プロフィール

♪ひろひろ♪

♪ひろひろ♪

お気に入りブログ

帯状疱疹~口内炎 New! くろっち96さん

のんのん奮戦記 のんのんママ445さん
人生に幸せ求めてど… きーよんちゃんさん
mix*drop min*minさん
毎日はっぴぃ~! べぐびさん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
♪ひろひろ♪ @ Nats!さんへ こちらこそいつもありがとうございます♪ …
Nats! @ 今年も 今年も いろいろとお世話になりました …
♪ひろひろ♪ @ しおでんさん 18Mですよ 見上げてしまいます
しおでん@ おお 鉄人28号だ~! テレビや新聞で話題になったところですよ…
2004年06月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

もしごねたら「今日は休ませてあげよう」とか思ってましたが、アッサリいってしまった。
やっぱり行ってみると楽しいんだね、、、

よかった。

心配してくれたみなさん、どうもありがとう♪



今日は生協で注文した「青梅」3キロが届く日。

なんか忘れてるな----???と思ってたところ、広口ビンの用意を忘れてた。(毎度毎度よく忘れる)

毎年1キロは梅酒。1キロは梅シロップを作ってる。

今年は1キロ多く買ったのです。
あ------あきビンがない。


今日はスイミングだったので、そのとなりのホ-ムセンタ-でこうたらええわ、、、売ってない。
いやちがう。売り切れてた。
棚が空っぽ。

結局徒歩30秒のス-パ-で買ったよ。(ちょいとお値段お高め)
でも、いつの間にやら梅酒コ-ナ-は撤去されてて、ビンも残りの1個だった。
でも、あっただけでもラッキ-------☆

があ!

家に帰って気が付いた。

かったのは5リットル容器。

梅はくどいが3キロ。

投入する氷砂糖も3キロ、、、、、、、、、、どう頑張っても入りきらんな。



今は、去年の空き瓶を日光浴させてます。
(あ、ちがうな日光消毒だな)
どっちにしてもはやくしといたらええことなんだけど。
自分で血液型疑うわ(A型です)

でね、気になってたのがあるの。
くろっちさん

作り方はメッチャ簡単。 コチラ
味比べもできるな、、、、、

てなわけで、きっと、夕方には蜂蜜につかった梅が鎮座していることでしょう♪




ガビョ-----------ン

今、梅酒の在庫(笑)を見に行ったところ、全部で4本あった。

コ、コラ----!!!!!(怒)

だれや--------!!!
2000年の梅酒のんだのは!(パパしかおらんが)
半分以上へってるし、、、

これは、ひろっき~の20歳の誕生日お祝いにしようっていうてたのに!!!

ひろっき~が産まれた年の梅酒やで!ん、もう!

隠してきてやった。

そう、産まれたときから親ばかなんです。

でも、20年寝かせても大丈夫かなあ、、、




もうちょい早めに飲ませるか、、、












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月16日 10時47分54秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:梅シロップ(06/15)  
くろっち96  さん
幼稚園嫌いにならなくて良かったね。

ふふふっ
梅みつのファンになるよ。
秋には楽しめるね。
よくぞ覚えててくださった。


でも、
生まれた年のか。
凄いな。20年物かあ。
その時は招待してよ!

ごくん


(2004年06月16日 11時12分37秒)

Re:梅シロップ(06/15)  
nyam  さん
凄いなーー(笑)
20年物って飲めんの?
今年はnyam、梅干も梅酒も作りません。
義母がくれるっていうから。(爆)ウハハハ
ラツキーーー
(2004年06月16日 11時54分00秒)

Re:梅シロップ(06/15)  
すごい記念物作ってるのね!

私も作りたい!!
でも旦那がいらないって言うんだよね。
梅酒にしたら美味しいのに~
(節約にもなるのに、アルコール代)

ひろひろちゃん、A型だったのね!! (2004年06月16日 11時58分10秒)

Re:梅シロップ(06/15)  
らびもも  さん
20年ものの梅酒・・・、旦那の実家にそれぐらいの
年代物の梅酒があるみたいで旦那いわく、「まったり
していておいしいで~」と言っていました。

梅シロップつけたんですね。おいしそう・・・。
私も来年は挑戦してみようかな? (2004年06月16日 14時58分57秒)

Re:梅シロップ(06/15)  
明明  さん
あさっり幼稚園に行くひろっき~、、、さすがです。
ママがこんなに心配してるのにね(^m^)
将来、この日記見せてあげないと!

自家製の梅酒ですね!
いいな!生まれた年の梅酒なんて!
今年の梅酒もゆうたろうの為に
とっといてやって下さいm(__)m (2004年06月16日 15時13分58秒)

くろっちさんへ  
くろっち96さん
>幼稚園嫌いにならなくて良かったね。

>ふふふっ
>梅みつのファンになるよ。
>秋には楽しめるね。
>よくぞ覚えててくださった。


>でも、
>生まれた年のか。
>凄いな。20年物かあ。
>その時は招待してよ!

>ごくん
-----
ホンと、嫌いにならなくてよかった----ホッ

ご招待?いいですよ---♪
味見お願いしま---す♪ (2004年06月16日 17時44分29秒)

nyamちゃんへ  
nyamさん
>凄いなーー(笑)
>20年物って飲めんの?
>今年はnyam、梅干も梅酒も作りません。
>義母がくれるっていうから。(爆)ウハハハ
>ラツキーーー
-----
義母一回ほしいよ---
梅干も作ってはるの?
ええなあ----
うちは空気が汚すぎて干す勇気がない。

もし飲めたら20歳のお誕生日に贈るよ---♪ (2004年06月16日 17時46分25秒)

やぎさんへ  
**やぎさん**さん
>すごい記念物作ってるのね!

>私も作りたい!!
>でも旦那がいらないって言うんだよね。
>梅酒にしたら美味しいのに~
>(節約にもなるのに、アルコール代)

>ひろひろちゃん、A型だったのね!!
-----
そうやねん。何回か遊んだとに「O型?」ッてお決まりのように聞かれる。

梅酒、パパさん好きじゃないのね。。。おいしいのに。ね? (2004年06月16日 17時48分49秒)

らびももさんへ  
らびももさん
>20年ものの梅酒・・・、旦那の実家にそれぐらいの
>年代物の梅酒があるみたいで旦那いわく、「まったり
>していておいしいで~」と言っていました。

>梅シロップつけたんですね。おいしそう・・・。
>私も来年は挑戦してみようかな?
-----
そう?のめる?
よかった-------、ついでに良き保存方法があれば教えてくだされ---!!!

いまも、ものすごい琥珀色。
味が丸くておいしそう♪(ほんまにおいとけるだろうか) (2004年06月16日 17時50分42秒)

明明ちゃんへ  
明明さん
>あさっり幼稚園に行くひろっき~、、、さすがです。
>ママがこんなに心配してるのにね(^m^)
>将来、この日記見せてあげないと!

>自家製の梅酒ですね!
>いいな!生まれた年の梅酒なんて!
>今年の梅酒もゆうたろうの為に
>とっといてやって下さいm(__)m
-----
あ----ごめ----ん。結局今年は梅酒つけなかったのよ。
まだ間に合うよ!
氷砂糖と梅とホワイトリカ-いれるだけやから是非是非作って! (2004年06月16日 17時53分11秒)

Re:梅シロップ(06/15)  
まーちぃ  さん
元気にいく姿は、やっぱりうれしいね♪
ちょびっと寂しかった?
親の心子知らずってこういう事を言うのかな?
ひろひろが、A型だとは思わなかったョ。
んー、でもお弁当日記はA型っぽいとこあるかも。 (2004年06月16日 19時38分09秒)

ま-ちぃへ  
まーちぃさん
>元気にいく姿は、やっぱりうれしいね♪
>ちょびっと寂しかった?
>親の心子知らずってこういう事を言うのかな?
>ひろひろが、A型だとは思わなかったョ。
>んー、でもお弁当日記はA型っぽいとこあるかも。
-----
え?ほんま?
もうそろそろ限界よ。
写真に残すと、同じものばかり入れづらい(本音)

今日も普通に行ったよ----幼稚園。
この後ずっと喜んでいってくれるといいのになあ、、、
(2004年06月16日 21時37分35秒)

Re:梅シロップ(06/15)  
(ノ゜ο゜)ノオオオオォォォォォォ-
20年モノの梅酒かぁ~・・・。
それはちょっと味見したい。
あと何年? あと16年?


待つ。



(2004年06月16日 22時14分56秒)

Re:梅シロップ(06/15)  
~なっち~  さん
へぇぇぇ、いろいろ作っているんだね。
生協のカタログに梅はどかんと載っていたのを見たわ。
梅干は思いついたけど、買ってない・・・
手づくりの梅酒や梅シロップ、おいしそうだね。
ところで梅シロップってどうやって食すの??

ひろっきーくん、元気に行ってよかったね♪
ママのだっこ・だっこで安心したのかな? (2004年06月16日 23時02分06秒)

よかった・・・飲めそう・・・  
じゅの さん
一昨年に義母からもらった梅シロップと梅酒。
そのうち飲もうと思ってたら存在を忘れてたんですが、こないだ発見して思い出して、「どうしたもんか…」って思ってたんです。

20年いけるなら2年、全然いけるよね?
飲んでみよ~。
でも飲み方分からない…薄めるの? (2004年06月16日 23時42分29秒)

のりぼうへ  
のりぼう...fumiaiさん
>(ノ゜ο゜)ノオオオオォォォォォォ-
>20年モノの梅酒かぁ~・・・。
>それはちょっと味見したい。
>あと何年? あと16年?


>待つ。
-----
おう、まっといておくれやす。
ちゃんとメンバ-表に入れとくよ♪ (2004年06月17日 08時30分00秒)

なっちさんへ  
~なっち~さん
>へぇぇぇ、いろいろ作っているんだね。
>生協のカタログに梅はどかんと載っていたのを見たわ。
>梅干は思いついたけど、買ってない・・・
>手づくりの梅酒や梅シロップ、おいしそうだね。
>ところで梅シロップってどうやって食すの??

>ひろっきーくん、元気に行ってよかったね♪
>ママのだっこ・だっこで安心したのかな?
-----
梅シロップは冷たいお水か、炭酸で割るの。氷もカラ----ンと入れてね。すっきりするよ--- (2004年06月17日 08時31分19秒)

じゅのさんへ  
じゅのさん
>一昨年に義母からもらった梅シロップと梅酒。
>そのうち飲もうと思ってたら存在を忘れてたんですが、こないだ発見して思い出して、「どうしたもんか…」って思ってたんです。

>20年いけるなら2年、全然いけるよね?
>飲んでみよ~。
>でも飲み方分からない…薄めるの?
-----
梅酒は余裕でOKよん♪うちには99年ものもある。
シロップは、、、、早めに飲んだほうがいいんだよな-
ビンに詰める前に沸騰させてたら(梅シロップを)1年は大丈夫。
もしかしたら、お酒になってる可能性もあるよ--
ま、何にも浮いてなかったら大丈夫大丈夫♪

キリッと冷えたお水か炭酸で割って召し上がれ♪ (2004年06月17日 08時34分03秒)

Re:梅シロップ(06/15)  
めちゃうまそうやな。梅蜜。

それに2000年の梅酒。4年ですでにうまそう。ゴクッ
どうせもう半分しか残ってないんやから飲ませてあげれば?あかんな。(笑)
(2004年06月17日 17時57分32秒)

のんのんママへ  
のんのんママ445さん
>めちゃうまそうやな。梅蜜。

>それに2000年の梅酒。4年ですでにうまそう。ゴクッ
>どうせもう半分しか残ってないんやから飲ませてあげれば?あかんな。(笑)
-----
え?だれに?ひろっき~に?
せめて、小学校入学まで、、、コレコレ (2004年06月17日 18時27分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: