PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぴよれんてぃーな

ぴよれんてぃーな

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ひまわりになったら ひまわりん♪さん
sourire* lily*mさん
はじめのいっぽ 機械犬♪さん
どこまで行こうかな ♪みらくる♪さん
May 19, 2012
XML




ときかれたのだけど

「自分でしらべなさい!」

と言っておきながら、調べる材料がないや・・

と気づき、教えてあげたのだけどね。


これ、学年関係ないから1冊あると、

お留守番の時にながめるだけでもいいかな?


公文の先生に字が汚い汚いって、言われて進まないんだよね(T_T)

今まで師範免状持ってる私が



得意底上げのために

ぐっとこらえて我慢してきた数年を

いとも簡単に崩してくれた先生。


ありがたいんだけど

その分、進んで欲しい。

とも思う。


転居前に数百枚の宿題を

前の教室から頂いて。

算数・国語・英語。

まだ、そのお直しを教室でし

宿題も、お直し。




渡せません・・・


って。

自分の教室では採点のみ。


家で休日はパパ。

平日は私。



できないこと。

できるまでに時間がかかることなど

色々あるじゃない??


そういう、個々の違いを見抜きつつ

上手に進めていって欲しいんだけどねぇ。。。


塾に切り換えても

塾のこと分からず家庭教師で補習と

同じタプのお子様を持つ先輩ママに

伺ったことがいくつもあるから

それだと、時間もお金ももったいないしね。


見極め時が難しいな~。

と、今はとりあえず、お直しが終わるまでは

仕方ない。

できてないのは事実なんだから。。。

と、こうめもストレス満載で頑張り中です。


花丸が嬉しいから

公文、がんばってこれたのに(T_T)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 20, 2012 08:00:48 AM
コメントを書く
[こうめ(~3年生まで)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: