こないだ体験行ったけど、ず~っと泣きっぱなしだった…。
まだ早かったのかなぁ?
コーチも手に負えないと思ったのか勧誘もされなかったし、その後電話もかかってこないよ…。

私と一緒だと、プールサイドから飛び込んだりする程プール好きなのに、あの「みんなで何かする」感が嫌いみたい。
もともと集団が苦手だから仕方ないかなぁ~。 (2004年05月19日 23時08分07秒)

プロフィール

♪ひろひろ♪

♪ひろひろ♪

お気に入りブログ

帯状疱疹~口内炎 New! くろっち96さん

のんのん奮戦記 のんのんママ445さん
人生に幸せ求めてど… きーよんちゃんさん
mix*drop min*minさん
毎日はっぴぃ~! べぐびさん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
♪ひろひろ♪ @ Nats!さんへ こちらこそいつもありがとうございます♪ …
Nats! @ 今年も 今年も いろいろとお世話になりました …
♪ひろひろ♪ @ しおでんさん 18Mですよ 見上げてしまいます
しおでん@ おお 鉄人28号だ~! テレビや新聞で話題になったところですよ…
2004年05月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今月は中耳炎のため昨日プ-ル初参加。
時間も園の都合で1時間遅くなった。

ひろっき~ラブラブKコ-チとはしばしのお別れだ。

続けば、、、、の話やけど。

すでに3回行ってるママ友によると、えっらい怖いコ-チが担当しているらしい。
急にスイミング教室-----って感じになったらしい。
いつもはおちょけてばかりのM下の息子。
、、、ちゃんと練習しているらしい。
しかも、このNコ-チがいやでいやでしょうがないので上の級のあがろうと一生懸命らしいのだ。



自転車置き場につくと、、、すでに2人同じ級の男の子が泣いている。


、、、、、、、、、、、、げげげげげ。
ひろっき~ついていけるのか?

一応、新コ-チが怖いということは伝えずにプ-ルに送り出した。

プ-ルサイド。

いつもテンゴしてくるM下の息子。→くそまじめ

ひろっき~どうやら違う空気を感じ取ったらしい。
引きつり笑いでありまする。

ガ、噂に聞いていたほど怖くない。
というか、おもろいぞ。

上手にできた子には右手を上げてあげて「うお------」みたいなことをいってるっぽい。


ま、どっちにしろプロレスラ-の雄たけびっぽいのである。

かくいうひろっき~も何回か手を上げてもらっていた。
引きつり笑いは消えないが、まあまあうれしそう。

にしても、Kコ-チには悪いがコ-チでこない変わるんかい。である。

1時間の練習で確実に子供達の技術は伸びている。



「な--んや、けっこうええ人やん」といったところ、、、、

「いや、別人になってる」とのこと。



「絶対怖すぎてクレ-ムでたんやで」とのこと

?            


ひろっき~のお休みした3回だけがやたらめったら怖かったらしいのだ。

あれま、ついてるう♪


Kコ-チに会える日もそう遠くないかもね。
(Kコ-チはさらに1時間遅い上のクラスも教えているのだ)


Nコ-チ、プ-ル嫌いにならん程度によろしくね♪





これはお弁当のペ-ジ
作った日だけはってま-す。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月19日 17時47分54秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スイミング 新コ-チよろしくね♪(05/19)  
nyam  さん
子供クラスで怖かったらクレームはいるよー(笑)
ある程度楽しくないと子供はすぐに「行かない」って言うもんねー。ウハハハ
休んでてラッキーだったねぇ(笑) (2004年05月19日 19時18分07秒)

Re:スイミング 新コ-チよろしくね♪(05/19)  
プロレス風?

ひろっき~もようやく本領発揮の時がやってきたぞ!
K先生を驚かせてあげましょう(^m^) (2004年05月19日 20時37分41秒)

nyamちゃんへ  
nyamさん
>子供クラスで怖かったらクレームはいるよー(笑)
>ある程度楽しくないと子供はすぐに「行かない」って言うもんねー。ウハハハ
>休んでてラッキーだったねぇ(笑)
-----
ほんま、ラッキ-よ♪
世界が自分のために廻ってる錯角起こしそう。プ
(2004年05月19日 21時05分15秒)

**やぎさん**さんへ  
**やぎさん**さん
>プロレス風?

>ひろっき~もようやく本領発揮の時がやってきたぞ!
>K先生を驚かせてあげましょう(^m^)
-----
はははははははははは~~~~~
本領発揮。。。そうなることを願って、、、やまぬ。

体調はどうかな?ムリしないでね~
(2004年05月19日 21時09分55秒)

Re:スイミング 新コ-チよろしくね♪(05/19)  
Nats!  さん
こわいコーチって。。。
友達もコーチやってました。
相性があってむずかしいといってましたよー!

>そうそう、意外と食パンにバタ-塗って海苔乗っけたらおいしかったりするんですよね~(わたしだけ?)

いえいえ、のりの佃煮!!よくやります。
パンはやめろってどっかから聞こえそう・・・
おいしいんですよねーねーねー(^○^) (2004年05月19日 21時12分11秒)

Nats!さんへ  
Nats!さん
>こわいコーチって。。。
>友達もコーチやってました。
>相性があってむずかしいといってましたよー!

そっか~でもね、、、Kコ-チから上がってきた子供達は9割方大泣きだったらしいです。ぬるま湯→普通のスイミングへ、、、の順応ができなかったらしい。


>>そうそう、意外と食パンにバタ-塗って海苔乗っけたらおいしかったりするんですよね~(わたしだけ?)

>いえいえ、のりの佃煮!!よくやります。
>パンはやめろってどっかから聞こえそう・・・
>おいしいんですよねーねーねー(^○^)
-----
ね-ね-ね-
ぶらぼ---においしいですよね~
たまにふりかけもやってみたりします。(え、これはしないですか??)
(2004年05月19日 21時46分35秒)

Re:スイミング 新コ-チよろしくね♪(05/19)  
きっとみんな早く進級できるよ。ふふ。
どっちがええんやら。
上達するってことはええこっちゃ!

(2004年05月19日 22時47分32秒)

Re:スイミング 新コ-チよろしくね♪(05/19)  
くろっち96  さん
お弁当のページいいね。
記録になるんだね。
母親には頭上がんないよ。

水泳
着実に上手くなりそうだね。
褒めて伸ばすのがいちばんだよね。

(2004年05月19日 23時06分32秒)

スイミングかぁ  
じゅの さん

Re:スイミング 新コ-チよろしくね♪(05/19)  
明明  さん
雄叫びあげちゃうの?テンション高そうな
コーチだねぇ~
クレーム出たから、怖くなくなったのかな?
泳ぎがうまくなればいいね♪ (2004年05月20日 14時01分04秒)

のんのんママ445さんへ  
のんのんママ445さん
>きっとみんな早く進級できるよ。ふふ。
>どっちがええんやら。
>上達するってことはええこっちゃ!
-----
そだね~
とりあえず怖い期間に当たらなくってラッキ----だったわ。
のんちゃんに追いつくぞ----(本人にその気はないけどね)
(2004年05月20日 16時13分15秒)

くろっち96さんへ  
くろっち96さん
>お弁当のページいいね。
>記録になるんだね。
>母親には頭上がんないよ。

>水泳
>着実に上手くなりそうだね。
>褒めて伸ばすのがいちばんだよね。
-----
携帯なんで、あらもかくれていいでしょ???

何とかもおだてりゃ木にのぼる。ですね--
のぼってくれるかな?
(2004年05月20日 16時15分18秒)

じゅのさんへ  
じゅのさん
>こないだ体験行ったけど、ず~っと泣きっぱなしだった…。
>まだ早かったのかなぁ?
>コーチも手に負えないと思ったのか勧誘もされなかったし、その後電話もかかってこないよ…。

>私と一緒だと、プールサイドから飛び込んだりする程プール好きなのに、あの「みんなで何かする」感が嫌いみたい。
>もともと集団が苦手だから仕方ないかなぁ~。
-----
どうかな?
親と離れるのがいやでなく子もいるしね。
うちも、何回かは泣いたよ~
毎月新しい子供が入ってくるけど1月もしたら慣れっこになってるよ。
たまに、まれ---に、それでもダメな子はいてるけどね。 (2004年05月20日 16時18分02秒)

Re[1]:スイミング 新コ-チよろしくね♪(05/19)  
明明さん
>雄叫びあげちゃうの?テンション高そうな
>コーチだねぇ~
>クレーム出たから、怖くなくなったのかな?
>泳ぎがうまくなればいいね♪
-----
そうそう、昨日はとってもいい感じの人だった。
こつを教えるのがうまいよ。
ついていけるかな?
(2004年05月20日 16時18分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: