いい会社ってどんなだろう

いい会社ってどんなだろう

2008年02月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



直接伝える さらに進んで学生さんから質問を受ける段階に進もうとしています。

 いわゆる単独説明会が始まるのです。
2月12日に東京で 2月15日には駒ヶ根で実施する計画。
もちろん まだ 合同説明会 には参加していますから3月にも実施するのですが・・・

 このタイミングだと 当日の会社説明資料、それと リクルーター個人の
会社での あるいは就職活動での体験談の練習に入っていたいところ・・・

 進捗確認の意味も含めて 昨日は 単独説明会のリハーサルでした。

そこで当社に興味を持っていただいた学生さんに対して開催するわけですから
表面的な話も大事ですが そこからにじみ出る人柄や 会社の雰囲気も大切。

 合同説明会のようなイベントは 12日や15日のために参加したと言って
過言ではありませんからね。


banner_04.jpg 応援のポチッ! お願いします。



 採用コンサルを担当する ワイキューブさんも 参加してのリハーサルですから
少し緊張しますよね。

 これまで このリハーサル そしてその先の単独説明会をターゲットに
進捗を管理してきました。

これも今年からの取り組みなんですよ。

進捗表.JPG

 「 ブルーオーシャン戦略 」という本のなかに偶然見つけたのですが・・・
せっかく立てた戦略を実行するときは 「メンバーを金魚撥に入れろ!」と
組織作りについての記述がありました。


活動が外から 誰の目にも分かることが大事だということです。
見えない中で活動するのではなく 活動の様子をオープンにしてゆかなくては
皆から応援してはもらえないって 洋の東西を問わないんだなって・・・
こういう進め方をしてくれているメンバーに感謝ですよ。

 気になる 発表のほうですが・・・・
まだ一週間の練習時間があることを考えると バッチリじゃないでしょか。
納期に追われるのではなく 一歩先に行っていますからね

説明会練習.JPG

 当日にはフレンドリーで素敵なお兄さんになれるんじゃないでしょうか

 個人個人 どうして今の会社に就職したのか やりがいはなんなのか
実際 社員として携わっている仕事についても 個性があります。

 リハーサルを聞くのは初めてでしたから 素直に面白いって感じましたよ。
会社はいろんな人のいろんな経験で成り立っているんだなぁって・・・

 さぁて 私自身も話せるように資料を作らなくっちゃ!


追われるより追いかけよう!
banner_04.jpg

マイナビ
‘09年 当社毎ナビページへ

TSP600





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月06日 14時29分44秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sennjyou3033

sennjyou3033

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: