流離のセニョ親方

PR

プロフィール

流離のセニョ親方

流離のセニョ親方

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

niino @ Re:気づけばもぅ年末…(12/25) お手伝いありがとうございました。
kenscie@ Re:柔軟さが、必要かぁw(12/01) ガンバってちょうだい!

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.11.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちょっと、決断しようと思っているセニョ親方です。

言うても所詮、丁稚なんです。
ガンガン、壁紙を切らせて貰える訳ではないんです。
だって、工期があってそれまでに仕上げないといけない。
僕に張らせるよりも、5倍ぐらいの速さで、
綺麗に張れるんだから、待ってなんか貰えない!!

切りたい、切りたい、切りたいッ症候群!!

どうですか、仕上がり気にせんレベルで僕と一緒に遊びません??

と言う訳で、糊付け機買うのに

調べてるうちに、なんやかんや面倒くさくなっちゃいました。

先に、糊付け機購入しますw
斬新な後出し、なんちゃってクラウドセニョディングしまーす!!

そもそも、正直40万ぐらい自分で出せます。
ただ、それじゃ面白くなくて、挑戦したいんです!!

自分の信用がどんなもんで
 【どれだけの人に共感して貰えるのか】

ただただ、挑戦してみたい。

これって、面白くないですか??
私、これを面白いなぁと思っちゃう人なんです。

クロスの親方にも、丸々この構想をお話しちゃいました。


反応は…
・材料原価出しは、あかんなぁ。
 俺なら、まず材料に糊を付けて利益を出せる価格で販売する。
 で、「一緒に施工しませんか?」って、オファーが来た時に行くかなぁ。


 支援は一口1万円以上からって言うのは、安すぎて怪しさしかないと
 俺やったら思ってまうわッ」

          ↓僕が思った事

・流石は、親方で、経営者の方。
 【利益がないと、事業が継続しない】と言うしっかりとした芯をお持ちで
 成功されているのが良くわかります。
 (ちなみに、親方は本業とは別の物販ビジネスもネットでされていますw)

          ↓僕の考え

・結局は、完璧にキングコングの西野様病なんですが
 糊付け機で、利益を取ろうとは思ってなくて
 信用を取りに行こうとしています。

 ①もっともっと壁紙張りが、上手くなりたい向上心が止まらん
 ②素人がプロと同じ機械使って、ガンガン壁紙張ってる画がオモロイッと思ったから
 ➂より多くの人に、壁紙の魅力を発信し絡んでいきたいと考えたから

・未完成で【取敢えず出しちゃう】が面白いと思っている

 出来栄えとか、ピッカピカの綺麗なもんじゃないけど…

 失敗したり、出来なかったり、何でか考えたり、悩んだり
 乗り越えて行ったり、その過程、体験自体が面白いw

 人との関わりが楽しい。
 「刺激を受け合うって、ホンマに面白い事なんだなぁ」と最近知りました。

 【オモロイッで繋がれれば、繋がる機会こそが価値がある】
 と思っちゃってます。

 しかも、数こなすと品質すら上達して上がって行ってしまう(^^)/

・なんか、沢山の、たっくさんの人と絡んでいきたいのは

 その絡んだ人数の量だけ、面白い事が出来る気がするから。

 皆、バックボーンがそれぞれ違って、考え方が違って

 面白いのベクトルだけ共有していれば、そこから
 生み出されるモノが…

 【めちゃくちゃ面白くない訳ない】と思うんだあぁぁ―――(*'ω'*)

・「壁紙って、すっげぇ!!」と私は思っていて、
 ボードが張り終えた現場見ても、なんか完成のイメージ全然わかんくて
 まだまだ、やる事山盛りの満載で絶望感えげつないんですけど…

 壁紙が張られてくると、一気に現場が激変して
 明るい希望の光が差すみたいな、そんな感じです。

親方、昼休みにボソッと

 「俺には、理解できんけど…」

 「これが、正解なんてないんよッ。結果を出せたら全部正解やかなぁ。
 やってみッ!!」

 親方が最高過ぎる件ですwww

 ちょっと話それますが、親方も物販のビジネス始める時は
 散々、言われ倒したそうです。
 「儲かるわけない」「失敗するぞ」
 儲かり出すと、
 「お前だけえぇなぁ」

 他人は失敗しても、成功しても、何とでも言ってくるからほっとけ。
 挑戦者は、いつも孤独。
 その孤独とも向き合い、戦う覚悟が必要。

 嫁だけ。
 嫁だけが良き理解者で、最後までついて来てくれる。
 大事にしぃやッ!!

 ガーーーーーーン、パタッ( ;∀;)

 自分で言っちゃいますよ。
 「俺って、なんていい人達に恵まれてるんだろぉーーー!!!!」
 親方、貴重なアドバイスありがとうございますm(__)m

後日…
 朝わざわざ、市内の現場行く途中にシンコールさんの営業所によって
 糊付け機のメーカーの【極東さん、ヤヨイさん】のカタログを貰ってくれました。

 「これ見て、勉強してから買い」

 私、多分自分の物件でクロス施工は、親方以外に頼まないと思います。

 【クロス単価、どれだけ高くても関係ないです!!】

 必ず、親方に自分の現場入って貰います。
 もぉ、相見積もりも取りません。
 こういう、気心知れたチームを作ってますw

たわいもないお話を、最後までお読み頂きありがとうございました。
今月中には、なんらかの発表させて頂きます、乞うご期待!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.12 07:51:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: