プロフィール

♪ひろひろ♪

♪ひろひろ♪

お気に入りブログ

帯状疱疹~口内炎 New! くろっち96さん

のんのん奮戦記 のんのんママ445さん
人生に幸せ求めてど… きーよんちゃんさん
mix*drop min*minさん
毎日はっぴぃ~! べぐびさん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
♪ひろひろ♪ @ Nats!さんへ こちらこそいつもありがとうございます♪ …
Nats! @ 今年も 今年も いろいろとお世話になりました …
♪ひろひろ♪ @ しおでんさん 18Mですよ 見上げてしまいます
しおでん@ おお 鉄人28号だ~! テレビや新聞で話題になったところですよ…
2004年09月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

2学期にはいってひろっき~は友達に「家に遊びにおいで」と頻繁に誘われるようになった。

が、ひろっき~はバス通園。
その誘ってくれるF君は徒歩。

彼らはとっても仲良しらしいが、私とF君のママは交流がない。

まあ、子供同士の言うてることやし、、、と思い、そのままにしておいた。

なにしろ、家もわからん

で、昨日の運動会の準備で幼稚園に行ってる時、F君のママがこういってきた。

そう、F君のママもPTA委員なのだ。でも、お兄ちゃんのクラスのほうで委員になっているので、年少チ-ムの私たちからすると遠い存在だった。

「Fがね、この前から今日はひろっき~くるいうてずっとまってんねん」



そうかあ。。。子供ら同士は真剣なんやね。。。

「うちも、F君誘ってくれたっていうてたんですけど、、、電話したらよかったですね--」

また、都合がおうたら遊ぼうということでこの場は別れた。

今日帰ってくるなり
「F君、今日用事ないんやって!!遊ぶ約束をした」という。

う--------む。
何度も確認するがどうやら本当のよう。

勇気を振り絞って電話した ←結構小心者

「え------!今日はお兄ちゃんの習い事あるからあかんわ---」

ひろっき~、かなりがっかり。
すっかり一緒に遊ぶ気でいたのでかばんにデカレンジャ-ロボも詰めていた。


子供同士だけの約束は難しいのう。。。

でも、また約束してくるんだろうなあ--


一緒に遊べる日がくるといいねえ。



今日は一駅向こうのホ-ムセンタ-でカメラの特売をやっていた。
限定5台。





売り切れてた。ガビョ----ン











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月01日 11時09分06秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子供同士の約束(09/30)  
くろっち96  さん
あははっ
習い事があるからダメッ

子供のほーーが忙しいかも。

カメラそんなに安かったの?
ふふふっ

(2004年10月01日 16時18分35秒)

Re:子供同士の約束(09/30)  
~なっち~  さん
あらら、残念だったね~
小学生とかになったら自分たちだけで遊べるけど
今はまだ親がついてないと無理だもんね。。。
早く一緒に遊べたらいいね。
やっぱり2学期になると、お互い慣れてきて遊ぶ約束とかするんだねえ。
(2004年10月01日 19時04分41秒)

Re:子供同士の約束(09/30)  
nyam  さん
うちもよく約束してくるわー。
でも、そこんち母がパートさんやねん。
居ないっちゅーねんっ!
旦那と遊べるカー!!(困)
本当に困るわぁ。しみじみ (2004年10月01日 21時42分27秒)

Re:子供同士の約束(09/30)  
青いサル  さん
>ガビョ----ン

2回もあったのね^^
残念だったね。。。
今度家にと誘ってみるとか^^

子供にも子供の世界の掟(?)があるみたいね^^

そんな時は
遠いけどうちに遊びにおいで~~~~!!
(2004年10月01日 23時25分15秒)

Re:子供同士の約束(09/30)  
ありゃ。残念やったな、、、、どっちも。

がっくし。

うち、来る?
(2004年10月01日 23時55分06秒)

Re:子供同士の約束(09/30)  
明明  さん
幼稚園とか行くとそういう事もあるのか~
子供同士が遊ぶっても、まだ一緒に行かないと
ダメだよね?ママ同士も仲良くなれるといいね!
(2004年10月02日 22時58分49秒)

Re:子供同士の約束(09/30)  
文もよくお約束してくる。
自分が遊びに行くってのは大歓迎だが、急にウチに来るって言われると、
部屋のとっ散らかりをマズ片付けなアカンしで大変なのさね。
≧(´▽`)≦アハハハ
いっつも片付いてれば問題ないことなんやけどな。
んで、片付け終わって待ってたら、「今からご飯食べに行くし行かれへん」・・・とかね。
ま、部屋は片付くのでええけどね。
(2004年10月02日 23時26分19秒)

くろっちさんへ  
くろっち96さん
>あははっ
>習い事があるからダメッ

>子供のほーーが忙しいかも。

>カメラそんなに安かったの?
>ふふふっ
-----
安かったんですよ---
メ-カ-に在庫があったそうで後日大特価のまま取り寄せしてもらえました。ワ---イ☆
(2004年10月03日 17時49分03秒)

なっちさんへ  
~なっち~さん
>あらら、残念だったね~
>小学生とかになったら自分たちだけで遊べるけど
>今はまだ親がついてないと無理だもんね。。。
>早く一緒に遊べたらいいね。
>やっぱり2学期になると、お互い慣れてきて遊ぶ約束とかするんだねえ。
-----
そうそう。
で、F君はおにいちゃんがいるから誘ったりするのが普通になっているらしい。
でも、どうやら家が近いことが判明。よかった-- (2004年10月03日 17時50分35秒)

nyamちゃんへ  
nyamさん
>うちもよく約束してくるわー。
>でも、そこんち母がパートさんやねん。
>居ないっちゅーねんっ!
>旦那と遊べるカー!!(困)
>本当に困るわぁ。しみじみ
-----
ほんまやな--
ってか、nyamちゃんの夫がそれを許さないよね-
友達の子供、、、預かる? (2004年10月03日 17時51分28秒)

青いサルさんへ  
青いサルさん
>>ガビョ----ン

>2回もあったのね^^
>残念だったね。。。
>今度家にと誘ってみるとか^^

>子供にも子供の世界の掟(?)があるみたいね^^

>そんな時は
>遠いけどうちに遊びにおいで~~~~!!
-----
うわ-----い。いきたいっす♪
今、盛り上がってるし(ドラゴンズ優勝)
また、お願いしま-す♪ (2004年10月03日 17時52分47秒)

のんのんママへ  
のんのんママ445さん
>ありゃ。残念やったな、、、、どっちも。

>がっくし。

>うち、来る?
-----
そうか!その手があったか!!
今度ヨロピク♪ (2004年10月03日 17時53分19秒)

明明ちゃんへ  
明明さん
>幼稚園とか行くとそういう事もあるのか~
>子供同士が遊ぶっても、まだ一緒に行かないと
>ダメだよね?ママ同士も仲良くなれるといいね!
-----
おんなじ徒歩通園なら毎日ママとも会えるんだけどね-
バスは接点がないから辛い--!!
まあでも、電話できたし何とかしていきましょうぞ。フフ---ン♪
(2004年10月03日 17時55分20秒)

のりぼうへ  
のりぼう...fumiaiさん
>文もよくお約束してくる。
>自分が遊びに行くってのは大歓迎だが、急にウチに来るって言われると、
>部屋のとっ散らかりをマズ片付けなアカンしで大変なのさね。
>≧(´▽`)≦アハハハ
>いっつも片付いてれば問題ないことなんやけどな。
>んで、片付け終わって待ってたら、「今からご飯食べに行くし行かれへん」・・・とかね。
>ま、部屋は片付くのでええけどね。
-----
あはは--
友達だけでくるの?そういうときは??
ママはこないの?
なんか、よ-わからんわ--
預けっぱなしも悪い気がするしねえ--

(2004年10月03日 17時56分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: