めっちゃためになりそう。
協調性、求めてるわーーー。反省。
ぜひよろしくおねがいします。<(__)><(__)>
感性が豊かになりそ。ワクワクo(^-^)o

(2004年06月05日 00時01分15秒)

プロフィール

♪ひろひろ♪

♪ひろひろ♪

お気に入りブログ

帯状疱疹~口内炎 New! くろっち96さん

のんのん奮戦記 のんのんママ445さん
人生に幸せ求めてど… きーよんちゃんさん
mix*drop min*minさん
毎日はっぴぃ~! べぐびさん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
♪ひろひろ♪ @ Nats!さんへ こちらこそいつもありがとうございます♪ …
Nats! @ 今年も 今年も いろいろとお世話になりました …
♪ひろひろ♪ @ しおでんさん 18Mですよ 見上げてしまいます
しおでん@ おお 鉄人28号だ~! テレビや新聞で話題になったところですよ…
2004年06月04日
XML
カテゴリ: おやこ劇場

大阪府おやこ劇場連絡会主催です。
運営委員の方に誘われ行ってきました。

テ-マは「~子供がイキイキする劇場づくり~子供の感性を育て、可能性を伸ばす舞台芸術」です。

平田オリザさんは劇作家・演出家・桜美林大学助教授であります。いや、その他もろもろやっておられます。 ココ

さすが演出家だけあって、話の運びはめちゃうま。
大爆笑あり、聞き入るところありの大満足の2時間でした。

でもね、

自分の中で漠然としてしかまとめられていないので、うまく言葉が出てこないよ-----。


ただ、おやこで一緒に同じものを観る、聴く、体験するといったことは、対話をうみだすことなんだそうです。



たとえば「ケ-キ」と一言いっただけで、ケ-キをお皿にもって「おたべ」なんてだしてませんか?

「ケ-キが食べたい」
「ケ-キを作りたい」
「ケ-キをぶつけ合いたい」

単語ではなく「言葉」をひきだすのが重要らしいです。

でも、いまは「ケ-キ」すら言わなくても「ハイハイわかったわよ」なんてでてくる家庭が多いらしいですけどね-

きちんとした対話ができるようにしたいですね。

くわしくは 日本語なるほど塾 みてください。

今夜、教育テレビで11時10分からやるそうです。

メッチャ、世界が広くて楽しいかたですよ----オススメ。




だれかと、協調しないといけないという観念があるから、ストレスとなりキレル、んだって。

「うまくいかないこともある」ということも子供に教えてあげてください。とおっしゃってました。



家庭がぬくぬくだからね。
挫折がわからないらしい。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月04日 21時07分58秒
コメント(14) | コメントを書く
[おやこ劇場] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:平田オリザさん講演会(06/04)  
協調性じゃなくて社交性かぁ・・・
この文面、どっかに書いて貼っておこう(笑)

そうだね、もっと関わりあわないと・・・
下2人はあるんだけどなぁ~
成海だけはいまいちかな?
私もゲームやったほうがいいのか!!(笑) (2004年06月04日 20時32分24秒)

やぎさんへ  
**やぎさん**さん
>協調性じゃなくて社交性かぁ・・・
>この文面、どっかに書いて貼っておこう(笑)

>そうだね、もっと関わりあわないと・・・
>下2人はあるんだけどなぁ~
>成海だけはいまいちかな?
>私もゲームやったほうがいいのか!!(笑)
-----
対話が生まれるならいいのかな----?
オセロとかはどう?
(2004年06月04日 21時15分23秒)

Re:平田オリザさん講演会(06/04)  
くろっち96  さん
>家庭がぬくぬくだからね。
>挫折がわからないらしい。

はははっ


耳が痛いよ。


(2004年06月04日 22時39分20秒)

Re:平田オリザさん講演会(06/04)  
できるだけ、子供と共にいろんな体験をしていきたいとは常々思ってるよ。
やっぱ大事だよね。
今さ、親子して『ウォーリーを探せ』に夢中なんよ。≧(´▽`)≦アハハハ
ウォーリーを探すだけじゃなく、文は
「この人、パンツだけしか履いてへん。」とか、「この象さん、へんな帽子かぶってる」とか言うてくる。
ちょっとうれしかったりする。
(2004年06月04日 22時49分40秒)

Re:平田オリザさん講演会(06/04)  

くろっちさんへ  
くろっち96さん
>>家庭がぬくぬくだからね。
>>挫折がわからないらしい。

>はははっ


>耳が痛いよ。
-----
私も。
社会に出たら「自己責任」追及されますからね----。
これから大人になる子供達はたいへんです。 (2004年06月05日 11時05分37秒)

のりぼうへ  
のりぼう...fumiaiさん
>できるだけ、子供と共にいろんな体験をしていきたいとは常々思ってるよ。
>やっぱ大事だよね。
>今さ、親子して『ウォーリーを探せ』に夢中なんよ。≧(´▽`)≦アハハハ
>ウォーリーを探すだけじゃなく、文は
>「この人、パンツだけしか履いてへん。」とか、「この象さん、へんな帽子かぶってる」とか言うてくる。
>ちょっとうれしかったりする。
-----
いいね----。その視点がいいんだって---
わたしものりぼうみたいにあったかい目でみていくよ。

(2004年06月05日 11時08分16秒)

のんのんママへ  
のんのんママ445さん
>めっちゃためになりそう。
>協調性、求めてるわーーー。反省。
>ぜひよろしくおねがいします。<(__)><(__)>
>感性が豊かになりそ。ワクワクo(^-^)o
-----
楽しいよ-----
いろんなの観て、刺激受けよう!!
(2004年06月05日 11時09分43秒)

Re:平田オリザさん講演会(06/04)  
青いサル  さん
いい勉強してきたのね。。。
私もこういう話聞くの大好き♪

子育てって今じゃなくって10年先を考えてしたいけど今の目の前の事を何とかするのが精一杯だよね

今、子供たちが大きくなってもう一度やり直したいと思ったこともあるけどそれは無理。。。

でも、今の現状を把握して変えていける力を欲しいです。親の考え方一つで子供は変わってしまうのよね。。自分の鏡だね。。
こわーーーーーーー。。( ̄▽ ̄;)
(2004年06月05日 12時35分27秒)

勉強になりました!  
こんにちは。
ひろひろさん、書き込みありがとうございます。

講演会のお話、すごく勉強になりました。
ウチの子は、よく一人遊びをしているから
結構私もほっておくことが多いのですが、
とんでもないことですね。反省です。
これからはもっと一緒に遊ぼう・・・。
いっぱいおしゃべりしよう!!
(2004年06月05日 13時43分44秒)

青いサルさんへ  
青いサルさん
>いい勉強してきたのね。。。
>私もこういう話聞くの大好き♪

>子育てって今じゃなくって10年先を考えてしたいけど今の目の前の事を何とかするのが精一杯だよね

>今、子供たちが大きくなってもう一度やり直したいと思ったこともあるけどそれは無理。。。

>でも、今の現状を把握して変えていける力を欲しいです。親の考え方一つで子供は変わってしまうのよね。。自分の鏡だね。。
>こわーーーーーーー。。( ̄▽ ̄;)
-----
しかも、すぐに効果(?)みたいなのも期待したりして、、、平田先生も「長い目で見ましょう」といってはりました。何かにぶつかった時「ああそういえば」とか言うかんじで思い出したらいいって。
(2004年06月05日 15時25分28秒)

たぐりんさんへ  
たぐりん4701さん
>こんにちは。
>ひろひろさん、書き込みありがとうございます。

>講演会のお話、すごく勉強になりました。
>ウチの子は、よく一人遊びをしているから
>結構私もほっておくことが多いのですが、
>とんでもないことですね。反省です。
>これからはもっと一緒に遊ぼう・・・。
>いっぱいおしゃべりしよう!!
-----
そうそう、同じ視点でみてあげてくださ-い。感じることは違っても「対話」することはできますもんね。どっちかにその体験がなければ、「きく」だけになっちゃう。

自分にも言い聞かせ中(笑) (2004年06月05日 15時28分10秒)

Re:平田オリザさん講演会(06/04)  
明明  さん
だね、家庭ぬくぬくだよ!
なんだか、為になりそうな講演だね。
つい、何の気なしに言ってる言葉も
子供にとってはすごく重要だったりするし
とにかく、対話するってのが重要なんだね! (2004年06月05日 15時41分38秒)

明明ちゃんへ  
明明さん
>だね、家庭ぬくぬくだよ!
>なんだか、為になりそうな講演だね。
>つい、何の気なしに言ってる言葉も
>子供にとってはすごく重要だったりするし
>とにかく、対話するってのが重要なんだね!
-----
キャパをひろげてあげる、、、、っていうんかな?
なんかそんな感じ--♪ (2004年06月06日 17時16分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: