いい会社ってどんなだろう

いい会社ってどんなだろう

2008年03月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



事前の進捗は芳しくなく しかも忙しさもあって完成度を心配していたのですが・・

 社内には13のサークルあるのですが なんとかまとめ上げてくれました。
なかには途中なんだろうな・・・って思わせるものもあったのですがね。

 QCサークル活動は 自分たちで働きやすい職場を作ろうという活動
原則時間外を使って行われます。
トヨタでも盛んに活動して その改善内容もですが サークルの活性化
問題解決能力の向上 そして人間関係の醸成に大きな位置を占めています。

RIMG0001.JPG

 仕事以外の自己実現の場という位置づけで考えると 毎日同じ作業を繰り返す

仕事そのもののやりがいを見失うこともありますからね。

 トヨタにいたとき 一番印象に残っているQC発表は 
機械に油を補給して回るグループの発表でした。

 その職場は年齢の高い方が多く 車作りの現場で活躍していた人で
ある一定の年齢を超えて体力が低下した人を集めて構成されていたのです。

 「俺たち オイラーマン」 と題した発表は 油脂の使用量を減らして
環境に貢献しようというもの。
機械の中には随分油漏れしている機械もあったんです。
油のことを調べ上げて 現状を何度も確認して 事実を積み上げた報告は
厚みがあって 当時の私の胸に響きました。

 かなり上位の賞を獲得したその発表は “油組”といわれたその職場の印象を

目的意識の大切さ 同じテーマで活動するその盛り上がりの大切さを
素直に訴えてくれました。
チャンスがあれば講演してほしいくらいですよ。


banner_04.jpg 応援のクリックお願いします。




当社も この地区の大会に参加しています。
昨年は県大会に出場したチームがありますからね。

 ただ 毎回違った機械を作るということもあってか 共通のテーマを見つけるのに
苦労しているのかもしれません。
話し合う共通の話題がないっていうことですから 逆に考えれば
QCを活性化して 自分の仕事以外のことにも関心を持てる 様になることは
個人の成長と 会社の成長をリンクする上で大切なことに違いありません。

 今回気に入った発表は・・・
機械をお客様のところに送る際の 機械の梱包作業を改善したもの。
梱包作業をビデオ取りして どんな作業に時間を掛けているのか解析
大きな部分を効率化することで 今までばたばたしてやっつけていたのを
スマートにしたという改善。

 機械部品を ひとつずつ梱包するのではなく マットを敷いた箱の中に並べて
ふたをするっていうのは 引越しのアイディアですよ。

 梱包資材が減って廃棄物の減量も出来たあたり 効果大ですね。

 全体としては自分たちの職場のものの置き方を見直して より分かりやすく
そしてその状態を維持しようという発表は多かったのが特徴です。

RIMG0002.JPG

 まずは5Sからっていうことでしょうか

・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 トヨタの元社員の労災認定で QCや提案を書く時間も 労働時間と認定し
残業だけでは労災と認定されなかった過労死の方に労災が認められました。

 労災認定自体は被害者に寛容に判断される傾向になってきていますから
それがすべて QCは時間内 ということではないにしても
この判決の投げかける意味は大きいって感じています。

 アメリカ型の判断になって 会社は株主のもの 社員は時間を売って
対価を得る・・・そんな切り分けになってしまうとは思えません。

 もしそうしなさいということであれば 指示された事はやるという
派遣だったり パートだったりに即した労働慣習にならざるを得ません。
ひょっとしたら正社員の意味すらなくなってしまうのかもしれないなぁって・・・

 ボトムアップに期待しない運営ということになるのでしょうか・・・・

 自由に和気藹々とやっている活動が就業時間になったら 確かに進捗は
守られるでしょうし 掛けた時間に見合った成果を要求することも
“仕事”である以上当たり前になるのですが・・・・

 自分で自分の時間を使う以上に成長できたり 達成感を感じたりは
出来ないに違いありません。

 グレーな部分といわれますが・・・・確かにやりすぎちゃいけないのでしょうが・・
研修助成程度で継続していくべき活動もある
やっとそこまで考えがまとまってきたところでもあります。

 こんな考え方 だめでしょうか?


成長に対し 自分も投資する風土がいいなぁ!
banner_04.jpg

マイナビ
‘09年 当社毎ナビページへ

TSP600





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月22日 10時04分14秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sennjyou3033

sennjyou3033

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: