いい会社ってどんなだろう

いい会社ってどんなだろう

2009年05月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 昨年  全社員が受けた喜田先生の研修会
あのときの話は今でも社員との会話の中に出てきます。

 そんな素敵な研修会 新入社員にプレゼントしようって・・・

念い を持たなきゃ・・・ 咲顔で挨拶 ・・・ 感謝の心 を忘れない・・・
一つ一つは 簡単なことですが 徹底すれば 素晴らしいことになっちゃう


喜田ワールド を作って その中で話されるのですが・・・
その世界にはいっている自分も気持ち良いんですよ。

喜田ワールドへようこそ!.JPG


 あの話し方は良いぞ・・・って言うんで
ミッション・ビジョンのプロジェクトには 社員へのたたき台提示を
喜田先生のように社員一人ひとりに話しかけながらやりなさいって・・・

 昨日もそんなお願いをしたばかりですが・・・・

 その喜田先生の講演会を今日開催したんです。



 こういう経済情勢の中ですからね。
仕事があることに、仲間と働けることに感謝 だなぁって・・・

 今回喜田先生の話をはじめて聞くのは 新入社員の6名

 社員全員ということで 人数が人数ですから 数人にスピーチしてもらったのですが・・・


 M君は  去年の十月に受けた社外研修 で 喜田先生と今日のスピーチの約束をしていました
こういうところを忘れないのも大きな魅力なんです。

去年の9月からの約束でした.JPG

 本当はやりたいスピーチ・・・・でも恥ずかしい・・・のかな?

新入社員 幸運 を掴んだのですが・・・
これがべた褒め? めったにないのですがねぇ
新入社員歓迎だからでしょうか?

 まあ・・・調子に乗りやすい・・・と釘も刺されていましたから・・・
そっちのほうが重要なんでしょうね。


banner_04.jpg バナーかこの文字の上をポチッ!っと応援お願いします。



 午後からは 市民グラウンドで体を動かしたのですが・・・・
そう 新入社員歓迎のスポーツ大会です。

 選手宣誓をしてくれた新入社員が
毎朝の行動指針のフレーズを使ってやってくれましたよ

 「私たちは  お互いとお互いのプレー の重要さを知っており・・・・
プレーすることを存在意義と考えます」・・・だったかな?



 それにしても皆若いなぁ・・・
はつらつとしたプレーに いつもと違う顔を発見しちゃいます。

キックベースボールで.JPG

 私ですか? キックベースボールでしたから ボールをけって飛ばすのですが・・・
気持ちはずっと遠くに ところがボールは数メートル先・・・なんですよ
これが一致していた頃だってあったんだなぁ



 今日の講演は9時半からでしたからね。
中途半端になっちゃう時間で何をしようかって・・・・
課長さんたちが話し合ってくれました。

 よし! 掃除をしようって・・・・
いつも出来ない・・(やらないというべきでしょうね)設計部内とか・・・

 会社の外にでて 道路などの掃除もしてくれたのですが・・・
こういうのもいいなぁって

講演前に一仕事.JPG

 先生の講演の前にやることとしてはベストフィット!・・・
そう思っているのですが・・・



 もう少ししたら出かけるのですが・・・
歓迎の食事会は・・・オープンしたばかりのビアガーデン
ここで食べ放題の焼肉パーティーをやろうって そう企画してくれました。

 よーし 燃えちゃうぞ!!


オコジョの写真
元気が出ちゃいます。

人気ブログランキングのページが出れば OKです。
オコジョ

毎ナビ2010
‘10年 当社毎ナビページへ
TSP600





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月23日 12時23分40秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sennjyou3033

sennjyou3033

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: