いい会社ってどんなだろう

いい会社ってどんなだろう

2009年03月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 昨日は 当社の会社見学の最終日
7人ということで リクルーターが脇について2チームに分けて会社説明しました。

会社説明.jpg

 日経ビジネス最新号に 取り上げられているISOWAさん。
社長の磯輪さんとは ブログやオフサイトでお付き合いさせていただいています。

 記事には社員が自分の会社の説明をする・・・そんなシステムができあがってる
そうちゃんと書いてありましたよ。

ISOWAさんの日経ビジネスデビュー.jpg

10月にお見えになって  この説明をちゃんと 自分のものに されたのですが・・・

今まで来て頂いたなかでの 初めての実践例じゃないでしょうか。

 ISOWAさんのおかげで社員には この会社説明の評価を伝えられますよ。
当社もこの説明の改善に励まなくっちゃ・・・そう刺激を受けてくれるでしょうか

  *** ISOWAさんの会社説明の様子は・・・ ***


 さて 今日は昨日に引き続き 私のトヨタ時代を思い出してみましょう
苦労したことも過ぎ去ればいい思い出 ・・・って まさにそのものですよ。
今の自分にとって なくてはならない体験だったなぁって・・


 会議の席で 工場長(役員)に宣言しちゃったのは良いのですが・・・・
意外な事に やってみろという声は少なかったんです。

 「やめとけ やめとけ あそこはうまくいかんぞ

むしろ反対のほうが多い・・・

 結局「古い工場の改善に取り組むのはいいじゃないか」との工場長の一言で
何とか進めることになったのですが・・・・
このとき 止めときゃ良かったなぁ・・・・そう思うことになるんです。


banner_04.jpg バナーかこの文字の上をポチッ!っと応援お願いします。
私のブログの人気順位が分かります




そのために 例えば精度上の問題があっても 機械修理を根本的に行なわずに
別の機械を使ってやれてしまうこと。

 これは一見 有利なことのようにも思えるのですが・・・
問題点を 隠そうとすれば それができてしまう・・・ここに問題があるんです。

 種類ごとに機械を専用に使えば 当然作りすぎてしまいます。
たくさん必要がない種類に対してもある一定のものができてしまう

 在庫が多くなることで 欠勤や体調の悪さ 機械の故障など・・・・
本来なら モノがなくなって 大騒ぎをしなくてはならないことも
バッファーの陰に隠れて表には出なくなってしまうんです。



 この歯切りという技能・・・・
実は大変デリケートなもので 少し精度が悪いだけで うるさい車ができちゃう。
しかも その歯面の測定ができないこともあって いわゆるベテランの腕に
頼ったものづくりになっていたんです。

 このままでいいと思っている人に頼っている・・・( 丸投げで ・・・)
誤解を恐れずに書けば・・・ですが・・・・そういうことなんです。



 例えばエンジンのように 一個一個作ることがなぜできないのか・・・
そんなことを言うと
「あなたは歯切りが 分かっていない
機械は古くて カッター交換後の精度だしだけで2時間はかかるんです
違う種類に変えようとしたら2日がかりなんだから・・・・

 それに途中に焼入れ工程があって どうしてもたくさん物を持っていないと・・・
焼入れの熱で 精度が狂うことだってあるんだし
さらには歯車の表面の良し悪しを判断できるようになるのだって時間がかかるのに
誰でもできるような工程にはならないんですよ。」・・・と
できない理由が返って来ちゃう。



 変化を妨げているのは 自分たちの気持ち なんですねぇ
だって やっても仕方がない・・・・のですから・・・

 この気持ちを変えなくちゃいけない・・・今なら間違いなくそう考えるのですが・・
当時は「心より技術」との考え方しかできませんでしたから・・

 それなら一つ一つやってみるしかない・・・・っていうところから始めたんです。

 歯切りのことを 何も知りませんでした からね 
本当に車種を切り替えるのに2日もかかっちゃうのか・・・・といった 
現実を知るところからスタートしたわけなんです。

 でも・・・なまじっか知っていたら 手を出そうなんて思わなかったんでしょうね。
それほど 油にまみれた職人の領域だったんです。


オコジョの写真
元気が出ちゃいます。

人気ブログランキングのページが出れば OKです。
オコジョ

毎ナビ2010
‘10年 当社毎ナビページへ
TSP600





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月16日 10時55分55秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sennjyou3033

sennjyou3033

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: