おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!
熊野三山詣の旅part1 はこちらです(*^_^*)//
熊野三山詣の旅part2 はこちらです(*^_^*)//
熊野三山詣の旅part3 はこちらです(*^_^*)//
いよいよ 一日目のおわり。
那智勝浦のホテルへ!
勝浦温泉 陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテル
この旅はプーママの身体に無理ないように二泊にしたので
一拍目は 限定5部屋のみの格安素泊まりコース!をチョイスしました。
かなりリーズナブルなプランで お得で、しかも何故か8畳だったはずだけど
お部屋、12畳もあって広くて よかったです
お布団も予め 敷いていて、チェックインしたら、ホテルの方は
もうお部屋へ来ないという、プラン。気も遣わず、プーママには
むしろこちらの方がよかったりして・・・・(^^ゞ
建物は少し年期も感じましたが お掃除などは行き届き不快感なくよかったです。
それから地元の方が召しあがれる居酒屋さんも体験したかったんで
旅館への旅行で素泊まりチョイスは初体験でしたが
良かったです!(*^_^*)!
チェックインしてから 地元、勝浦漁港付近の居酒屋さんへGO!
本場の獲れたて生マグロなんぞを戴きました!

プーママはアルコール類。一滴も飲めないのでプーパパは
安心して飲めます。。。

この時が一番至福なんだそうです。
(*≧m≦*)ププッ
で。。。後から注文した出てきたお料理はすっかり撮るのも忘れ
美味しく戴かせて戴きました。
那智勝浦だけあって、生マグロは勿論のこと、鯨料理や
今、物議を醸しているイルカ料理もメニューに
ありました(食べてないけど・・)
そして、この日は 温泉にゆ~~ったりと浸かり、
一日の疲れも すっかり とれて
幸せ気分で感謝の思いで 眠りにつけました!(*^_^*)!
そうそう!このホテルは毎日雨天じゃない限り。
マグロの兜焼きを無料でふるまってくれるので、
プーパパは少し戴きました。
(プーママはパンポ(お腹いっぱい)で無理でしたが(^^ゞ)

・・・無事。一日を終えた感想・・・
この旅、プーママにはハードだから、かなり不安でした・・・
体調も良くなかったし。。。体力的にも・・・・パニック的にも・・・・・
不安いっぱいでした。
(実際、行く直前まで、キャンセルしようか、かなり迷ったくらい)
プーパパがあまりに楽しみにしていたし、どうしよう~~~!!??って
今更キャンセルなんて言えない・・・もう半年以上前からの計画だったし・・・と。。
一人で悩んでいたプーママ。。。
プーママは自分の悩みごとを人に打ち明けるようなことは
滅多にしないんですが・・・
一人のお友だちさんにだけ、こっそり不安を打ち明けました。。
その御蔭で、気持ちが楽に!(*^_^*)!行ってみて、しんどかったら、
予定変更すりゃいいやo(≧∀≦)o・・・と思えて・・
そんな感覚で行ったら・・・なんのことない。
地のパワーと温泉の御蔭で、有難かったです。
行って良かった・・
Mさん
読んでくれてありがとうございます
皆様にHappyが沢山訪れますように
生かされている喜びに感謝!ありがとうございます
PR
Comments
Category
Calendar
Keyword Search
Shopping List