風味な日々

風味な日々

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

January 20, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
はがきが来ました。例によって平日10時からです。

「はがき来たでしょ~2時間くらい説明会あるよ」
と教えてくれました。学童の説明会は日曜日にあるそうです。さすが学童・・。小学校も日曜にしてくれ~。
あと、お道具箱に貼るシールを生協で売っているから頼もうか、と言ってくれました。おはじきとか一つ一つ名前をかかなきゃいけないそうなのでシールが便利よという話でした。
しかもお道具箱の道具に名前を書く期間が決まっていて、何日までに全部書いてもってこいと言うのだそうです。
め、めんどうくさい。まあ、名前を書くのは物を大切にする意味でも必要かとは思いますが、おはじきにも書くの・・。
「シールおねがいします。一緒に頼んでください」
とお願いしました。先輩がいると助かる・・。

カーテン洗い係が人気とか。
しかし、学校のカーテンを親に洗わせるの?
校庭の花植え係とか。
生徒や先生が植えないの?それ、平日?
えらく親がかかわる学校だなと思いましたが今時はこうなのでしょうか・・さっぱりわかりません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 21, 2005 06:07:37 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

doki0123

doki0123

コメント新着

doki0123 @ Re[1]:人事部は見ている。(08/14) ぷりん8675さん こんにちは。 今週は…
ぷりん8675 @ Re:人事部は見ている。(08/14) こんにちは。 お仕事、忙しい中頑張って…
doki0123 @ Re[1]:人事部は見ている。(08/14) りいり☆☆さん 人事部としての苦悩も書…
りいり☆☆ @ Re:人事部は見ている。(08/14) どんな風に見ているのかしら?気になりま…
doki0123 @ Re[1]:国立博物館(11/10) ぷりん8675さん > 息子さん、大河フ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: