プロフィール

♪ひろひろ♪

♪ひろひろ♪

お気に入りブログ

帯状疱疹~口内炎 New! くろっち96さん

のんのん奮戦記 のんのんママ445さん
人生に幸せ求めてど… きーよんちゃんさん
mix*drop min*minさん
毎日はっぴぃ~! べぐびさん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
♪ひろひろ♪ @ Nats!さんへ こちらこそいつもありがとうございます♪ …
Nats! @ 今年も 今年も いろいろとお世話になりました …
♪ひろひろ♪ @ しおでんさん 18Mですよ 見上げてしまいます
しおでん@ おお 鉄人28号だ~! テレビや新聞で話題になったところですよ…
2004年01月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ひろっき~は月に3回「おとのゆうえんち」クラスに通ってます。



今日のおけいこ♪



<さよならパジャマ>
 手作りマラカスで、「パジャマ」の歌詞ところで、リズムを取る。すごいよ。みんな4月はぼろぼろだったけど、できてます。

<あかいぼうしのあかいはな>
この曲は3月の発表会で歌う歌。先生も気合が入ってる。一回目みんなでピアノにあわせて歌う。、、、、ひろっき~もそうだけど、みんなまだちゃんと覚えてないかな?、、本番間に合うかな??と思ったけど、先生ほめごろし大作戦。

「じょうず~~~じゃあ今度はたってうたってみようか?」
(本番にあわせてるのね。フムフム)

歌い終わると、またしてもほめごろし大作戦。そんなによかったかな????
、、、わかりました。ちゃんと練習させときます。

<コンクシャンのうた>
この歌は動物が5ひきでてくるのね。で、りすさん=すず つるさん=トライアングル ぶたさん=カスタネット かばさん=タンブリン ぞうさん=タンブリン+いす。...という楽器の組み合わせで「コンコンコンコン クシャン」のセリフのところをリズムうち。

う~~~~ん。これもみんな上手になってる。音がのこらないのね。mmmm2~3歳児も練習すればできる。のだ。

<雪の精(タイトルは怪しい)>
これは、CDにあわせて子供達がみんな”ゆき”になる。全員すずをもって、風の音の強弱にあわせて、舞い踊る。(というか、ピョンピョンとびはねる。)

これはね、すごくいい。発表会これでもいいのでは??と思うんだけど、冬の歌だからダメなのかしらネ、、、
子供だからこその”かわいさ”がでてるんだけどな。どんなに大人が頑張っても無理だね。こんなに魅力的にはならないと思うぐらい、いいよ。

<今月のピアノ曲>

先生がこのあとピアノをひいてくださる。
毎月変わるんだけど、今月は今日が最終。
ぷぷぷ。。。。。半分の子達はあきてるらしい。お母さんに抱っこしてもらって、きくんだけど、フロア-うろうろする子多数。

<きつねのとうもろこし>
紙芝居のふたをあけて、先生が指人形で、うたにあわせて演じてくれた。子供達はくぎづけです。

普通の黄色い軍手に顔をつけて、手をきつねにしてるだけなんだけどな。。。。たのしいんだな。今度作ってみよ!

終わりの歌を歌って、シ-ルをはって挨拶をしておしまい。




ひろっき~を含め、みんな楽しそうです。楽しいから集中して参加もするしね。

でもねいつも、最後に泣き出す女の子がいるのね。理由は、レッスンが終わってしまうのが悲しいんだって。みんなとはお別れでしょ?本当に楽しい時間はあっという間だもんね。。。先週この話を聞いて、チョットもらい泣きしちゃいました。

あそうだ。今日はお友達と約束がこのあとあるとかで、今日はニコニコとかえっていきました。
よかった。よかった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月29日 11時33分25秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヤマハ音楽教室♪(1/27)  
はじめまして。うちはヤマハの赤リンゴコースに通っています。<br>音の遊園地って月3回あるんですねー。<br>赤リンゴさんは月2回なので、娘はとっても待ち遠しくて仕方が無いんです。<br>発表会とかあるんですか~??<br>いいなぁ。 (2004年01月27日 22時10分57秒)

Re:ヤマハ音楽教室♪(1/27)  
soukoma2  さん
楽しそう!!<br>ちっちゃい頃から、音楽に触れ合うことができるのは、<br>いいよね~\(^o^)/ (2004年01月28日 09時50分21秒)

Re:ヤマハ音楽教室♪(1/27)  
くろっち96  さん
教育費たいへんねえ。<br>音楽に触れるのはきっと役に立つね。<br><br><br> (2004年01月28日 09時56分09秒)

Re:Re:ヤマハ音楽教室♪(1/27)  
ほのちゃんママ2144さん<br>>はじめまして。うちはヤマハの赤リンゴコースに通っています。<br>音の遊園地って月3回あるんですねー。<br>赤リンゴさんは月2回なので、娘はとっても待ち遠しくて仕方が無いんです。<br>発表会とかあるんですか~??<br>いいなぁ。<br>-----<br>あ、うちも「おとのゆうえんち」のまえはつきに2回でした。めちゃくちゃ、待ち遠しいって気持ちわかります。<br>ずっと、こんな感じで好きでいてくれたらいいんだけどな♪ (2004年01月28日 15時38分06秒)

Re:Re:ヤマハ音楽教室♪(1/27)  
soukoma2さん<br>>楽しそう!!<br>ちっちゃい頃から、音楽に触れ合うことができるのは、<br>いいよね~\(^o^)/<br>-----<br>そうだね。私は個人でやってるところに通ってたので、今思えば、こんな教室にはいってればな~~と思います。<br><br>音楽を純粋に楽しんでいる感じが好き、かな? (2004年01月28日 15時43分00秒)

Re:Re:ヤマハ音楽教室♪(1/27)  
くろっち96さん<br>>教育費たいへんねえ。<br>音楽に触れるのはきっと役に立つね。<br><br>、、、、、教育費。。。。<br>感性を磨くものは、いいかな??いいよね???<br>心の財産作り???ってかんじで。<br><br>どっちにしろ、お金はかかるね。。。<br>はたらくぞ~~~!!、、、、、、そのうち<BR><BR><br><br> (2004年01月28日 15時47分29秒)

Re:ヤマハ音楽教室♪(1/27)  
5番地のAnnie  さん
タイムリーなカキコ有難う!<br>発表会があるとは考えてもみませんでした!なるほど・・・<br>うちもYAMAHA直営がいいかと思うのだけど、<br>一番近いのは梅田。でも電車で30分もかかっちゃうのよね・・・<br>今年中には身重になることも予想して、<br>バス一本で行ける所にしようかと思ってます。<br>ところで、”赤いりんご”と”おとのゆうえんち”ってどう違うの?<br>YAMAHAのHPもCheckしたんだけど、楽器遊びが多いのが”おとのゆうえんち”?<br>”おとのゆうえんち”ってある教室少ないのよね・・・また教えて下さい!<br> (2004年01月29日 08時06分56秒)

Re:Re:ヤマハ音楽教室♪(1/27)  
5番地のAnnieさん<br>>タイムリーなカキコ有難う!<br>発表会があるとは考えてもみませんでした!なるほど・・・<br>うちもYAMAHA直営がいいかと思うのだけど、<br>一番近いのは梅田。でも電車で30分もかかっちゃうのよね・・・<br>今年中には身重になることも予想して、<br>バス一本で行ける所にしようかと思ってます。<br>ところで、”赤いりんご”と”おとのゆうえんち”ってどう違うの?<br>YAMAHAのHPもCheckしたんだけど、楽器遊びが多いのが”おとのゆうえんち”?<br>”おとのゆうえんち”ってある教室少ないのよね・・・また教えて下さい!<br><br>-----<br>多分年齢設定が違うと思うんだけど、、、<br>来週くわしくきいてきますね。<br><br>セサミありがと♪お弁当箱いれとかいろいろ作らないとね~~がんばる!! (2004年01月29日 11時33分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: