PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
サイド自由欄
フリーページ
本日は、「傾きハウス」のリフォームが完全に
終了したので、UPさせて頂きます。
「改めてスペック紹介です。」
・地積・・・・・113平米
・延べ床・・・118平米
・H4年建築
・再建築可能
・落札金額・・・255万円
「立地」
少し傾斜地ですが、閑静な住宅地で駅まで
徒歩13分です。
高速インターまで車で2分でして、大阪の都心
まで車で25分で行けます。
「奈良」と聞くと関西の方でもなじみが薄くて、
上記のように説明すると大変驚かれます。(笑)
では、リフォーム後の画像です。
外観です。

チーム員(カギ屋)のW君が、指を怪我しながら
交換してくれた、キーシリンダーです。
(W君おおきに~ですぅ~!!)


玄関に取り付けた「ニトリ製ミラー」

玄関ホールに取り付けた、「ミニシャンデリア」です。
近所のジョーシン電気で見つけた在庫
処分品で1万円でした。
まぁ~まぁ~豪華になりました。(笑)


1F和室です。

11畳のLDです。

LDから見たキッチンカウンター
こちらも、ニトリで買った展示処分品の照明を
カウンター上に取り付けました。
付けたい天井の場所に下地が無かった為、
取り付けに大変苦労しましたが、何とかキレイに
収まりました。

キッチンです。

インターフォンもTVモニタータイプに交換しました。

若旦那様 に取り付けして頂いた、
ウオシュレットです。
(若旦那さんありがとう御座いました。)

これも、ニトリで買った照明です。
建具と色が合っているので、「定価」で買っちゃい
ました!!(笑)

2F洋室A

2F洋室B
この部屋にはロフトがあります。

3畳のロフトです。

2F和室です。
以上でおしまいです。
ありがたい事にリフォーム中に1度内覧して頂いた
方が、昨日(6月7日)再度内覧してくれまして
大変気に入って頂き、申し込みをもらいました。(嬉)
リフォーム終了後3日での申し込みです!!
(ありがたや~!!)
今日中に家賃保障会社に審査して頂こうと
考えています。
(もし審査落ちしたら、ショックで泣くかも・・・・・・です)
結局リフォーム代が約40万掛かりましたので、
このまま審査が通り、入居して頂けたら
「実質利回り」が初の30%台を「達成」する予定です!!
(ニヤ~リ)
完。
次の「ブッケン」につづく・・・・