大体3分の2は猿の如く

大体3分の2は猿の如く

同人活動及びそれに準じた何かのご紹介。


ぶっちゃけそう大々的に活動している訳じゃないです。
細々とご依頼とか受けて制作したり、自分から企画に応募したりとか
それ以外に参加方法があるのか? と言われると至極微妙ですが
まあ・・・そんな感じで活動しています。

本業的に 『作詞』 を承らせていただいています。

副業ではありますが、こちらは企画元様のご要望があればですが
『声優』『ボーカル』『ナレーション』『ラジオパーソナリティ』等
つまり、声を扱うジャンルを行っております。

(声質:低~中の下あたりです)


作詞サンプルは、当ブログコンテンツの短編小説。
もしくは、ひとつだけ歌目的の試作がありますのでそちらをどうぞ。
「探すのが面倒」と言う方はご連絡下さい。サンプルをお送りします。

ですが、基本的に前ページにて記しましたとおり
ご依頼元・企画元様のイメージ最優先で作詞いたします。
またさらに、作曲者様やそれに携わる方のイメージも取り込みます。
ですので、これと決まったスタイルはありません。

まずは一度、声をかけてください。

声のサンプルは。非常に申し訳ないのですが持ち合わせていません。
某動画共有サイト「ニコニコ」に少ないですがアップしております。
タグ検索「ttr」にてご検索下さい、すごく下手です(音域的な意味で)


興味を持っていただけたならこちらへ。

ttr-adoration@nifmail.jp







以下、同人活動まとめ。
在籍サークル様や、参加サークル様、参加企画等です。






同人サークルカンクロバナー

同人サークル・カンクロ様

新進気鋭の同人サークル様です。
現在、数々の職業をしている・してくれる方々を募集なさっています!
主に 作曲家・シナリオライター・ボーカル・声優・Webデザイナー・・・etc...

少しでも興味を持った方、同人活動に興味関心がある人はぜひ
上記バナーよりサイトの方に赴き、サイト説明に従って応募してくださいw
具体的に言うなら 「サークルメンバー募集→募集要項→(サイトトップ)お問い合わせ」 まで!

ちなみに、私は現在 作詞担当 で参加させていただいていますw




せかいの果てまで。バナー

ボイスドラマ企画・せかいの果てまで。

挿入歌の作詞担当として参加させていただきました。
ご興味がお有りの方は上記バナーより、一度訪れてみてください。





© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: