流離のセニョ親方

PR

プロフィール

流離のセニョ親方

流離のセニョ親方

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

niino @ Re:気づけばもぅ年末…(12/25) お手伝いありがとうございました。
kenscie@ Re:柔軟さが、必要かぁw(12/01) ガンバってちょうだい!

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.11.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
雨がザァーザァー振ってる京都から、おはようございます。
止まない雨は、ないじゃない!!
(言ってみたかっただけです (*'ω'*)

昨日の出来事

・朝一、司法書士の先生とコメダ珈琲で、会社組織変更やらなんやらの打合せ。
 (朝からお客さんわんさかで、めっちゃ混んでる…

 今、2期目合同会社でやってますが
 株式と合同の作る時の決め手は、設立費用が安かったからのそこだけでした( ;∀;)
 (知らなかったですが特定創業支援事業やらで、登記費用は半額に出来るっぽいです


 僕は、工務店としてメーカー、卸、建材屋、協力会社さん達に口座を作って貰う
 絡みもあって、増資した方が見栄えがいいし話がスムーズなのでする事にしました。

 ・株式に変更したい主な理由

  まだまだ、言うのもおこがましが徐々に会社の
  ブランディングもして行きたい→
  会社組織として、広く知られ認知度が高い。

  株式会社しか取引としてくらない会社さんがある。

  どうせ増資、定款目的の変更、色々登記費用がかかるから
  せっかくならもう少しコスト払って株式に変更したい。


  「誰と合同でしてるんですか?」
  「なんで、株式でなく合同会社なんですか?」
  「会社の略称は、(合)ではなく(同)」

 今回は、銀行さん経由の初めまして先生でして
 最初はまた”ひとりでできるもん”で、組織変更しようかなぁとも思いましたが

 ・自分への紹介案件窓口も、多いにこしたことはない。
 ・自分の利益ばかりでなく、相手さんにも利益を取って貰って
  お互いに仕事を融通し合えると楽だなぁと思った。

 正直自分でやるよりも10万は、高くなると思いますが
 一度も仕事してない人に、”あれしてこれして”は
 間違っていると思うので、取合えず仕事してお互いにどんな感じの人か
 知れればいいかなぁ代だと最近は思ひます。

 結局、お話してる中でサービス付けて頂いたり
 業者さんの紹介はすぐして頂けました。
 (ちょっと、今回は成約しない業者さんでしたが( ゚Д゚)

・解体業者さんと打合せ
 こちらも、初めましてでした。

 事前に口頭で聞いていた見積金額ではなく、ガックリでしたが
 紹介なしの一見さんなんで、お互い歩み寄れる金額で合意。
 次回以降の金額は、お付合いに応じてと言うに。

・やっと入れた卸経由でメーカーさんに、現調来てもらう
 なかなか、長い道のりでした。

 そもそも、うちでは入れないと言われてた所ですが
 たまたま、紹介ならみたいな話があったので
 紹介経由でアタック、しかし…
 回答は、渋いものでした( ;∀;)

 色々交渉の結果、「別の方からも紹介を貰えたらOKにする」という
 参入障壁の高さをなんとか、無事克服し入れました。

 どんな感じの物が、入ってくるか楽しみです。

本日も、初めましての方と打合せなんで
気合い入れてやったろぅと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.09 07:54:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: