いい会社ってどんなだろう

いい会社ってどんなだろう

2007年10月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 朝来てみると 郵便物がいっぱい。
出張の後って どうしてもこうなってしまいますね。
その中に・・・・・ 社員旅行の日のバスへの乗車場所のアンケートが・・・

 そうなのです。
今月の中旬は 会社の社員旅行なのです。
企画委員が行き先や見学場所などを決めるなど準備をしてきました。

 今年は全員参加を目指して  事前の宣伝活動にも 力を入れています。
先月の中旬には 全員に集まってもらって 旅行の概要を説明しています。

パワーポイントを使って 九州の魅力をしっかり説明してくれました。

口下手な人の多い当社ではありますが・・・・当日は??
「何でこんなにうまいの?」っていうくらい 練習してくれましたよ。
こういうタイミングで タレントが発掘されていきますね

単身赴任のYHさんの 情報によると 九州はまだまだ暑いようですが・・・
なにしろ おいしいものはたくさんありそうなので これも楽しみ。


banner_04.jpg 応援のクリックお願いします。
ランキングとモチベーションが上がります



 その後 毎週のように 訪問先の紹介のポスターが掲示されています
その数も5~6枚になりましたよ。

社員旅行のポスター.jpg


特に湯布院では ダムの底に沈む予定だった小さな町を いかにして 
全国的な観光地にしたのか 町の方に講演していただく予定でいます。

 別府は10種類もの温泉があるといいますが 人気は下落傾向??
一方 黒川温泉や湯布院は予約が取れないほどの賑わい
温泉そのものの魅力ではないんじゃないでしょうか・・


 これって 大型店の進出で寂れていく商店街を いかにして活性化するか?
って言う命題についてのヒントなのかも・・・
そう考えると 興味がわいてきますよ。

 戦略がいかに大事かっていうことを目の前で 具体的に感じられる
振り返って自分たちの会社について考えるきっかけになればなおさらです。


先進地に学ぼう
banner_04.jpg

マイナビ
‘09年 当社毎ナビページへ

TSP600





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月10日 14時47分59秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


湯布院ですか  
純正 さん
社員旅行楽しみですねぇ
行った人は必ず学びがありますからね
そこで「湯布院町おこし」の話ですか!
私も聞きたいですよ。こんな企画ができるなんてすごい!
旅行の報告も今から楽しみです (2007年10月09日 00時11分39秒)

私の阿蘇山  
単身赴任のYH さん
おはようございます。

”私の阿蘇山”には、ぴくっと反応しちゃいました。社員旅行なのに、すごく意気込みを感じます。このポスターを作った方は、”何か”を感じて帰社されるのでしょうね。

九州はまだまだ暑いです。
連休中は福岡にいたのですが、繁華街の100円駐車場の温度計は39℃を表示していました!
でも阿蘇山や湯布院は涼しいと思いますよ。

まもなくですね!

(2007年10月09日 10時14分28秒)

Re:湯布院ですか(10/08)  
sennjyou3033  さん
純正さん
-----バスの中でチームごとに旅行の発表会をやろうかなって計画しています。
平日に行くのですからそれくらいは許されるかなって
酒びたりのバスっていうのも健全ではないですからね。
今年は研修レポートを面白おかしくまとめる・・・
それを通じて親睦を図るっていうことも考えています。
まあ やってみようかなって
(2007年10月09日 10時14分32秒)

Re:私の阿蘇山(10/08)  
sennjyou3033  さん
単身赴任のYHさん
-----メンバーの個性が出て面白いですよ。
こういうポスターなら 面白おかしくやれますからね
レイアウトもつったりとしていて 性格がそうなのでしょうね。
3人姉妹の3女 ・・・ 愛されて育ったんでしょうね
阿蘇のあたりの涼しさ・・・期待してゆきます。
鹿児島の天気予報はまだ30度でしたからね。
(2007年10月09日 10時18分05秒)

いいですね  
gonsuke さん
新日鉄八幡と湯布院ですか。いいコースですね。
社員さんたちも楽しそうですね。さすがです。
 社員旅行ってただ遊ぶだけの目的なら、辞めたほうがマシだと思います。懇親を深めるって、もう慣れ会いで、飲んで暴れるだけなんて、古きよき時代にしまっておくべきですね。女子社員の欠席が目立つから、強制だなんて、ポジションパワー出しても、お金を無駄につかうだけ。
やはりacbさんのように「いい会社」という目標があれば、伝わり方も違ってきますね。美味しいものを食べてゆっくりしてきてください。レポート待っています。
(2007年10月09日 10時37分59秒)

Re:いいですね(10/08)  
sennjyou3033  さん
gonsukeさん
-----2日目の部屋ではまとめのミーティングをやります
またバスの中では その結果の発表会をやって商品を出しましょう・・・
って言ったら えー!!!って反応がありました。
でも まんざらでもない雰囲気ですよ。
(2007年10月09日 11時37分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sennjyou3033

sennjyou3033

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: