風味な日々

風味な日々

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

January 14, 2006
XML
カテゴリ: 子供の習い事
といっても小学生部門が、ということです。

なのでさっそく4月からどうしよう、と思い、以前から気になっていた地元大手の進学塾の個別部門に問い合わせをしました。
すると、とりあえず集団のほうで体験をされたらいかがですか、といわれ、うちの子は大変元気でみなさまのじゃまになるので個別がいいといったのですが、どうぞというのでまあ、お試しで来週(さっそく予約を入れました)行ってきます。
塾って早いですよねえ、まだ・・・。公文にしようかなあ、と思ったのですが・・・。どうしよ~。

今日は実験教室に行ってきました。
しかし息子はあまり気乗りがせず、1つのブースだけで帰りました。今日は凧を作りました。

そして自分の財布ではじめてお買い物をしました。220円ほど入っていたのですが、198円のお菓子を悩みに悩んで買っていました。もちろん、今財布に入っているお金やお菓子の値段はよくわかっていません。私に
「これは買える?」


夜は学童の定例会で疲れました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 14, 2006 09:38:39 PM
コメント(8) | コメントを書く
[子供の習い事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

doki0123

doki0123

コメント新着

doki0123 @ Re[1]:人事部は見ている。(08/14) ぷりん8675さん こんにちは。 今週は…
ぷりん8675 @ Re:人事部は見ている。(08/14) こんにちは。 お仕事、忙しい中頑張って…
doki0123 @ Re[1]:人事部は見ている。(08/14) りいり☆☆さん 人事部としての苦悩も書…
りいり☆☆ @ Re:人事部は見ている。(08/14) どんな風に見ているのかしら?気になりま…
doki0123 @ Re[1]:国立博物館(11/10) ぷりん8675さん > 息子さん、大河フ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: