50分700円!!?
エライお得な、そして満喫されたのねぇ。。。
かれこれ1ヶ月は行ってないわ、整骨院。
行きたいよぉ~!!!

(2004年05月12日 23時03分39秒)

プロフィール

♪ひろひろ♪

♪ひろひろ♪

お気に入りブログ

帯状疱疹~口内炎 New! くろっち96さん

のんのん奮戦記 のんのんママ445さん
人生に幸せ求めてど… きーよんちゃんさん
mix*drop min*minさん
毎日はっぴぃ~! べぐびさん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
♪ひろひろ♪ @ Nats!さんへ こちらこそいつもありがとうございます♪ …
Nats! @ 今年も 今年も いろいろとお世話になりました …
♪ひろひろ♪ @ しおでんさん 18Mですよ 見上げてしまいます
しおでん@ おお 鉄人28号だ~! テレビや新聞で話題になったところですよ…
2004年05月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日からヤマハ「おんがくなかよし」コ-ス
今期は6人。

今までは部屋に円を書くように座っていたけど今日からはみんな一人ずつエレクト-ンの前に座る。

なんかいっちょまえやん。

が、

もうこれだけで落ち着きありません。
ふたを開けようとがんばってるし(汗)

今まではリズム中心だったのが今度からは音感も養っていくとのこと。



なんだか、横についてるほうが緊張~~~
デモね、かなり楽しいですよ。
私が昔通ってたピアノ教室は譜面の見方(記号の意味)から教えてくれたからな。いや、覚えさせられたからな。
耳から入るものから自然に学んであとで「これはこうだよ」というこの方法はとてもいいな、、、なんて思ってます。

ちなみにエレクト-ンは車のクラクションの音を表したりとか、風の音を表現するのに使いました。

「ブッブ-」→手のひらで好きなところをおさえる
「風の音」→鍵盤をはしからはしまでなでるようにおさえる。







手のびりびりですが、、、、、

もしかして肩こりがひどいからかな------と思い、整骨院へ(行き先が間違ってるきもしないではない)

やけにはってるらしい。

もみもみほぐしてもらいました。


しかも今日は「ロ-ラ-のものっていかれたらどうですか?」なんて提案していただき
「ロ-ラ-」初体験。

マッサ-ジ機の横に寝るバ-ジョンといったところかな?
途中は水に浮かんでる錯角も、、、

ア----気持ちよかった。


しかもこれ別料金ではありませんでした。しめて700円。トータルで50分ぐらいほぐしてもらいました。

幸せ。

で、肝心のぴりぴりですがまだなんとも、、、やっぱ行先間違えてる、、、、かもね。

どこにいったらいいんでしょうか?













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月12日 18時22分10秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヤマハ「おんがくなかよし」 / ピリピリ(05/12)  
ヤマハ本格的になってきたね!
ひろひろちゃんのドキドキ、分かるわぁ~~。
ヤマハ歴、後輩の私。よろしくです♪

ピリピリ治んない?
肩こりもあるかもしれないね~。
今日様子を見てみたら?
きっとすぐには効かないと思うし・・。
病院だったら神経・・・なのかなぁ?
今日はピリピリのこと聞いてみたの? (2004年05月12日 19時18分41秒)

Re[1]:ヤマハ「おんがくなかよし」 / ピリピリ(05/12)  
**やぎさん**さん
>ヤマハ本格的になってきたね!
>ひろひろちゃんのドキドキ、分かるわぁ~~。
>ヤマハ歴、後輩の私。よろしくです♪

>ピリピリ治んない?
>肩こりもあるかもしれないね~。
>今日様子を見てみたら?
>きっとすぐには効かないと思うし・・。
>病院だったら神経・・・なのかなぁ?
>今日はピリピリのこと聞いてみたの?
-----
うん、きいてみたよ。
多分使いすぎですって言われた。が、左利きでなければもう子供を抱っこしないといけないこともないんだよね~~不思議がられました。
ま、大丈夫、、、、、よね!

(2004年05月12日 19時54分04秒)

Re:ヤマハ「おんがくなかよし」 / ピリピリ(05/12)  
nyam  さん
旦那を狙い落とした恋愛の達人ひろひろさん、
こんばんみー(爆)ウハハハハ
ヤマハっすかー。縁遠いなーーー(笑)
女の子が生まれたらしよっかなー。
ワンパク息子はきっと一日で首になる。ガビーン (2004年05月12日 20時40分19秒)

Re:ヤマハ「おんがくなかよし」 / ピリピリ(05/12)  
くろっち96  さん
かかとはどこに行ったらいいんだろう。
それとね。

かかとより、内側のくるぶしとかかとを結んだ線の中間あたりが痛いと判明。

でも見当もつかん。


(2004年05月12日 22時34分09秒)

Re:ヤマハ「おんがくなかよし」 / ピリピリ(05/12)  

Re:ヤマハ「おんがくなかよし」 / ピリピリ(05/12)  
まーちぃ  さん
700円って、めっちゃ安い?
いいなーー。行きたいわ。
まだ、骨盤矯正にも行ってない。
理由は、いろんな人に聞いてみたがこの辺には整骨院みたいなのがあんまり存在していないらしい。

だからみんな、いってないんだってよー。
私もコキッっと一発。 (2004年05月13日 09時05分08秒)

Re[1]:ヤマハ「おんがくなかよし」 / ピリピリ(05/12)  
nyamさん
>旦那を狙い落とした恋愛の達人ひろひろさん、
>こんばんみー(爆)ウハハハハ
>ヤマハっすかー。縁遠いなーーー(笑)
>女の子が生まれたらしよっかなー。
>ワンパク息子はきっと一日で首になる。ガビーン
-----
そ、そうかな?
大丈夫ちゃうかな?
どっちかといえば心臓強いぐらいのほうがいいよ。
(2004年05月13日 13時38分02秒)

Re[1]:ヤマハ「おんがくなかよし」 / ピリピリ(05/12)  
くろっち96さん
>かかとはどこに行ったらいいんだろう。
>それとね。

>かかとより、内側のくるぶしとかかとを結んだ線の中間あたりが痛いと判明。

>でも見当もつかん。
-----
36番じゃないんですね。よかったよかった。

これはやっぱり、、、、、整骨院かな?
骨ずれてそう。もしくは欠けてそう。
(2004年05月13日 13時40分09秒)

Re[1]:ヤマハ「おんがくなかよし」 / ピリピリ(05/12)  
のりぼう...fumiaiさん
>50分700円!!?
>エライお得な、そして満喫されたのねぇ。。。
>かれこれ1ヶ月は行ってないわ、整骨院。
>行きたいよぉ~!!!
-----
でも50分はやりすぎたみたい。
朝起きたら左足こむら返りおこしたわ。

1ヶ月空いたから余計かな?
(2004年05月13日 13時41分36秒)

Re[1]:ヤマハ「おんがくなかよし」 / ピリピリ(05/12)  
まーちぃさん
>700円って、めっちゃ安い?
>いいなーー。行きたいわ。
>まだ、骨盤矯正にも行ってない。
>理由は、いろんな人に聞いてみたがこの辺には整骨院みたいなのがあんまり存在していないらしい。

>だからみんな、いってないんだってよー。
>私もコキッっと一発。
-----
しかも、骨盤矯正もはいってるよ~
この辺は激戦区みたい。辻ごとに看板がある。しかもみんな違う病院。

近くにないと通いにくいね~

(2004年05月13日 13時43分30秒)

Re:ヤマハ「おんがくなかよし」 / ピリピリ(05/12)  
そのローラー、私も乗ったことある。
気持ちいいやな~。

ぴりぴりは、どこ行く?
神経科???

(2004年05月13日 17時27分46秒)

Re:ヤマハ「おんがくなかよし」 / ピリピリ(05/12)  
ハりー  さん
うちのも部屋に円を書くように座っていた頃から入っていました。(**やぎさん**さんのBBSにも書いたからご存知かもしれませんが)

小学校の前だったから、ずっと続けるつもりだったのに・・・。
私が働きだして、ちゃんと見てあげられなかったので途中から練習をしなくなってしまって・・・。
(今ではヤマハがセンターを新しく作ったのでカワイに変わっているけれど)

それでも2年の家庭訪問までは音楽が好きだと言っていました。3年になって体育に変わってしまったけれど。

幼稚園のお友達でも「おんがくなかよし」から入った男の子の方が続けていたりするのでうちは例外ですから親子でう~んと楽しんで下さいね。 (2004年05月13日 22時44分41秒)

Re[1]:ヤマハ「おんがくなかよし」 / ピリピリ(05/12)  
のんのんママ445さん
>そのローラー、私も乗ったことある。
>気持ちいいやな~。

>ぴりぴりは、どこ行く?
>神経科???
-----
ロ-ラ-のったことある?
気持ちええよな~~~

神経科か、、、やっぱりおっきい病院か、、、 (2004年05月14日 08時29分11秒)

Re[1]:ヤマハ「おんがくなかよし」 / ピリピリ(05/12)  
ハりーさん
>うちのも部屋に円を書くように座っていた頃から入っていました。(**やぎさん**さんのBBSにも書いたからご存知かもしれませんが)

>小学校の前だったから、ずっと続けるつもりだったのに・・・。
>私が働きだして、ちゃんと見てあげられなかったので途中から練習をしなくなってしまって・・・。
>(今ではヤマハがセンターを新しく作ったのでカワイに変わっているけれど)

>それでも2年の家庭訪問までは音楽が好きだと言っていました。3年になって体育に変わってしまったけれど。

>幼稚園のお友達でも「おんがくなかよし」から入った男の子の方が続けていたりするのでうちは例外ですから親子でう~んと楽しんで下さいね。
-----
は-い。というか、自分もレッスン受けてる錯角?おこして楽しんでます。


(2004年05月14日 08時33分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: