PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SEVとうきょう

SEVとうきょう

Nov 14, 2008
XML
カテゴリ: ■SEV応用技

SEV BIGPOWER  の取り付け位置の相談のが多く来るので、簡単に取付位置による変化をご紹介致します。

ビッグパワーインテークは、吸気パイプの出来るだけエンジンに近い所が望ましいです。


永田様Fit_BP-(2).jpg




ビッグパワーエキゾーストは、取り付け位置でかなり違うフィーリングになります。


PICT0034.jpg


基本的なセッテングは、
 低速のトルクを出したい時は、排気管のエンジンに
 近い方(触媒より前に)。

 追い越し加速時の中間の伸びを出したい時は、触媒の後ろ。

 高回転のスムース性を出したい時は、サイレンサーの入り口付近に。




それから、複数の吸排気製品をお持ちの場合は、ビッグパワーの効果が一番大きいので、ビッグパワーを上記の基本の位置に取り付け、実際に少し走ってみて、もう少しトルクを出したいか、スムース性を出したいかで追加してみて下さい。


実際にはエキゾーストのセッティングは、車の下に潜り込まなければならなず、簡単には出来ないと思うので。

お店まで来て頂ければ、取付、調整を致しますので、どうぞお気軽にお店までお越し下さい。手書きハートウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 14, 2008 01:47:50 PM
[■SEV応用技] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: