いい会社ってどんなだろう

いい会社ってどんなだろう

2009年04月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 昨日の雨が上がって 素晴らしい青空
晴れた状態が続いていたときの空とは その青さが違います。
朝のウォーキングに出かけてちょっとびっくりしてしまいましたよ。

 雪形が現れ始めた中央アルプスも この深い青とのコントラスト!
くっきり輝いていますよ。
こうなると いつも見ている山ながら パチリ!となっちゃうんです。

今日の島田娘.JPG

 気持の良さに“もう少し!”・・・と 歩いちゃいましたが・・・・
この辺りからは 南アルプスの南部 赤石岳のほうまでくっきりです。
まあ・・・ここまで来たっていうことで・・・

赤石岳の方向を望む.JPG



 会社の 玄関前のカリン も ついに咲き出しました。
こうして写真を撮りながら・・・このカリンに込めた思いを感じちゃいますよ。

 そんな先人たちの思いをつなげるため 今年も 採用活動 を行ってきましたが・・・

 役員面接を通過した方と 私が学生さんと1対1でお話しさせて頂きました

 最期の方と面接が終わったのは昨日なのですが・・・
一人の方と1時間話すと さすがに分かることがあります。



 それはいつまでも話していたいかどうか!(って当たり前ですが・・・)
自分のやっていることの意味を感じているかどうか!
もちろんこれだけじゃないんですが・・・


1時間はかなり長い ・・・・
お互いに見極める場ですから 質問もお互い様で 
さらには ひとつの話を深めていけるようでないと楽しくないんです。


banner_04.jpg バナーかこの文字の上をポチッ!っと応援お願いします。
私のブログの人気順位が分かります



 今日来ている学生さんが どんなことをやってきたのか


 卒論のテーマなんか とても興味深いですよ。
なんたって 私が知らないことばかりですからね。

 それはどういうこと? その研究のポイントは? 
その研究が成功すると どんな嬉しいことがあるの?って・・・
興味いっぱい ですからね。



 工業系の方は工業系で なんとなく分かるじゃないですか!
これがうまくいったら こういう製品に使えるのかな?なんて・・・・

 また文系の方だったり 理系でも農学部だったり 理学部だったりだったら
本当に教えてもらうという感じ。
ただし 突っ込みは入れていくんですよ

 中学のころは遺跡の発掘にはまり 高校のころは植物や地質の研究を
楽しんでいましたからね。
そんな雑学?が役に立つ瞬間ですよ。



 そんな風に話していくと・・・・自分のやっていることに 意味を感じている 人って
すぐに分かりますよ。
教会 を感じてる・・・って言ったら大げさですが・・・

 実際にどこまで手を動かしているかだって大体わかりますし・・・
この会社に どんな興味を持っているかだってわかるんです。
いや・・・感じるって言ったほうが正解かもしれません。

 それはきっと学生さんにとっても同じじゃないでしょうか
言っていることと遣っていることが違っていたらすぐ見抜かれちゃいますね



 この近くで採用にリクルーター制度を入れているのは まだ少ないし・・
ビジョンだ ミッションだ・・・なんていつも話している会社も珍しい

 学生さんからはそう言って頂くのですが・・・そこまで興味があったら
なぜ? なぜ?・・・みたいに聞いてくれたら楽しいのに・・・なんて・・・

 この辺りは やっぱり緊張しちゃうんでしょうかね?



 とにかく楽しい2日間でしたよ。

 これからは・・・来て欲しい方に内定をお出しして・・・
それを受けてもらわなくちゃならない

 受けていただいたら その気が変わらないように連絡を取り合っていかなくちゃ!
リクルーターの役割はまだまだ続くんです。



 昨年 私とそんな面接に付き合ってくれた新入社員も
いまは 各現場で先輩に職場や 仕事を教えてもらっています。

新入社員は研修中.JPG

 来週には また別の部署でおなじように研修
主な職場を体験してもらって 会社全体を分かってもらうのですが・・・

 次第に価値を生み出す側に変化しているんですね。
早いもんだね! 


オコジョの写真
元気が出ちゃいます。

人気ブログランキングのページが出れば OKです。
オコジョ

毎ナビ2010
‘10年 当社毎ナビページへ
TSP600





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月23日 11時35分02秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sennjyou3033

sennjyou3033

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: