2008年05月10日
XML



本日のテーマは・・・・・・

『人の向き・動きにあわせて一緒に動く・止まる』だそうです



下地練習として大きなワイロ(おやつ)を使います

1.正面に向き合う

2.人は中腰、犬の鼻先にワイロをセット

3.左右、一緒に動く

4.少しでも動いたらワイロをあげる


この中腰体勢がきついのよぉ~

んでもって、夜からバッチリと腿に筋肉痛が来ました(涙)


ポイントとしては

1.ゆっくりと動いて、ピタッと止まる

2.スタート(動き出し)を合わせる


目標としては

1.小さな動きに対応してくる

2.時計(磁石)のように

だそうです


根気のいるお勉強ですねぇ~

家にいればできたりすることもあるけど

学校ではできないってのもあるしぃ~

MochaはS先生が怖いらしい・・・・・(爆)


上記のことを踏まえて『左回り』にも挑戦です

左足と犬の方をピタッとくっついて回るイメージだそうで

一緒に回るためにまずは

1.リードを短く持って離れないように固定(首輪に手を入れてもOK)

2.回るときに右足でお尻も回るよう催促

※左足は軸となるので、ブレたり曲げたりしないように!!


『右回り』はすんなり、できるのですが難関なのがこの『左回り』だと

みなさんも苦労されているようです!!


レベルアップすると、脚側行進で『右回り』『左回り』をしていく

直線歩き&Uターンなイメージですねぇ~

ふぃ~、頑張るべ!!


と、Lessonの時間は終わったんですがこの日は大雨

この後アジのLessonを入れてた方が雨でキャンセルされたので

1時間まるまる空いちゃったのです

それではぁ~と、ビニールハウス内でMocha&Mayの

ハードル練習をしていただくことにぃ~(笑)


バーを一番低い高さで跳んでいたのですが

2ワンともミディアムクラスに該当するので

40cmのバーを跳ばなくてはいけません

ってことで、40cmに挑戦!!

そして、『ホップ』で跳ぶことも忘れずにぃ~



Mayは難なく跳べるんだけどねぇ~ ホントに身軽だよ

問題はMochaだよねぇ~

ってことで、S先生&Oさん、HさんのスパルタLesson

まずは斜めに落としてから高さをあげてぇ~

と、10~15分ほどで何とか40cmも跳べるようになりました

うれしいですねぇ~♪

早くリード無しでも跳べるようになってほしいけど

焦りは禁物、徐々に頑張っていきましょう!!



思わぬアジLessonもできて成長が嬉しい1日でした






゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。.


PhotBBSを設置してます

可愛い我が子をたっくさんぺったんしてね

足跡残しでぺったんしてくれると嬉しいなぁ~



Mocha & May's House P-BBS






☆お知らせ☆

楽天版Blogをご覧に来られている皆様へ

コメント欄&楽天版BBSを楽天ユーザー方のみカキコOKとしております。

大変申し訳ないです。

理由は迷惑カキコが増えてきており

削除してもx2 直ぐに迷惑カキコがある為です。

コメントや足跡残しを是非P-BBSの方へお願いします

今後ともよろしくお願いします<(_ _)>















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月19日 00時06分59秒 コメントを書く
[Mocha♪&May♪のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

* 刹那♪ *

* 刹那♪ *

カレンダー

お気に入りブログ

世界の手芸店 pipiyo11さん

まど姉と愛するワン… ちゅらこっこさん
☆シュナと4人の子供… kurea3さん
番犬ウメコム こころっち(゜ー゜)さん
Special skill ~ De… an-mitu-himeさん

コメント新着

刹那♪ @ みるくジャムさん あらあらぁ~、コメントどこに行った??…
みるくジャム@ こんばんは(^.^) あれあれ?この前、コメント残した筈なの…
* 刹那♪ * @ AQUAままさん ご訪問ありがとうございます♪ 先日は楽…
AQUAまま@ ありがとうございました(^^) 先日は楽しい時間を過ごさせて頂いて感謝…
えん1016 @ すごい~~~~ 本屋に行かなくちゃ===(≧▽≦) 近所にあ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: