風味な日々

風味な日々

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

January 8, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
息子が幼児教室に行っている間、デパ地下で食事してきました。テイクアウトの横にカウンターを置いて食事できるところがけっこうあるんですよ。
今日は吉兆の鯛茶漬けを食べました。
お、おいしかった・・。
ごはんの上にごまだれがからまった鯛のお刺身が4、5きれ乗っていてそのうえにだし汁をかけていただきます。
香の物もおいしい。しかも明太子までついている・・。
幸せなひとときでした。
今度旦那を連れていこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 9, 2005 08:04:58 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:吉兆の鯛茶漬け(01/08)  
ぷりん8675  さん
美味しそう~。明太子というのが福岡らしくていいですね。さっぱりしていそうでいいなあ。デパ地下で食事をしたことがないので、してみたくなりました。
旦那さんの喜ぶ顔が楽しみですね。 (January 9, 2005 10:09:03 AM)

Re[1]:吉兆の鯛茶漬け(01/08)  
doki0123  さん
ぷりん8675さん
>美味しそう~。明太子というのが福岡らしくていいですね。さっぱりしていそうでいいなあ。デパ地下で食事をしたことがないので、してみたくなりました。

けっこう勇気いりますけどね。吉兆はちょうど通りから隠れたところにカウンターがあるので食べやすいですが・・。

>旦那さんの喜ぶ顔が楽しみですね。
旦那は果たしてなんというか・・。きちんとしたお店で食べたい派ですから。(お茶をしているので形式にやたらこだわる)
でも吉兆に茶漬けだけ食べに入れないですよね~。
(January 9, 2005 12:29:08 PM)

今年もよろしくおねがいします  
nanati7  さん
2回目の書き込みです。(*^_^*)
こんにちは!

吉兆の鯛茶漬けですね~!おいしそう!
私も大好きなのです<鯛茶漬け
長くそんなの食べた事ないな~!(T_T)
春がきたら一度食べにいってこようかしら?って、あれって期間限定でしたよね~?違ったかしら??
あ~食べたい!(笑) (January 9, 2005 09:38:09 PM)

Re:今年もよろしくおねがいします(01/08)  
doki0123  さん
nanati7さん
こちらこそ~また遊びに行きますよ。

>吉兆の鯛茶漬けですね~!おいしそう!
>私も大好きなのです<鯛茶漬け
>長くそんなの食べた事ないな~!(T_T)
>春がきたら一度食べにいってこようかしら?って、あれって期間限定でしたよね~?違ったかしら??
>あ~食べたい!(笑)

いや、よくわかりません。なんせデパ地下ですから。お店行ったことないし。(いちおう福岡にもあるんですけど)
でもおいしかった~ぜひ機会があればご賞味ください。
(January 9, 2005 09:46:50 PM)

Re:吉兆の鯛茶漬け(01/08)  
おいしいものを食べた時って本当に「幸せ~」な気分になりますよね♪

吉兆の鯛茶漬け・・・是非食べてみたい。今度こちらのデパ地下も探してみようかな。 (January 9, 2005 10:33:07 PM)

Re[1]:吉兆の鯛茶漬け(01/08)  
doki0123  さん
モンタナ98さん
>おいしいものを食べた時って本当に「幸せ~」な気分になりますよね♪

うふふ、本当ですね~

>吉兆の鯛茶漬け・・・是非食べてみたい。今度こちらのデパ地下も探してみようかな。

東京のデパートにも食べるスペースがあるのでしょうか。ああ、でもそういえばこの鯛茶漬けは創業時のメニューで福岡限定と書いてあったような気が・・。
(January 10, 2005 05:11:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

doki0123

doki0123

コメント新着

doki0123 @ Re[1]:人事部は見ている。(08/14) ぷりん8675さん こんにちは。 今週は…
ぷりん8675 @ Re:人事部は見ている。(08/14) こんにちは。 お仕事、忙しい中頑張って…
doki0123 @ Re[1]:人事部は見ている。(08/14) りいり☆☆さん 人事部としての苦悩も書…
りいり☆☆ @ Re:人事部は見ている。(08/14) どんな風に見ているのかしら?気になりま…
doki0123 @ Re[1]:国立博物館(11/10) ぷりん8675さん > 息子さん、大河フ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: