風味な日々

風味な日々

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

March 7, 2006
XML
カテゴリ: 小学4年生
1年生で最後の授業参観に行ってきました。
休みがないので時間休です。今回は生活科の授業で、もうすぐ2年生というテーマでした。相変わらずの厳戒態勢のなかでの参観。入り口は一箇所。腕章無しの人は受付で名札をもらわなければなりません。
この1年間でできるようになったことをグループに分けて発表していきました。とってもかわいらしく、また成長が垣間見れ、楽しい授業でした。先生の暖かさが伝わってくるような授業です。
最後にお母さん方に支えてくれてありがとうといいましょう、と言って子どもたちからありがとうって言われたときはぐっときてしまいました。

最近やたらとテストを持って帰ってくるのですがひどい点数です。は~。
みんなはもっといいのだろうに・・・。情けない。
しかし、チャレンジ3月号のテスト、もうやりました?添削ではなく、3月号を始める前にやってくださいって書いてあったテスト。うちの息子でさえ100点をとるテスト・・・ちょっとやさしすぎでは??
ちなみに日曜日の塾のテストはぼろぼろでした。問題も超難しい・・・。お金もったいなかったなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 7, 2006 07:48:11 PM
コメント(4) | コメントを書く
[小学4年生] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おっはよ~  
nanati7  さん
うちは、今回チャレンジのテストさせてませんが、簡単だったのですか?時間があればさせようかな~??
でも、100点だなんて凄いと思いますよ。
だって、子供ですもの簡単だと思ってもうっかりミスする子もいるでしょう?全員が100点を取れるようには作っていないんじゃないかな~?見てないからなんともいえないけど・・・。
塾テスト難しかったですか?うちも大手の塾のテストは難しかったですよ。点数も散々でしたが以外にも偏差値はそれ程悪くなかったですから皆悪い点数ってことなのじゃないかな~??
因みに、今週は母は学校へ3回も・・・。
ミニは、体調不良で週末からご飯が食べられなくなって学校をお休み・・・よって、母も寝不足が続いている毎日、なので日記もミニの学習も当分はお休み・・・。
では~!
(March 8, 2006 07:19:58 AM)

Re:最後の授業参観(03/07)  
ぷりん8675  さん
 授業参観、お疲れ様でした。1年生の発表はとても可愛らしく、ほほえましいですよね。
 1年間の総まとめなのでテストやらプリントやらが多くなりますね。教科書の内容はもうほとんど終わっているでしょうから復習の要素が多くなり、それだけに集中する力がなくなってのケアレスミスもあるかも。
 やっぱり塾のテストは難しいのですね。まあ、簡単なテストだと自分がどの位の位置にいつのか分かりにくいですものね。特に1年生は学習する内容も基礎の基礎ですから、そういう問題を出題してもみんな団子並びで判断がつきにくいでしょうし。それもよい経験だと思いますよ。 (March 8, 2006 09:31:25 AM)

Re:おっはよ~(03/07)  
doki0123  さん
nanati7さん

昨日も役員会で夜11過ぎに帰宅の私。眠い。

>うちは、今回チャレンジのテストさせてませんが、簡単だったのですか?時間があればさせようかな~??

してもいいと思いますが、ミニちゃんには朝飯前だと思います。

>でも、100点だなんて凄いと思いますよ。
>だって、子供ですもの簡単だと思ってもうっかりミスする子もいるでしょう?全員が100点を取れるようには作っていないんじゃないかな~?見てないからなんともいえないけど・・・。

国語は最後の問題間違えていました。情けない・・。

>塾テスト難しかったですか?うちも大手の塾のテストは難しかったですよ。点数も散々でしたが以外にも偏差値はそれ程悪くなかったですから皆悪い点数ってことなのじゃないかな~??

わかりません・・・日曜日に塾に呼ばれているのでいってきます。勧誘かなあ。

>因みに、今週は母は学校へ3回も・・・。
>ミニは、体調不良で週末からご飯が食べられなくなって学校をお休み・・・よって、母も寝不足が続いている毎日、なので日記もミニの学習も当分はお休み・・・。

お疲れ様です。ゆっくりされてください。
>では~!
-----
(March 9, 2006 06:19:12 AM)

Re[1]:最後の授業参観(03/07)  
doki0123  さん
ぷりん8675さん
> 授業参観、お疲れ様でした。1年生の発表はとても可愛らしく、ほほえましいですよね。

そうですね。ありがたかったです。

> 1年間の総まとめなのでテストやらプリントやらが多くなりますね。教科書の内容はもうほとんど終わっているでしょうから復習の要素が多くなり、それだけに集中する力がなくなってのケアレスミスもあるかも。

根本的に分かってないような・・・。漢字は勘違いが多くて・・・。子どもを小どもと書いたり。

> やっぱり塾のテストは難しいのですね。まあ、簡単なテストだと自分がどの位の位置にいつのか分かりにくいですものね。特に1年生は学習する内容も基礎の基礎ですから、そういう問題を出題してもみんな団子並びで判断がつきにくいでしょうし。それもよい経験だと思いますよ。

たぶん・・・こんど面談なので行って聞いてきます。
(March 9, 2006 06:21:01 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

doki0123

doki0123

コメント新着

doki0123 @ Re[1]:人事部は見ている。(08/14) ぷりん8675さん こんにちは。 今週は…
ぷりん8675 @ Re:人事部は見ている。(08/14) こんにちは。 お仕事、忙しい中頑張って…
doki0123 @ Re[1]:人事部は見ている。(08/14) りいり☆☆さん 人事部としての苦悩も書…
りいり☆☆ @ Re:人事部は見ている。(08/14) どんな風に見ているのかしら?気になりま…
doki0123 @ Re[1]:国立博物館(11/10) ぷりん8675さん > 息子さん、大河フ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: