acbさん、こんばんは
個人的にはこういうのがとても好きです。
たまご、醤油、ごはんのハーモニーが聞こえてきそうで今の時間帯にはたまらないですね。(笑)
先週末にニュースレター最新号お送り致しました。

(2007年02月06日 00時15分23秒)

いい会社ってどんなだろう

いい会社ってどんなだろう

2007年02月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



面白いサイトを見つけて 思わずニヤっとしています。

 10月30日を たまごかけごはんの日に制定する事が
第一回のたまごかけごはんシンポジウムでのたまごかけごはん宣言に
基いて決まりました。

データ

 たまごかけごはんをこよなく愛する人たちが
全国から集まって ああでもない こうでもないと議論したり
騒いだりする ・・・

 島根県雲南市の町おこし事業です。


banner_04.jpg 人気ブログランキングへ


 たまごは地鶏の新鮮なもの ご飯は島根のおいしいお米。
そして 醤油屋さんの数日本一という 島根の醤油。
この三つで作ったたまごかけごはんが主役です。

たまごかけごはん

 シンポジウムの様子はブログでも紹介されています。

そして、なんと言っても大好評なのが
「たまごかけごはん吟味会」。
今年は全国から集まったたくさんの「たまご」や
「たまごかけごはん専用醤油」を自由に使って自分好みの
「たまごかけごはん」を楽しんでもらいました。
開始20分前辺りから行列ができはじめ、いろいろなメディアの方が
その光景を撮影していました。
混乱を避けるため、10分前に開始し、大小10個の羽釜から
自分でご飯をよそい、醤油と卵、そして、ネギや鰹節、
のり、漬け物などを好みでトッピングした自分だけの
「たまごかけごはん」を口の中にほおばりながら、
満足げにほほえむ顔があちこちに見ることが出来ました。


 そのシンポジウムの為にアンケートも取っています。
これがまた面白い。

たまごかけごはん

「醤油をかけるタイミングは?」
これは、たまごと醤油を混ぜたモノをごはんにかける人と、
「たまご」を「ごはん」におとしたあと醤油をかける人が
ほぼ同数です。


 ふざけてます。
でもここがいいんです。

 日本たまごかけごはん楽会 なるものを設立して
作文の募集などもしています。



宣言

 真面目にふざけています。
でも ふるさとを思う気持ちがいっぱい。

 可笑しくて おなかが空いてきませんか?


お腹が空いた人はこちら
banner_04.jpg


ステッチヘッド


tsp550





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月04日 22時09分15秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


日本固有のメニュー  
keyboo さん
確かにたまごかけごはんは日本だけのものなのかもしれませんね!
このメニューを通して、日本の食について考え直してみることも有意義なことだと思います。
スーパーで売っているたまごだとアトピーが出てしまう子供も、ちゃんと育てた地鶏の卵だと出ないこともあるんだとか。
どこかおかしくなり始めた日本を、食から考え直そうとしている人たちもいるみたいですね。
(2007年02月05日 00時32分26秒)

Re:日本固有のメニュー(02/04)  
sennjyou3033  さん
keybooさん
-----でも たかが たまごかけご飯ですからね
笑えます。大人がまじめにふざけるって・・・
だからこそアピール効果も高いのではないかと感じます。
こういうユーモア このために島根の田舎まで集まっちゃう・・・
こんなゆとりだって持っているんですね。
(2007年02月05日 04時27分03秒)

真面目  
ガッツ さん
真面目が一番だとおもいますが、
この真面目はおふざけがあっていいですね!
この雰囲気が長く続くコツなのかな?
http://coaches-guts.livedoor.biz/ (2007年02月05日 07時52分11秒)

慣れると美味しい  
カナガワ さん
子どもの頃は卵かけご飯は気持ち悪くて食べられませんでした。大学1年生の時の下宿の朝ごはんが、毎日卵かけご飯とたまねぎの味噌汁(北国では冬の野菜が限られていた)。やむを得ず食べているうちに慣れました。最近は牛丼屋さんお朝飯定食で楽しんでいます。
この生卵に馴染んでいないと、味の濃いすき焼きは楽しめません。 (2007年02月05日 09時38分32秒)

おなか空きました  
gonsuke さん
私もたまごかけごはん大好きです。写真を見ているだけでお腹がすいてきました。 (2007年02月05日 17時23分45秒)

真面目にふざける  
sennjyou3033 さん
ガッツさん
・・・こういう雰囲気いいですね。
大人が しゃれで参加して うんちくを語る・・・
笑えるところに長続きのにおいがします (2007年02月05日 19時47分37秒)

おいしそうです  
sennjyou3033 さん
gonsukeさん
・・・おいしそうですよね
日本一の卵ですからね・
それにおしょうゆも・・・・・ (2007年02月05日 19時49分34秒)

そうなんですね  
sennjyou3033 さん
カナガワさん
・・・慣れってあるのですね
シンプルな食べ物なんですが・・・
独身の味方っていう感じですよ (2007年02月05日 19時51分29秒)

re:たまごかけごはん  
まちすけ さん

ありがとうございます  
sennjyou3033 さん
まちすけさん
……私も このサイトに行って顔がにやってなったと思います。
ニュースレター楽しみにしています。
こんなことやってるケースもある・・・
人に知ってもらうことって自分の活動の検証をするようで身になります。
特にのめりこんだとき 第3者の言葉っていいですね (2007年02月06日 08時49分41秒)

好物です  
単身赴任のYH さん
こんにちは。

たまごかけごはんは、好物です。
たまに食べます。
写真にあるような新鮮な卵でいただきたいですね。

まじめにふざけるというのがいいですね。
何かの飲み会ででたアイデアが、そのままイベントになったのでしょうか。楽しい催しですね。 (2007年02月06日 09時25分59秒)

Re:好物です(02/04)  
sennjyou3033  さん
単身赴任のYHさん
-----おいしいですよね
私の娘なんかしょっちゅうやっています。
納豆も卵でといて・・・
このシンプルなメニュー シンプルなだけに その素材の一つ一つが味に占める影響は大きいんでしょうね
こだわったらもっとおいしいんでしょうか? (2007年02月07日 06時41分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sennjyou3033

sennjyou3033

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: