順調に働いていましたか?
中途半端な時間でもひっきりなしに
お客さんが来る人気店ですよね~

ここまで来たら日正カレーに
是非行ってください!! (Jul 24, 2011 05:31:23 PM)

暇がない!

暇がない!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(2)

立ち食い蕎麦

(0)

立ち食い蕎麦・路麺

(1364)

酒類

(2)

本日の一皿

(44)

自転車

(30)

(0)

Comments

蛍イカ 茹で美@ Re:TOEI オーダーフレーム(02/08) フルスペック、素敵です。パーツのアッサ…
楽団クレッセント@ Re:釜屋@白山(07/01) お久し振りです、その節はお世話に為りま…
ばかぼん@ Re[2]:そば弁(07/01) あー別店舗!w asm,1ys,nmr ですか? …
s.H @ Re[1]:尾久そば@尾久(06/29) HIRO’Sさん、こんにちは。 いつもコ…
s.H @ Re[1]:そば弁(07/01) ばかほんさん、こんにちは。 いつもコメン…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jul 23, 2011
XML
【おばた 橋場】

小幡製麺工業株式会社が経営されているお店です。 久しぶりに訪れました。

 (以前の記事  2011/2/5


前回は温かいおそばを頂きましたので、本日は冷したぬきそばをお願いしました。


刻み海苔、錦糸玉子、山菜、キュウリ、かまぼこ、刻み海苔、ミニトマト、揚げ玉等、具が盛り沢山で見た目にも華やかです。


こちらは製麺所直営だけあって、麺が美味しい。

つゆや具とのバランスも上品で凄く良い感じです。


お値段やお店の造りは立ち食い蕎麦・路麺系ですが、おそばは普通のお蕎麦屋さんに勝るとも劣らないような素晴らしい一杯でした。 美味しかったです。





冷したぬきそば(ネギ抜き) 480円

おばた

おばた


おばた

おばた

おばた

おばた

テイクアウトメニュー

おばた

おばた

おばた


ごちそうさまでした。 また来ます。


訪問日:2011/7/23  土
住所:台東区橋場 1-6-2
営業: 7:00~14:00   休:日・祝・第3土





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 24, 2011 05:04:46 PM
コメント(6) | コメントを書く
[立ち食い蕎麦・路麺] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


出汁ロボは  
出挙 さん

Re:出汁ロボは(07/23)  
s.H  さん
出挙さん、こんにちは。
>順調に働いていましたか?
>中途半端な時間でもひっきりなしに
>お客さんが来る人気店ですよね~

>ここまで来たら日正カレーに
>是非行ってください!!
-----
良い仕事していました(笑)

日正カレーはまだ入る勇気が無くて…
手前のニューダイカマのカツカレー+目玉焼き(時々ナポリタン)にはまっています。

(Jul 25, 2011 12:02:58 PM)

Re[1]:出汁ロボは(07/23)  
出挙 さん
s.Hさん
>日正カレーはまだ入る勇気が無くて…
>手前のニューダイカマのカツカレー+目玉焼き(時々ナポリタン)にはまっています。
あ!カツカレーはまだ食べてないです!
ナポ+カレーの連食って処ですね(笑)
日正はぜひぜひ!おばあちゃんが元気なうちに!!
(Jul 25, 2011 06:01:07 PM)

Re[2]:出汁ロボは(07/23)  
s.H  さん
出挙さん、こんにちは。
>日正はぜひぜひ!おばあちゃんが元気なうちに!!
-----
近いうちに行ってきます! 
カツ丼かカツカレーか悩みますネ。

大釜本店&ニューダイカマ。 たぶんご兄弟じゃないかと思います。
以前ニューダイカマに行った時、当たり前のようにナポリタンを隣の大釜本店の親父さんが持って行くのを目撃しました(笑) (Jul 26, 2011 05:53:24 PM)

ミニトマト  
ヌル坊 さん
そうそう、ここの冷やしにはミニトマトが乗ってくるんですよね!
最初見たときは梅干しかと思ったんですがw

おばたのお品書きの文字好きです。
お蕎麦屋さんのお品書きってどこも達筆ですよね。
近場ではねぎどんのお品書きも、見てて飽きない。
お店の方が書いてるのかな?それとも外注? (Jul 28, 2011 11:52:23 PM)

Re:ミニトマト(07/23)  
s.H  さん
ヌル坊さん、こんにちは。
>そうそう、ここの冷やしにはミニトマトが乗ってくるんですよね!
>最初見たときは梅干しかと思ったんですがw

ミニトマト。刻み海苔の下に埋まっていて、何これ?って感じですネ(笑)

>おばたのお品書きの文字好きです。
>お蕎麦屋さんのお品書きってどこも達筆ですよね。
>近場ではねぎどんのお品書きも、見てて飽きない。
>お店の方が書いてるのかな?それとも外注?

お品書きを見るのも大好きです。
ここはもちろん、川一も個性的で良いですし、山田屋は端正で女性的な感じがします。
ねぎどんは表に書もありますし、別格という感じがします。
専門家にお願いしているのしょうかね? (Jul 29, 2011 06:44:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: