時08分35秒)

起業を目指すのなら…  
アサム さん
将来、起業を目指すのであれば、大手より中小企業へ就職した方が身になる。
人気のない業界であれば、なおさら良い…と私は思います。 (2006年10月13日 00時17分16秒)

Re:リンクありがとうございます(10/12)  
sennjyou3033  さん
すすすすまーとさん
-----親に入社案内を送る しかも母親に・・・
と言う記事は考えさせられました。
働くってそういうことじゃないだろうって思うのですがね。
それにしても 大手に入っても 数年後にはやめるかもしれないって まさに就職戦線以上ありですね。
(2006年10月13日 09時12分37秒)

Re:ありがとうございます!(10/12)  
sennjyou3033  さん
セブンスターさん
-----人事担当の方が就職に付いてのブログを書いていますね。
しかも結構人気があります。
ランキングからいくつか定期的に読んでいますが 学生のそれもとても参考になります。
考え方が解りますね。

 娘さんの就職 上手くいくといいですね。
(2006年10月13日 09時15分48秒)

Re:起業を目指すのなら…(10/12)  
sennjyou3033  さん
アサムさん
-----入る会社が“環境”になりますからね。
こんなところじゃ・・・ とか あんな上司じゃ・・・
その可能性が小さな会社では固定化されるって考えるのでしょうか?
すべてが見えるという良い面を見て申し込んでくる学生さんもいるのですがね。
(2006年10月13日 09時51分28秒)

第2位  
単身赴任のYH さん
おはようございます。

ランキング2位、おめでとうございます。
また新たな1年が始まりますね。
今年の活動をベースに、次もいい人材が集まるといいですね。
がんばってください!


http://blog.goo.ne.jp/yasu1958
(2006年10月13日 10時31分53秒)

Re:第2位(10/12)  
sennjyou3033  さん
単身赴任のYHさん
-----今だけかもしれませんね。
まだ 登録企業数が思ったほど多くないですからね。
でも 弾みがつく事も事実です。
いい事ですから 素直に喜んで そのエネルギーを高めたいと考えています。
(2006年10月13日 11時26分53秒)

やはり一位は・・  
伊那食品さんですね (2006年10月13日 13時57分59秒)

Re:やはり一位は・・(10/12)  
sennjyou3033  さん
宮田の姉さんさん
-----この周辺で会社を受ける人は必ず伊那食も受ける・・・
なんて学生さんが言うくらいですからね。
財務力には定評があります。
まあ 自分達は自分達のできることをやるって言う事でしょうね。
(2006年10月13日 15時45分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sennjyou3033

sennjyou3033

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: