PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SENSE-TRUNK kids

SENSE-TRUNK kids

Favorite Blog

まりかの保育日記 *まりか*さん
発達障がいな息子た… どんどこ母さんさん
簡単おもてなし かこママ77さん
やんちゃ息子との格… yuasa0423さん
とらのまき たいが母さんさん

Comments

takuharunrun @ Re:不自由な自由登園(03/04) うちでも以前ありましたよ~。 でも、雪…
はてなす @ Re:不自由な自由登園(03/04) こんにちは (怪しいものじゃありません…
たいが母さん @ Re:不自由な自由登園(03/04) 午前中が特に雪すごかったですもんねぇ。 …
柑橘ママさん @ Re:不自由な自由登園(03/04) こんばんは。ごぶさたでした。 TVの天気…
ひろちゃん4856 @ Re:不自由な自由登園(03/04) 大丈夫?なんですかぁ~? 大雪!らしい…
2005.01.11
XML
カテゴリ: 弟怪獣ネタ





モルモくん

携帯で撮ったのでちょっと画像が悪いのですが、
実物はもうちっとハンサムです
今はまだ兄怪獣の片手に乗るサイズです
って言ってもヤツの手のひらはビッグだから参考にならないかも
何気に後ろに弟怪獣の弟「ティラノ」が見えるのが笑えるでしょ
もう少しなついたらまたまた画像をアップいたしますね

本日から幼稚園再開
今日、明日は午前保育なので母もパートはお休み
家の掃除などをして午前中はあっという間に過ぎ去った
午後は弟怪獣のクラス男子の新年会
朝から弟怪獣には帰宅後すぐに着替えて出かけると言ってあったのだが、
園バスから降りるなり「行かね~、みんなと遊ばね~」などとふざけたことを口走る
新年会をするのはボールプールなどの子供の遊び場があるレストラン
子供を見ていてくれるお姉さんもいるので母たちはゆっくりと食事&おしゃべりが楽しめる
こんな絶好の機会を逃してはなるものかと母は弟怪獣の説得に必死になる
「ボールプール楽しいよ~、ご飯もきっとおいしいよ~」
それでも頑固に「みんなとは遊ばね~、みんなが遊び終わってから1人で遊ぶ」などとほざく
ったく、なんてやつだ
荒れ狂う弟怪獣をなんとかなだめ、着替えて自転車をかっとばす
兄怪獣は今日からいきなりサッカーがあり、
サッカーの友達ママに午後は弟怪獣を託すことができたのでちょっとは身軽

レストランに到着すると靴をさっさと脱ぐとジャンパーと靴下を放り投げとっととボールプールへ突進していく弟怪獣
さっきまでの態度はなんだったんだ・・・
その後も続々とクラスメイトが集まり、レストランは大賑わい
年少の男の子が10人、その弟くんが3人、妹ちゃんが1人、お姉ちゃんが2人、お兄ちゃんが1人の計17人の子供たち
誰かが誰かと仲良くするというよりは、みんなが勝って気ままに振舞っている
1人がおもちゃのお皿を手にして「運転手」になりテーブルのまわりを走りだすと、2-3人が真似をして後に続く
飽きた者からどこかへ姿を消す
1人が折り紙を持ち出すと、わーっと4-5人が折り紙に群がるが、また誰からともなくどこかへ行ってしまう
みんな落ち着きがなく、あっちへフラフラ、こっちへフラフラ
1人がご飯を食べ出すと8割方が集まって一斉にランチタイムとなるけれど、またてんでばらばらにいなくなる
そうかと思うと残り2割がやってきてのんびりとご飯を食べたりする
年少さんって面白い
弟怪獣の言う「いつも1人で遊んでる」っていうのはこういうことだったのね
弟怪獣が見てる兄たちの組織だった遊びとは正反対だもの
かくいう弟怪獣はというと、前半はお友達のお姉ちゃん(年長)と手をつないだまま遊び続け、後半は1人黙々と折り紙で「武器」作りに励んでおりました

途中、兄怪獣を託したお友達ママからメールが入り、少し離れた公園で遊んでいるということだったので弟怪獣にも「公園に兄怪獣たちがいるけどどうする?」と聞くと
大声で「じゃー、バイバ~イ」とあっさりとみなに別れを告げ、出口へと一目散に走り去ったのであった
ホント、あっさりしすぎ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.11 21:47:46
コメント(14) | コメントを書く
[弟怪獣ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:モルモくんと弟怪獣(画像あり)(01/11)  
まめ3@  さん
遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ちょこっと、お買い物に寄りました。(ごめんなさい、いつもそんなんで・・・)
ペットという言葉につられてクリックしたら、
かわい~い♪
ウチはペット禁なんです。。。飼いたいなぁ~
(2005.01.11 22:17:27)

Re:モルモくんと弟怪獣(画像あり)(01/11)  
モルモットって、大きいのねぇ~(ってジャンガリアン
しか飼ったこと無いからそう思うのか??)。
でも、カワイイ!!

ここ数年何も生き物を飼ってないので、またウズウズ
しているお姉ちゃん@6歳です。末っ子くんのアレルギーが
強いので当分飼えない予定・・・。

遊び場つきのレストラン♪魅力的ですね。
うちの近所には残念ながら無いなぁ~。 (2005.01.11 22:44:32)

Re:モルモくんと弟怪獣(画像あり)(01/11)  
かわいいねぇ、モルモくん。子供達が世話しやすいならいいねぇ。これからも、ちょくちょく様子を聞かせてね。

にぎやかな新年会だったね。トン子が幼稚園だった頃を思い出しちゃった。子供16人6家族とかで旅行とかもいったっけ・・
賑やかでどっしり腰を落ち着けるのも厳しいんだけど、皆で時間を共有して おしゃべりするひと時がストレス発散になるんだよねぇ~。
今は母達で飲み会が主流だから、懐かしいです。

弟怪獣君、お兄ちゃんやお友達と小さい頃から遊びなれてるので、同年代の子じゃ物足りない部分もあるのかなぁ。我が家のカンタもそうだもの。休みの日はチンペイと友達にくっついて遊んでるの。

頼もしい半面、同級生と歩調をあわせて欲しいような。まぁ、長い目でみていこうかなと。
(2005.01.11 22:48:04)

Re:モルモくんと弟怪獣(画像あり)(01/11)  
モルモくん!思っていたより大きかった。
目がクリクリで可愛いね。家の人気者ってわかる気がする。
まだまだ、サッカーや自転車が出来る(乗れる)なんて、何処にお住まいですかぁ~?だよ。
同じ日本なのに・・・全く不思議だ。

弟怪獣くんは、同人代じゃあ物足りないんですね。
うちのぼんず2号は、相変わらず友達が出来ず長男の友達と遊んでいる事が多いから・・・きっと、弟くんみたくなるんだろうなぁ~。まっ、幼稚園に行ったら友達も出来るんでしょうけど(笑) (2005.01.12 07:24:44)

Re:モルモくんと弟怪獣(画像あり)(01/11)  
takuharunrun  さん
モルモくん、可愛いっ!結構大きいっ!
でも、本当にちっちゃいハムスターよりモルモ君ぐらいの方が、
重量感があって可愛いかも!
もっと大きくなるんでしょ?
子ウサギぐらいになっちゃうのかな? (2005.01.12 08:04:03)

Re:モルモくんと弟怪獣(画像あり)(01/11)  
私が、思ってるモルモットより、まだかなり小さいんだね。
ハムスターみたい、これから大きくなるんだろうね~~。

遊び場付きの、レストランなんて私入り浸りそう。
子どもって飽きてくると、手におえなくなって長居できないからね。

ゆちも、幼稚園で同級生でなく、ちょりのお友達と遊んでます。
私としては、同級生とも交わって欲しいんですけど・・・ (2005.01.12 19:53:54)

Re:モルモくんと弟怪獣(画像あり)(01/11)  
あっ、私の“モグ”と同じ毛並みだわ~
かわゆーい♪
モルモ君の成長日記も楽しみにしてるね~*^-^*

遊び場付きのレストランがあるんだ~
いいね~
私も2年前くらいまではそんな所が欲しかったよ。
最近の若者ママ達、子連れで一緒に食事するのは
いかがなもの?って感じの人が多くってさ~
昼間からビール飲んでも許すよ。
でも、外へ脱獄した子供を追いかけられないほど飲むな~!!
ってね。
今は優雅なランチが出来て幸せよ~♪
後、2年だね。

とりあえずは、幼稚園・学校が始まってくれてバンザーイ\(^0^)/
風邪ひかず、ケガをせず、元気に通ってもらいたいわね。 (2005.01.12 20:28:31)

Re:モルモくんと弟怪獣(画像あり)(01/11)  
yuasa0423  さん
モルモ君、か~わい~~~♪
目がとおっても愛くるしいね☆☆
また画像UP楽しみにしてます♪

ボールプールって例の『○○ッ○○ッ○』かしら?
私は去年あそこでクリスマスパーティを友達20組の親子でやったよ。
お姉さんが遊んでくれるからいいよね。
でも、たまに、すんごい無愛想なお姉さんが
嫌々遊んでたりする時があるよ(そんなこと書いたら営業妨害?)
私はそのお姉さんに2度あたっちゃいました。残念。
でも、子供も楽しめて親ものんびりできるよね~♪ (2005.01.13 00:38:27)

Re:モルモくんと弟怪獣(画像あり)(01/11)  
だいご隊員  さん
うふふ、分かる分かる。
ウチは上が小学生の集団だから、もう少し楽です。
それにしても・・・ボールプールのあるレストラン!?
何ですかそれは!!うらやましい!! (2005.01.13 10:58:13)

Re:モルモくんと弟怪獣(画像あり)(01/11)  
聖【Hijiri】  さん
かわいい!!
ハムスターは 小さいから モルモくんくらいが
私好みです。
ふあふあなんだろうね~
さわってみたいです!

新年会か~いい響き(笑)
みんな仲良しで羨ましいです。
遊べるレストラン魅力的だね!
関西にはそんな 気のきいたところが無いわ・・・

(2005.01.13 16:11:10)

絶叫母のコメント返しでござります その1  
まめ3@さま

こちらこそ本年もよろしくお願いします
いつもいつもショッピングにお立ち寄りくださりありがとうございます
我が家のコーヒーがそろそろ切れそうなので、まめ3@さんのところにお買い物に伺いますです



たんぽぽマムさま

>モルモットって、大きいのねぇ~(ってジャンガリアン
しか飼ったこと無いからそう思うのか??)。

うちも去年までジャンガリアンが2匹いたんです
だからやっぱりでかい!って思います
あ、我が家にいたジャンガリアンの1匹はゴールデンと変わらぬぐらいに丸々と太ってたんですけど
今のモルモくんはゴールデンの2倍ぐらいかしら
でももっともっと成長していくみたいです

>末っ子くんのアレルギーが
強いので当分飼えない予定・・・。

アレルギー、そうなんですよね
我が家は兄怪獣がハウスダストとダニに強い陽性を示してます
動物は一応大丈夫なんだけど、本当はおすすめできないんだと思います
それからお友達をお招きするときも気をつけないといけません
小さなペットだけれど結構気を使います



柑橘ママさま

>弟怪獣君、お兄ちゃんやお友達と小さい頃から遊びなれてるので、同年代の子じゃ物足りない部分もあるのかなぁ。我が家のカンタもそうだもの。休みの日はチンペイと友達にくっついて遊んでるの。

物足りないどころか、遊び相手とは思っていないみたい
特にこぶりな子が多いのかもしれないけれど、先日のクリスマス祝会のお遊戯を見ていてもちょっとなぁ・・・って思っちゃいました
だからといって弟怪獣は自分が秀でているっていう気持ちにはなってないみたいだから、まぁよしよしって感じです
これが兄怪獣だったらダメな相手を個人攻撃とかしちゃいそう
ヤツは周りが気になるタイプだから
そして弟怪獣は周りを見てない男
なんだろうなこの兄弟は


(2005.01.13 22:22:12)

絶叫母のコメント返しでござります その2  
ひろちゃんさま

>うちのぼんず2号は、相変わらず友達が出来ず長男の友達と遊んでいる事が多いから・・・きっと、弟くんみたくなるんだろうなぁ~。まっ、幼稚園に行ったら友達も出来るんでしょうけど(笑)

友達はできるよ~!大丈夫
ただし、みんな上に兄弟がいる子ばっかりだけどね
初々しい子とは遊べないみたい
相手の子は弟怪獣が「大人びて」見えるらしくって、後ろをひっついて歩いてくるんだけど、それがまたうざったいらしくって嫌がるのよねぇ
1人で遊んでても気に病まないタイプだから救われるけど、やっぱり同年代の子とも遊んでもらいたいなって母としては思うときもあるわ



たくはるママさま

>もっと大きくなるんでしょ?
子ウサギぐらいになっちゃうのかな

なるの、なるの
そうなのそうなの
大きくなったときがイメージできないんだけど、そうなったらまた別の可愛さが出てくるって信じてるわ



にんじんさま

>ゆちも、幼稚園で同級生でなく、ちょりのお友達と遊んでます。
私としては、同級生とも交わって欲しいんですけど・・・

そうだよね、やっぱり
私もそう思う
兄怪獣が年少の時は幼稚園で一人でぽつんとしてる姿を見ちゃったりしたら私も胸が詰まる思いで、なんとかお友達を作ってあげたいって思ったし、事実いろんなお友達を家に招いたり、遊ぶ約束をしたりとかな~~~り過保護な母だったの
でも弟怪獣は1人でいても大丈夫っていうところがあるし、母もそういう面では心配してないんだけど、やっぱり「今日はだれだれちゃんと遊んだ」なんてうきうきする話も聞きたいなぁ、って言う風にも思っちゃう


(2005.01.13 22:28:47)

絶叫母のコメント返しでござります その3  
ちーままさま

>あっ、私の“モグ”と同じ毛並みだわ~
かわゆーい♪

きゃ~、いっしょなの??
「モグ」っていうお名前なのね
飼育上のアドバイスなんかがあったら教えてくださ~~~い

>遊び場付きのレストランがあるんだ~
いいね~

ぐふふ、そうでしょ
つい最近にできたの
実は私もそういうレストランが出来たらいいなって結構真剣に考えてた時期があって、
「トラの穴」だっけ?吉田栄作が司会してた番組にでて投資してもらおうかって考えてたぐらいなの
うちの近所なら絶対にはやると思うんだ
事実、我が家の方では幼稚園ママの御用達です



yuasaさま

>ボールプールって例の『○○ッ○○ッ○』かしら?

そうそう、そこよーん

>でも、たまに、すんごい無愛想なお姉さんが
嫌々遊んでたりする時があるよ(そんなこと書いたら営業妨害?)
私はそのお姉さんに2度あたっちゃいました。残念。

あはは
うちが行ったときも大して愛想の良いお姉さんじゃなかったわ
店長さん(?)かな、あの男性が一番子供にサービス振りまいてくれてたわ
それよりも客の母たちの中にやっぱり非常識なヒトがいて、かなりみんなご立腹だったわ
いくら子供を託せるからって基本は母の責任の下だよね



(2005.01.13 22:38:09)

絶叫母のコメント返しでござります その4  
だいご隊員さま

>それにしても・・・ボールプールのあるレストラン!?
何ですかそれは!!うらやましい!!

でしょ?でしょ???
入るといきなり子供の興味を引きそうな遊具がでで==んと置いてあって、他にもおままごとセットなんかも充実してるの
小学生以上はそこでは遊べないんだけど、絵本やマンガ本もいっぱい置いてあるから、小学校のお兄ちゃんはもっぱらマンガに夢中だったわ
そこで遊ぶのは一応有料
一時間250円かな
ちょっと記憶があいまい
キッズプレート(500円)を頼むと1時間は無料になるの
食べ物のメニューはパスタ、ピザが中心
ピザはちゃんと釜で焼いてて、薄いクリスピータイプ
子供たちにピザを作ったり、焼くのを体験するのも出来るみたい
食べ物は1,000円前後かな
味はそこそこおいしいかった
予約がきくので、何かの集まりのときに結構みんな利用してます
普段はママべったりの子も全然ママたちのテーブルに寄ってこないぐらいに遊びまくってたわ
一応、監視というかお世話をしてくれる女性がいるからなのかな
その分、非常識なママも時々出没してて、それが常識的な母たちの神経を逆なでするのがたまにきずかしら



聖さま

>ハムスターは 小さいから モルモくんくらいが
私好みです。
ふあふあなんだろうね~
さわってみたいです!

うふふ、かわいいよ~~~~
ふあふあだよ~~~
ただ、無表情だけどね
(2005.01.13 22:46:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: