\-TOWN エコ+節約 で MY HOME

\-TOWN エコ+節約 で MY HOME

PR

Profile

まーるぴょん

まーるぴょん

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
July 5, 2005
XML
カテゴリ: 電気代
消費電力の多い家電第2位の冷蔵庫。

■冷蔵庫で節約できる事

1.詰め込みすぎない。
 冷蔵庫はギュウギュウだと消費電力DOWNするそう。冷凍庫は逆にギュウギュウの方が冷凍効率がいいそうです。

2.扉を開ける時に点灯してしまうライトのボタンをセロハンテープなどで留めて、扉を開けてもライトが点かないようにする。

3.冷蔵庫の扉を開けたときに冷気が逃げないように、ビニールカーテンを付ける。
 ただし、1枚ベラ~ッと貼ると中の物が取り出し難いので、縦に数箇所切れ込みがあるとイイです。

4.冷蔵庫の上、後ろ、左右を開ける。
 冷蔵庫の上に物を置かない。後ろや左右は壁から離すと熱が放出されるので、熱効率がいいそうです。

5.冷蔵庫の下の水の受け皿を掃除する。
 これも効率UPにつながるそうです。

6.熱いものは冷ましてから入れる。

7.ゴムパッキンはハガキを挟んでも落ちない程度が◎
 冷蔵庫のドアに厚めの紙を挟んでも落ちなければ、しっかり密閉されている証。ゴム部分が劣化すると冷気が逃げて、無駄な電力を使うそうです。
 ハガキが落ちる=買い替え!?

8.冷蔵庫を省エネタイプに切り替える。
 →究極ですが・・・(^-^;)
 小さい冷蔵庫は大きい冷蔵庫より、電気を喰うそうです。上記の『1.詰め込みすぎない』と同じ理由ですかね?スカスカのほうが効率イイってこと?

 私の家の冷蔵庫は 中型 です。省エネタイプの大きい冷蔵庫は20万円前後するので、今使っている冷蔵庫が壊れたりしたら省エネタイプの大型冷蔵庫を  ダンナにおねだり  してみます。

人気blogランキングにご協力お願い致します


このブログは私の経験+東京電力のサイトやテレビ・雑誌などを参考に書いています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 5, 2005 05:36:58 PM
コメントを書く
[電気代] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Freepage List

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
rikko@ かなり違いますね こんにちは。初めまして。 かなり違うん…
pokkapoka123* @ Re:郵便代 1 郵便局(07/26) ゆうぱっくのシールって、終わってますよ…
しろくま878 @ はじめまして(^^) すごくためになりました(@^^@) す…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: