PR

Calendar

Profile

しぃな0383

しぃな0383

Comments

あつぼんkero5 @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) こんばんは~~。 ご無沙汰しております…
たちまゆ @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) しぃなさん、お久しぶりです。 お嬢ち…
ゆかいな仲間♪ @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) ご無沙汰しています~。 更新お待ちして…
そらまめひよこ @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) ご無沙汰しております。 しいなさんの日…

Keyword Search

▼キーワード検索

October 30, 2005
XML
テーマ: 国際恋愛(198)
【結婚するかも日誌:ヘアメイクのリハーサル】

17時から約2時間。
ヘアメイクスタジオにて本番のリハーサル。
希望はまーーーったくないので『 お任せ♪ 』にする。

接客中の業務連絡は口頭ではなく、紙に書き担当者に伝える、
お客からのヒアリング内容はきちんとカルテに残して、
スタイリストに引き継ぐなど、スタッフの方の対応が
非常にきちんとしており、かなり好感度高し☆


ずーーっと 座っているだけでとっても綺麗に
(↑自分で言うなって?いや、プロの技術はすごいですよ。)
してくださるので、楽チンでしかも楽しかったです。

これで、出向いて打ち合わせが必要な項目は全てクリア!
あとはどこにいてもメールで打ち合わせが出来ます。


【結婚するかも日誌:ヘアカットの予約を入れる】

毛先がぼさぼさなので、このサロンでついでにカットしてもらう事に。
式の10日前くらいにカットの予約を入れる。


【結婚するかも日誌:ネイルアートの予約を入れる】

ネイルアートはやっぱり直前でないとぼろぼろになってしまうので、
式の前日に予約を入れる。




もぐら君のゲストが1名増える。ホテル予約を追加。
部屋がもっと大きい方を希望する人が現れたので部屋の種類を変更。


【結婚するかも日誌:入籍書類のチェック】

やっぱりもぐら君が何の書類を用意しているのか気になるので、
探りを入れる。夏に 管轄の区役所
更に 法務局 に問合せてくれ、教えてもらった必要書類は以下の通り。

うちのパターンは ≪日本でも英領地でもない第3国に在住 です。

英国人が必要な書類:

(1)婚姻要件具備証明書(居住地[上海]の英国大使館で発行)
⇒入籍の1週間前に取得。
(2)国籍証明書
⇒これがなんだかは本人はまだ知らず。
(3)離婚証明書(離婚歴がある人のみ)
(4)出生証明書(婚姻届に父母の氏名記入欄があり、それを証明するため)
⇒もぐら母が英国から来日する際に持参。
(5)和訳をつけて翻訳者の「署名」&「印鑑」を押す。
⇒しぃなが翻訳する予定(困った時は企業に依頼)

* 詳細は管轄の役所までご確認下さい。

もぐら君「ねぇ、国籍証明書ってなに?ちょっと区役所に確認してくれませんか?」

この期に及んで全くやる気なしである。

しぃな「台湾の英国大使館に問い合わせて、どうやったら自分の国籍を証明できるか確認してくださいっ(ーー;」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 30, 2005 11:46:31 PM
コメント(6) | コメントを書く
[国際結婚するかも日誌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: