いい会社ってどんなだろう

いい会社ってどんなだろう

2007年02月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 遺伝子解析の第一人者 村上 和雄氏の講演を聴いてきました。
命の大切さを科学者の立場から語ってくれました。
こんなに驚異に満ちた私たちの命 ・・・ 自分だけのものとは思えなくなりました

 村上さんは 筑波大学の名誉教授。
糖尿病の黒幕といわれる酵素レニンの遺伝子構造を突き止めました。
メタボリックの心配をする人には耳よりです。

 この物質 たった10億分の1グラムで 血糖値を上げる働きをします。
この物質がホルモンを活性化させ その結果血糖値が上がるのです。
そんな物質がたくさん存在するわけはありません。


 食肉処理業者から集めた脳下垂体を来る日も来る日もメスでさばいて半年。
脳内にレニンが存在することを証明します。

 それを支えたのは 世界で最初という夢。
学生も 先生もその夢のために早出をしてがんばったといいます。 
きっと自分たちが世界で最初の発見者になれる ・・・ 夢を与えると
人はすごい力を発揮します。


banner_04.jpg 人気ブログランキングに参加中です。
人気ブログランキングへ



 今先生は 心と遺伝子研究会を作り 吉本興業と組んで研究しています。
科学者と 吉本興業・・・・
なんともおかしな取り合わせなのですが・・・


その直感を糖尿病で確かめました。

 食後は血糖値があがります。
では食べた後に笑ったらどうなるか? 遺伝子のスイッチONとなって
血糖値の上昇を抑える働きが活性化するか・・・
ここで吉本が登場するのです。


初日は食後に大学の先生による糖尿病のメカニズムについての講義。
血糖値は123ミリグラムと高い値 ・・・ 実はこの値がどれほどか
私は知らないのですが・・・・

 2日目は 同じ人がお笑いを聞きます。
気になる血糖値の値は ・・・・ 77ミリグラム!
笑ったことで抑制遺伝子が活性化し血糖値の上昇を抑えるのです。
お笑いタレント3組が3組とも確かな効果!

 近いうちに 薬の代わりにお笑いビデオを処方する病院が現れても
不思議ではないかもしれませんよ。


 実はフロイトやカント ダーウィンまでもが笑いに関する論文を書いています。

 今先生は日本笑い学会に参加しています。
何と誰でも学会員になれるのだとか ・・・


 人のレニンの遺伝子解明はもっとドラマティック。
先生のグループはフランスのパスツール研究所に遅れをとっていました。
相手は80%まで解読済み

 そんな時 ドイツの片田舎のビアホールで京大の研究者に出会います。
話すうちに興味を持った研究者が協力を申し出ます。
パスツール研究所といえど絶対に負けないぞ!
アルコールの勢いも手伝います。

 相手は天下のパスツール研究所。
負けてもしょうがない・・・ そんな思いに傾いていた先生は
天の味方がついたと感じたそうです。
ドイツで しかも田舎で偶然に出会った研究者が 足を引っ張るどころか
協力してくれる・・・

 こうなったら 時間だけは相手に負けない・・・と睡眠時間を削って
ついに逆転。
思いは叶う! のです。
偶然に対する感動が遺伝子のスイッチをONにした結果起きたことなのです。


 さて この遺伝子。
人間の遺伝子を読める文字の大きさで書くと 1,000ページの本
3,000冊になるのだとか・・・

 これを納めている遺伝子の大きさは1グラムの1/2,000億!
こんな小さな空間にこれだけの情報が格納されている。

 たった一つの細胞がこんなにすごいのです。

 そんなすごい細胞が人間の体の中には60兆個もある。
さらに驚くことには その60兆個が協調して生命を支えている ・・・
DNAに自分の複製を作る機能があることは知られています。
しかし このDNA 他の細胞と助け合うという利他的な側面も持っているはず。

 こんなすごい仕組みの中で生命が成り立っていると考えると
私たちにはまだまだ説明できないことがあることを認めないわけにはいきません。
いったい誰がそんなことを制御できるのか?

 神? 先生は Somethinng Great という言葉で表されています。

 たった一個の細胞が偶然にできる確立は 1億円の宝くじを100万回以上
連続当選する確立よりまだ小さいそうです。
それが60兆個ですからね。

 私たちの命は 単に親からもらったなんて簡単に片付けられません。
何か目に見えない大きな存在の意思が働いている・・・


 いままでは宗教家が語ってきたこのジャンル。
これからは科学者が語る ・・・ そうおっしゃる先生は
何冊かのの著書を紹介してくれました。

 この本の印税は すべて笑いの研究に寄付していらっしゃいます
大学を辞めた後 研究費を集めることの難しさに ようやく
社会人になったと感じたとか・・・
退職金までもつぎ込んで 自分のことを極道だと・・・・
道を究めるから極道・・・拳銃に使うわけではありません

 早速 読むことを通じて研究に協力させてもらいますよ。
稲の遺伝子の解析をアメリカのベンチャー企業に特許で抑えられるのは
なんとも癪ですからね。

「生命の暗号」・・・サンマーク出版
「生命のバカ力」・・・講談社+α出版
「遺伝子ONで生きる」・・・サンマーク出版
「笑う!遺伝子」・・・一二三書房
「そうだ!絶対うまくいく!」・・・海竜社


命は大切にしなくちゃ
banner_04.jpg


ステッチヘッド 画像クリックで毎ナビ掲載ページに!


tsp550





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月09日 14時21分49秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sennjyou3033

sennjyou3033

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: