疲れすぎてパソコンもできずに寝てもた。ビール3本飲んで。(ロング缶)ε=(>ε<)プッー!
でも楽しかった~♪ありがと。
今朝おきたらな、首寝違えてるねん。
しかもな、おしりめっさ筋肉痛やねん。イテテッ

(2004年05月30日 14時57分34秒)

プロフィール

♪ひろひろ♪

♪ひろひろ♪

お気に入りブログ

帯状疱疹~口内炎 New! くろっち96さん

のんのん奮戦記 のんのんママ445さん
人生に幸せ求めてど… きーよんちゃんさん
mix*drop min*minさん
毎日はっぴぃ~! べぐびさん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
♪ひろひろ♪ @ Nats!さんへ こちらこそいつもありがとうございます♪ …
Nats! @ 今年も 今年も いろいろとお世話になりました …
♪ひろひろ♪ @ しおでんさん 18Mですよ 見上げてしまいます
しおでん@ おお 鉄人28号だ~! テレビや新聞で話題になったところですよ…
2004年05月29日
XML
カテゴリ: おやこ劇場

今日はおやこ劇場の地域野外活動、ということで遠足。
生駒のふもとにある(いや?中腹か?) 枚岡公園 まで行きました。

子ども7人。大人8人の参加です。

駅からおりると、すごい斜面。ゲ。

ヒ-ヒ-言いながら10分強で到着。

さっきの坂道は何のその。早速「ス-パ-ロング滑り台」に群がる子供達。

あとはアスレチックやらなんやらに挑戦。幼児でもできるので、達成感があるみたい。次々に挑戦。

ひとしきり遊んだあと、メロディ-の出るという噂の階段へ。


でもせっかく上ったので「グリコ遊び」をしながらおりたよ。

このあと渓流へ。
なんてことはない場所なんだけどね----。木々に囲まれて、風に吹かれて、ア--------気持ちよか------。
ハンモック、プリ-ズ------。

ひろっき~は着替えも持ってきてるし万全だと思ってましたが、水筒のふたが外れていたため、全滅。

これ以上濡れたら帰りの電車も乗れそうになかったので、こんな格好。


一応パンツははいてます。

このあと沢蟹もみつけたんだよ-----。
調子こいて沢蟹を「ほれほれ」と子供達に見せていたうちのパパは指を思いっきり挟まれてました。
「いて、いてててててて-------」やって(大笑)
(休みやったのでついてきてくれた。サンキュ---)


なんだかんだと終わり知らず。

最後に「もう一度アスレチックに戻りたい」と子供達はいってましたが、時間とお天気の都合で帰宅。ごめんな。

疲れたけど楽しかった。

最初はもじもじして声も出さなかった男の子も最後はすごい大きな声で話し掛けてきてくれるしね。
人見知りの激しいのんのんもすんなりなじんでお姉ちゃんとお手手つないでるしね。




あ、こんな木もあった。



龍?、、、、、、、、馬?

自然の作るものは不思議だ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月29日 19時58分08秒
コメント(16) | コメントを書く
[おやこ劇場] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:遠足♪ 枚岡公園(05/29)  
くろっち96  さん
近いの?

日帰りできる範囲で、こんな自然が残ってるといいね。

沢蟹って言えば
nyamは沢蟹の扱いのプロだぞ。


(2004年05月29日 19時28分31秒)

くろっちさんへ  
くろっち96さん
>近いの?

>日帰りできる範囲で、こんな自然が残ってるといいね。

>沢蟹って言えば
>nyamは沢蟹の扱いのプロだぞ。
-----
1時間強ぐらいかな?
近鉄電車に乗り換えていったんですけど、各停しかとまらないんですよ。のんびりした、旅でした。またいきたい。

(2004年05月29日 19時56分20秒)

Re:遠足♪ 枚岡公園(05/29)  
明明  さん
自然がいっぱいありそうな公園だね!
アスレチックとかで遊びたいな~、ママがね!
きっと運動不足だから、すぐヒーヒー言いそうだ。
子供と一緒に遊べばちっとは痩せるかな?
(2004年05月29日 22時13分42秒)

Re:遠足♪ 枚岡公園(05/29)  
Nats!  さん
ウマっ!馬っ!
それウマにしかみえへ~ん!! (2004年05月29日 22時36分11秒)

Re:遠足♪ 枚岡公園(05/29)  
りゆき  さん
はじめまして。
やぎさんのサイトからこさせていただきました。
じつはタイトルの枚岡公園が気になったんです。
というのもうちは枚岡公園の駅から2つのところに
住んでるからなんですよ。
あのへんはまだ自然が残ってていいですよねぇ・・
馬のような木・・
すごい!よく見つけられましたねぇ・・ (2004年05月29日 23時07分59秒)

明明さんへ  
明明さん
>自然がいっぱいありそうな公園だね!
>アスレチックとかで遊びたいな~、ママがね!
>きっと運動不足だから、すぐヒーヒー言いそうだ。
>子供と一緒に遊べばちっとは痩せるかな?
-----
今朝起きたら、、、筋肉痛。
普段から動いとかんとな~~~ヒエ----- (2004年05月30日 09時58分32秒)

Re[1]:遠足♪ 枚岡公園(05/29)  
Nats!さん
>ウマっ!馬っ!
>それウマにしかみえへ~ん!!
-----
馬3連呼!
じゃ、これ馬の木ってことで。 (2004年05月30日 09時59分11秒)

りゆきさんへ  
りゆきさん
>はじめまして。
>やぎさんのサイトからこさせていただきました。
>じつはタイトルの枚岡公園が気になったんです。
>というのもうちは枚岡公園の駅から2つのところに
>住んでるからなんですよ。
>あのへんはまだ自然が残ってていいですよねぇ・・
>馬のような木・・
>すごい!よく見つけられましたねぇ・・
-----
こんにちは、ようこそ♪
この近くなんですか----。なんか、ほんと緑がいっぱいで気持ちよかった---。

馬の木は子供達が見つけました。
お弁当食べたところで見つけましたよ
是非見つけに行ってくださいませ--- (2004年05月30日 10時01分51秒)

Re:遠足♪ 枚岡公園(05/29)  

Re:遠足♪ 枚岡公園(05/29)  
おひさ~~!
復活したよォ!!

広そうな公園だね!
子供達水遊び大好きだもんね!ひろっき~のパンツ見ちゃった(*^^*)

後、スイミング。
この先生は先生の自覚あんのかな?
こっちの方が子供みたい!
子供って誉めるとほんと上達するし、やる気も沸くよね。
私も腹たったわ!
(2004年05月30日 17時35分50秒)

のんのんママへ  
のんのんママ445さん
>疲れすぎてパソコンもできずに寝てもた。ビール3本飲んで。(ロング缶)ε=(>ε<)プッー!
>でも楽しかった~♪ありがと。
>今朝おきたらな、首寝違えてるねん。
>しかもな、おしりめっさ筋肉痛やねん。イテテッ
-----
おしりにきてるんや。プププ
私、すねこ。イテテテテテテテテテテ----
君の日記も楽しみにしてるよ-のんのん、また参加してくれそうかな---?
(2004年05月30日 19時56分08秒)

やぎさんへ  
**やぎさん**さん
>おひさ~~!
>復活したよォ!!

>広そうな公園だね!
>子供達水遊び大好きだもんね!ひろっき~のパンツ見ちゃった(*^^*)

>後、スイミング。
>この先生は先生の自覚あんのかな?
>こっちの方が子供みたい!
>子供って誉めるとほんと上達するし、やる気も沸くよね。
>私も腹たったわ!
-----
やぎさ---ん、ひさしぶり------。
風邪は完全に治った?よかった-----。

コ-チむかつくやろ-----
一回言うべきかな?やっぱり。 (2004年05月30日 19時58分32秒)

Re:遠足♪ 枚岡公園(05/29)  
nyam  さん
うちで飼っている沢蟹ちゃんは、もう1年以上生きてるわ。ピンピンや。(爆)
スーパーの鮮魚売り場で50円ですた。プ

馬?竜?の木、素晴らしいね! (2004年05月31日 09時49分27秒)

nyamちゃんへ  
nyamさん
>うちで飼っている沢蟹ちゃんは、もう1年以上生きてるわ。ピンピンや。(爆)
>スーパーの鮮魚売り場で50円ですた。プ

>馬?竜?の木、素晴らしいね!
-----
これか---!くろっちさんのいってた、プロってのは。
それにしてもすごいな-----。煮干とか食べていきてるの? (2004年05月31日 10時13分31秒)

Re:遠足♪ 枚岡公園(05/29)  
ハりー  さん
公園のページも見ました。
景色もすてきないいところですね。

>駅からおりると、すごい斜面。

お疲れさまでした。メロディーステップ、残念でしたね。
森のおもちゃ箱は子供が喜びそうだし。
コンビネーション遊具っていうんですか。似たような物は近くに有りますが、こちらのように日陰でないのでたまにしか行きません。

一番、感激したのは写真に有った馬のような木かもしれない。
お子さん達が見つけたようですね。私だったら見つけられたかしら。(笑)

プールのことも有ったから、楽しく一日を過ごせて良かったですね。 (2004年06月03日 00時00分15秒)

ハリ-さんへ  
ハりーさん
>公園のページも見ました。
>景色もすてきないいところですね。

>>駅からおりると、すごい斜面。

>お疲れさまでした。メロディーステップ、残念でしたね。
>森のおもちゃ箱は子供が喜びそうだし。
>コンビネーション遊具っていうんですか。似たような物は近くに有りますが、こちらのように日陰でないのでたまにしか行きません。

>一番、感激したのは写真に有った馬のような木かもしれない。
>お子さん達が見つけたようですね。私だったら見つけられたかしら。(笑)

>プールのことも有ったから、楽しく一日を過ごせて良かったですね。
-----
見たことないような毛虫もいっぱいいました。サブ----クなるようなのも、、、、

でも、ココは木が生い茂ってるので夏場も過ごせそう。
いえのちかくにもあったらいいのにな---- (2004年06月03日 15時03分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: